お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

広さ?間取り?日本とアメリカの住宅の違いってどんなところ?「住宅の寿命が日本短い」

月並みな話ですが、アメリカの人が日本の住宅を見るとまず「狭さ」にびっくりするそうですね。アメリカの戸建て住宅は確かにどこも大きくて広いイメージがあります。この広さは日本とアメリカの住宅の「違い」の一つでしょうね。

【持ち家? 賃貸住宅? 「将来の住まい選びで気をつけたいこと」】

今回は、こうした日本とアメリカの住宅の違いを、不動産業者の方に聞いてみました。

日本とアメリカではさまざまな点が違う!

――日本とアメリカの住宅は、どんなところが違うのでしょうか?

住宅の大きさや広さは大きな違いの一つですが、間取りも大きく違いますね。アメリカの場合はリビングが非常に大きいです。リビング・ダイニング・キッチンだけで30畳、40畳もある住宅は珍しくありません。

――家族と過ごすスペースを大きくとるのは、なんだかアメリカっぽくていいですね。

あとは、玄関のドアを開けたらすぐにリビングというのも、日本の住宅にはない特徴ですね。

――確かに、日本は違いますね。いきなりリビングに入るのは戸惑いそうです。

あとは、部屋数が日本と比べて少ないと聞いたことがありますね。日本の住宅は部屋を多く作る傾向にありますが、アメリカではそうではないようです。それよりもLDKを大きくする方がいいのでしょうね。

――細かい部分だといろいろ違うのですね。

一般的な住宅でもバスルームが二つあったり、日本と違って廊下が少ないのも特徴ですね。

日本の住宅は寿命が短い

――住宅の寿命というのはどうなのでしょうか?

日本は短く、アメリカは長いです。国土交通省のデータによると日本は約26年ですが、アメリカは約44年です。

――かなり違うのですね。

日本は新築物件の数が多く、中古物件に住むという意識がアメリカより薄いようです。アメリカの場合は、中古物件を買うことが中心ですし、古くなった家でも改築などをして住み続けます。DIYの考えが強いのでしょうね。

――なるほど。日本だとまず新築を考え、中古は妥協案になってしまいますね。

住宅に関する意識の差も大きな違いですね。

――耐震などはどうなのでしょうか?

それも大きく違いますね。日本の耐震技術は世界でもトップクラスです。外国の人が常に驚くレベルですよ。

日本とアメリカの住宅はこのような部分が違うようです。これだけ違うのなら、アメリカの人が日本の住宅を見て驚くのも無理はないですよね。

(貫井康徳@dcp)

※この記事は2013年10月23日に公開されたものです

SHARE