愛おしいと思う心理とは。男性が女性を愛おしいと思う瞬間

「あなたを好きです」
「あなたを愛おしく感じています」
あなたなら男性からどちらの言葉を言われたいですか?
後者を選択する人が多いのではないでしょうか。「愛おしい」という言葉には「好き」よりももっと愛情が深いイメージがありますよね。
今回は、この「愛おしい」という言葉と感情を深堀りし、男性が女性に感じる愛おしさの正体を探っていきたいと思います。
愛おしいってどういう感情?
それではまず辞書での「愛おしい」の意味をみてみましょう。ひとつは「大事にしてかわいがりたくなるさま」というもので、これは多くの方が想像する意味だと思います。
しかし愛おしいという言葉には「かわいそう、気の毒だ」という意味もあります。これは「好き」という言葉にはない意味です。かわいそうな人をみたらどう思いますか? 助けてあげたい、守ってあげたい、と思うのではないでしょうか。
つまり「愛おしい」という言葉の中には大事にしてかわいがりたいという感情にプラスして「守ってあげたい」「助けてあげたい」という感情も含まれるのです。
男性が女性を愛おしいと思う瞬間とは
それでは実際に男性はどんなときに女性を「愛おしい」と思うのでしょうか。解説していきます。
無防備な様子をみたとき
男性が女性を愛おしいと感じる様子の代表的なものに「彼女の寝顔」や「はじけるような笑顔」があります。ではなぜこのような様子に愛おしさを感じるかといえば、その言動が子どもを連想させるからです。子どもは無邪気で無防備なので大人が守ってあげなければならない存在ですよね。ただし、こうした無防備な様子は「時折みせる」というのがポイント。いつも子どものような言動をしているだけではただの「幼稚な人」になってしまいます。
弱気な姿をみたとき
前述したように、愛おしいという感情には「かわいそう」「気の毒」といった要素が含まれます。いつもテキパキとしていて強い女性にはこのような感情はわきません。しかしだからこそ、強くみえる女性がふとみせる弱気な態度に男性は強い愛おしさを感じます。ここでも「時折みせる」ということはポイント。さらに「ギャップ」は愛おしさを倍増させる要素として大切です。
一生懸命な様子をみたとき
ペットを飼っている方でしたらペットが一心不乱にご飯を食べていたり、猫じゃらしでじゃれていたりなど「何かに熱中しているさま」に何ともいえないかわいらしさを感じた経験があるのではないでしょうか。人は注意が自分に向いている状態だけに愛を感じるのではなく、逆に大切なものが自分以外の何かに一生懸命な様子に愛を感じるものです。
男性に愛おしいと思われる女性になるには
「愛おしい」という感情は、好きよりももっと包容力があるものであることがおわかりいただけたと思います。家族やペットに注ぐような無償の愛。自分も彼からそういう感情をもってもらえるような女性になりたいと思われた方も多いのではないでしょうか。ではここからは性格傾向別にアドバイスさせていただきます。自分の性格をひとことで表すと「几帳面」「だらしない」どちらになりますか? あまり深く考えずにでた答えから以下を読んでください。
1.几帳面タイプ
彼の前で喜怒哀楽を大げさにだすことを意識してみましょう。格好をつけている自分、よく思われたいと思っている自分に気付いたら肩の力を抜いてリラックス。ときには「本当の自分をだして嫌われたらそれまでだ!」くらいの開き直りも大切です。デートの日はいつも2時間前から支度してしまうような方は1時間前からにするだけでも適度な抜け感がでるので効果があります。
2.だらしないタイプ
無防備な様子もそれが日常的にみせる姿になると不潔にうつりますし、自分の弱い部分も「彼が助けてくれるだろう」と放っておいてばかりでは愛想をつかされてしまいます。だらしがないタイプの方はそもそも「一生懸命」ということが苦手な方も多いと思いますが、心当たりのある方はぜひ何かひとつ「苦手なことを彼のために一生懸命に取り組む」ということをやってみてください。実際に私の臨床でも整理整頓・片付けが苦手な女性が彼の誕生日にプレゼントをあげるのではなく、彼と同棲している家を徹底的に掃除したら、仕事から帰宅した彼が「物よりうれしい!」と抱きしめてくれたということがありました。彼女をとても愛おしく感じたのでしょう。
愛おしいと思われる女性になるポイントは「少しだけ」意識してみること!
愛おしいと思われる女性になるうえで難しいのは、男性が女性を愛おしいと思う瞬間はすべて「意図的にやっていないとき」ということです。強く意識してしまうと痛々しさやしたたかさを感じさせることになりかねません。
しかしこれは逆に考えるとがんばるのではなく少しだけ意識をしてみるだけで愛おしい女性になれるということでもあります。今回の性格傾向別のアドバイスもぜひ参考にしてみてくださいね。
(小日向るり子)
※画像はイメージです
恋愛に関するキーワード
恋愛に関する記事
結婚相談所ナビは
"結婚したい"と思う人の
「第一歩」を応援するサイトです
