お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

せっかくの休日にガマンはNG! 5,000円で遊び尽くす週末プラン

こんにちは、浪費家ライターのユミです。

「節約」って聞くとどうしても質素なイメージというか、「楽しいことがあまりできなさそう」なんてイメージを抱いてしまう人もいるかもしれません。かくいう私もね、そう思っていました……。飲みにいくのも好き。女子会に行くのも大好き。楽しいことをガマンして、家でお金を使わずひっそりこもっているなんて耐えられない!

ということで、今まで使いすぎていたお金を見直して、支出を減らすことを覚えた私(キラリ)! “ちまこま財布”で細かいムダ使いをなくしたり、通話専用のケータイとスマホの二台持ちにして電話代を削減したりと、ウィークデーはせっせせっせと節約にはげんでいます。もちろん週末も節約を! と意気込みたいところですが、「遊ぶ」となると大抵お金がかかるもの……ですよね。

たとえばどこかテーマパークに行くとしたら、入場料に交通費、現地で食べたり飲んだり、おみやげ代とけっこうかかる(涙)。でもせっかく来たんだから、おいしいものだって食べたいし、おみやげだって買いたいし……。なにより、ガマンしながら遊ぶのなんてイヤだ、楽しくない!!

笹沼さん(以下笹沼)「お金をたくさん使わなくたって、低予算でも楽しい週末をおくれちゃうレジャースポットはいっぱいあるんですよ!」
ユミ「えっ!? 本当ですか!?」
笹沼「一日しっかり遊びたいなら、オススメなのが『オトナの社会見学』。これならアイディア次第で、5,000円で遊べちゃうかも!?」
ユミ「社会見学!? なんか楽しそう!」
笹沼「オススメなのは工場ね♪」

ユミ「あ、私、小学生のころに、みんなで食品工場に行ったことあります!」
笹沼「私も昔、乳酸菌飲料の工場に行って、できたてホヤホヤのものをもらったのが忘れられなくて(笑)。まあ、そんな思い出話はさておき。実際に自分が社会に出て働きはじめてから、改めて工場を見学するとなると、また小学生のころとは目のつけどころが変わってきていて予想以上におもしろいんですよ!」
ユミ「私“あの人気工場の裏側に潜入!”みたいな切り口の番組、けっこう好きでよく観てます(笑)」
笹沼「モノが作り出され、世に送り出されるひとつひとつの工程を見たら、モノを大切にする気持ちも強くなり、吟味してお買い物するようになりますよ。まずはWebで、気になる工場を探してみましょう。平日だけでなく土日も見学OKなところ、体験させてもらえるところ、試食が可能、おみやげが充実……など、いろんなタイプがあるので、よーく探してみてくださいね!」
ユミ「ちなみに笹沼さんがオススメする工場ってどこですか?」
笹沼「そうねー……。ユミちゃんはお酒好きだから、ビール工場や、酒蔵見学なんかがオススメかな。東京都内にもいくつかあるから、酒蔵見学をしたあと、周辺でランチして、ちょっと贅沢するなら温泉に入って帰るっていうプランもいいかもね」
ユミ「それ、いいですね!!」
笹沼「あと、私が前に行った酒蔵は参加費も無料だったし、利き酒もできたわよ~! あまり飲みすぎて酔っ払わない程度に(笑)楽しんでみてね♪」
ユミ「き、気をつけます……」
笹沼「あとは、交通費も安く浮かせるのであれば、週末フリー(乗り放題)の切符を利用してもいいし、金券ショップを利用するのもオススメですよ。日々使っている電車、バスの回数券も安く手に入ったりしますし」
ユミ「へえ! なんかほかにもおトクにゲットできるものがありそう!! ちょっといろいろ調べてみようっと♪」

 

 今週末はビール工場へ!

楽しいことが人一倍大好きな私……。節約生活を開始する前、ガマンばかりして楽しいことが何もできないのはいやだなーと思っていたので、低予算でも工夫すれば楽しく遊べるスポットが思っていたよりもたくさんあることを知って安心しました! さっそく今度の週末は三度の飯よりも大好きなビール工場に遊びに行く予定です♪

 

浪費家ライター 高木ユミ(28歳)

とにかく楽しいこと好きで、興味があるものにはなんでも飛びつくフットワークの軽さがとりえ。収入の2割は天引き貯蓄、服飾費は月に2万まで、などと自分なりにやりくりをしているつもりだが、なぜか月末はいつも赤字。

今度は賢くお金を使ってみよう!

なにごとも楽しく続けるのが一番! 支出を減らす方法がわかってきたら、今度は賢いお金の使い方も少しずつ覚えていきましょう。今回紹介したスポット以外にも、公共施設を利用したり、あたたかい気温になってきたら、お弁当と本を持ってゆったりピクニックも気持ちよくてオススメです! (監修:笹沼純子)

 

笹沼純子/梶井彩

外資系金融機関で女性をメインに、個人個人に合わせたライフプランコンサルティングを行っている。いつでもハッピーに自分の人生を選択できる、そんな賢い女性が増えてほしいという願いを込めて「SmartLady講座」という勉強会を主催。

Illustration:加藤愛里

※この記事は2013年02月06日に公開されたものです

SHARE