この記事の目次
格安SIMに乗り換えたいけど、何から調べる?

ネェ、「格安SIM」って聞いたことある?

ん~最近CMとか広告でよく見る気がする!
なんか毎月の携帯料金が安くなるんでしょ?

ざっくりな情報ねぇ~毎月の携帯料金が半分以下になるのよ!

えー!! 携帯料金がそんなに安くなるの⁈
でも…何から調べていいのやら…

アンタ、自分じゃ絶対調べないでしょ?

えっ!なんでバレた…?
色んな説明見てるうちにわけ分かんなくなっちゃうし、自分で探すの面倒じゃん!

アンタみたいなズボラちゃんでも「格安SIM」を選べるように最初に決めておきたい3つのポイントをまとめたわよ!
自分に当てはまる項目を見ていってちょうだい。

理子ネェさすがっ!3つだけなら決められる!
その一、格安SIMに乗り換え時、スマホの機種変更は出来る? 今のスマホは使える?

まず決めることは、格安SIMに乗り換えるときスマホ本体をどうするか選ぶのよ。
ちなみにMNP(ナンバーポータビリティ)って手続きで今の電話番号は引き継げるわよ。詳しくは下の記事を見てちょうだい。
電話番号そのままで格安SIMに変更するMNPの方法まとめ

◇今使っているスマホをそのまま使いたい!

新しいスマホに機種変更する方法って2種類あるの?

格安SIMが初めてなら「格安SIMとスマホのセット」が断然オススメ!
ただ、使いたいスマホがセットになってない場合は自分で用意が必要よ。たとえば最新機種とかね。
格安SIMで今までのスマホはそのまま使える? チェックポイントと注意点

◇新しい機種に変更したい!
格安スマホの機種変更は簡単! 3つの方法と注意点を大解説

★格安SIMとセットで機種変更する
格安SIMの端末セットってなに? 気になる内容とおすすめの端末セットを紹介

★スマホ本体を自分で用意する
格安スマホは端末のみで買える? SIMなし購入のメリット・デメリット

その二、格安SIMのプランはどうしよう?

プランは大きく分けて2つあるわよ。
・電話番号があって通話とデータ通信の両方できる通話SIM
・電話番号がないデータ通信だけのデータSIM

メインで使うスマホの場合は通話SIMを選ぶ人が多いわね。
◇通話SIMとデータSIM
音声通話が使える格安SIMの種類や選び方は? おすすめのMVNO5つを厳選

格安SIMはデータ通信のみでも契約できる? 賢くスマホを利用する方法とは

◇格安SIMにはオプションプランが豊富!

格安SIMって自分に合わせたプランのカスタマイズが色々できるの。
少しだけ紹介してするわ。混乱しそうなら後回しになさい。

へぇ~ かけ放題にデータ無制限もあるんだ!色々あって迷いそう!
★かけ放題プラン・通話定額プラン
通話料をお得に!格安スマホのかけ放題なら毎日の電話も問題ナシ◎

格安SIMの通話定額プランおすすめ8選! お得な特徴まとめ

★データ無制限プラン
格安SIMでも速度制限なし? 使い放題プランを比較してみた!

格安SIMのデータ無制限がお得すぎる おすすめMVNOの厳選3社

その三、気になる支払い方法は? クレジットカード以外にあるの?

格安SIMの料金はクレジットカードでの支払いがほとんどなの。

えー⁈ クレジットカードは無駄遣い防止で封印してるのにー

そんなこともあろうかと思ってクレジットカード以外の支払い方法をまとめたわ。
◇銀行引き落とし
MVNOで銀行引き落としに対応しているのはどこ?

◇デビッドカード
格安スマホで使えるデビットカードがあるのか調べてみました

◇コンビニ払い
格安SIMの料金を「コンビニ支払い」する裏ワザを紹介!

自分に合う格安SIMを見つけよう!!

ここまで来たら実際の格安SIMの料金が知りたいんじゃない?

知りたい!知りたい!

条件に合う格安SIMが簡単に1分で診断が出来るからやってみたら?
条件を選択するだけよ。
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください
※画像はイメージです