【2019最新】本当におすすめの婚活パーティー3社をご紹介! 口コミ・評判で比較も!

婚活パーティーは、恋人・結婚相手さがしを目的に、パーティー会場やイベント会場で交流するサービスです。
今回は、編集部が本当におすすめする婚活パーティー3社をご紹介。基本情報やおすすめの理由、お得な割引情報まで詳しく解説します。
理想のお相手と出会うために、あなたに合った婚活パーティーを選んでみましょう。
失敗しない婚活パーティーの選び方
婚活パーティーといってもさまざまな種類があり、どれを選べばいいかわからないという人も多いのではないでしょうか。そこで、まずはじめに「失敗しない婚活パーティーの選び方」を4つご紹介します。
1.パーティーの参加条件
婚活パーティーには、年齢や職業、趣味などの参加条件が設定されています。自分の参加条件とお相手の参加条件を見て、マッチするものに参加しましょう。
特に年齢に関しては、年齢幅が絞られたパーティーをおすすめします。例えば、参加条件が20歳~35歳のように広く設定されていると、希望する年齢のお相手が参加していなかったり、特定の年齢層の人に人気が集中したりします。同じように、職業や趣味が絞られたパーティーを選ぶと、パーティー中の会話が盛り上がり、理想のお相手とカップリングできる確率が高くなるでしょう。
2.男女の人数差
婚活パーティー参加時に、男女の人数差がなくなるように工夫されているパーティーを選びましょう。
男女どちらかの募集を締め切っているパーティーは、男女同数を集めようとしている可能性があります。残り枠数を表示しているサイトもあるので、チェックしてみましょう。
3.連絡先交換の方法
連絡先交換の方法は、パーティーによって異なります。お互いに希望し合った相手としか連絡先交換しないパーティーもあれば、パーティー会場に連絡先を書く紙が用意されていて、自由に渡せるパーティーもあります。どのタイミングで、どのように連絡先交換ができるのか、確認しておきましょう。
4.パーティーの形式
個室で1対1で話すのか、大きな部屋で参加者と順番に話していくのか、気になった人に声を掛けるフリータイム形式なのか、パーティによって異なります。自分が一番お相手と話せると思うパーティーの形式を選ぶことが大切です。
おすすめ婚活パーティー業者一覧表
次にマイナビが厳選した大手婚活パーティー業者の基本情報を一覧にしました。「男女別の参加費・料金」「身分証提示有無」「カップリング率」「年齢層」が一目でわかります。
男性料金 | 女性料金 | 身分証提示 | カップリング率 | 年齢層 | |
ゼクシィ縁結びイベント | 3,000円~ |
1,000円~ |
〇 |
非公表 | 20代~30代 |
PARTY☆PARTY | 4,500円~ |
1,000円~ |
〇 |
47% |
20代後半~30代後半 |
OTOCON | 3,000円~ |
1,000円~ |
〇 | 非公表 | 30歳以上 |
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2019年8月2日
公式ホームページを参照
おすすめ婚活パーティー3選
上で述べた3社のパーティーのついて詳しくご紹介します。基本情報からおすすめのポイント、お得情報や口コミ・評判までまとめました。
1.ゼクシィ縁結びイベント
ゼクシィ縁結びイベントは、自然に出会えるイベント系の企画が豊富な婚活パーティーです。友人と参加できるパーティーもあり、安心して活動できます。
ゼクシィ縁結びイベントの基本情報
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
入会費・年会費 | 無料 |
対象年齢 | 20歳~ |
開催地域 | 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群県馬/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/愛媛県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2019年7月30日
公式ホームページ参照
ゼクシィ縁結びイベントのおすすめポイント
ゼクシィ縁結びイベントは以下のようなおすすめポイントがあります。
・真剣に結婚を考えているお相手と出会うことができる
・一度のパーティーで10~15人程とたくさんの異性参加者と出会うことができる
・カジュアルな企画でより自然に出会える
・パーティー会場が清潔感があり、おしゃれ
・本人確認の徹底など、安心・安全なサービスへのこだわりがある
ゼクシィ縁結びイベントの参加費・料金
【料金】
全対象エリア
男性:3,000円~ 女性:1,000円~
【お得情報】
不定期でキャンペーンなどが実施されますので、参加前に公式サイト等の確認をおすすめします。
ゼクシィ縁結びイベント利用者の口コミ
ゼクシィ縁結びイベントを利用したことがある男女251人にアンケートをとり、利用した際の感想を聞いてみました。
・「いい意味で軽い気持ちで、気軽に参加したらいいと思う」(男性/37歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「安心して参加できるパーティーだと思うので一度いってみてもいいと思う」(女性/38歳/医療・福祉/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など))
2.PARTY PARTY(パーティーパーティー)
パーティーパーティーは、幅広い企画とこまかい参加条件で、理想のお相手と出会える恋活・婚活パーティーです。参加するパーティーで雰囲気が異なるため、2回以上の参加にもおすすめです。
PARTY PARTY(パーティーパーティー)の基本情報
運営会社 | 株式会社IBJ |
入会費・年会費 | 無料 |
対象年齢 | 20歳~ |
開催地域 | 北海道/宮城県/福島県/新潟県/長野県/富山県/石川県/東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県/奈良県/和歌山県/愛知県/静岡県/岐阜県/三重県/鳥取県/岡山県/広島県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2019年7月30日
公式ホームページ参照
PARTY PARTY(パーティーパーティー)のおすすめポイント
パーティーパーティーは以下のようなおすすめポイントがあります。
・パーティータイプが9種類あり、自分に合ったパーティーを選びやすい
・参加条件が細かく設定されている
・パーティーの男女比は±2~3名差までとされている
・全国にパーティー専用会場が用意されている
・様々な研修を受けた専門のキャストがていねいにサポートしてくれる
PARTY PARTY(パーティーパーティー)の参加費・料金
【料金】
全対象エリア
男性:4,500円~ 女性:1,000円~
【お得情報】
パーティーパーティーではLINE@で「お友だち追加」すると、LINE限定で割引のクーポンがゲットできお得にパーティーに参加できます。
PARTY PARTY(パーティーパーティー)利用者の口コミ
パーティーパーティーを利用したことがある男女304人にアンケートをとり、利用した際の感想を聞いてみました。
・「婚活パーティのイメージが堅苦しいとか、重い雰囲気とか思っている方には参加してみてほしい」(女性/29歳/生保・損保/営業職)
・「思いっきり楽しむと出会いにつながると思います」(女性/28歳/情報・IT/営業職)
3.OTOCON(オトコン)
OTOCON(オトコン)の基本情報
運営会社 | 株式会社パートナーエージェント |
入会費・年会費 | 無料 |
対象年齢 | 20歳~ |
開催地域 | 北海道/茨城県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/静岡県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/広島県/福岡県 |
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2019年7月30日
公式ホームページ参照
OTOCON(オトコン)のおすすめポイント
オトコンは以下のようなおすすめポイントがあります。
・男女比がバランスよく設定されている
・少人数で開催されるため、ひとりのお相手とじっくり話せる
・バラエティー豊かなパーティーが用意されている
・スタイリッシュな雰囲気の空間で婚活ができる
・割引制度が充実している
OTOCON(オトコン)の参加費・料金
【料金】
婚活パーティーでは一般的に男女で料金が異なりますが、オトコンでは地域ごとに異なる料金設定がされています。
中でも、関西や九州については通常の婚活パーティーよりリーズナブルな価格設定となっているので、気軽に参加することが可能です。
男性 | 女性 | |
関東・名古屋 | 2,000~5,000円 | 1,000~3,000円 |
関西 | 2,000~3,500円 | 1,000~3,000円 |
九州 | 1,000~3,000円 | 500~2,000円 |
【割引情報】
オトコンでは、「友割」「誕生月割」「早割」という3つの割引特典が用意されています。それぞれを併用できるところが魅力で最大1,500円OFF!
※ただし、全てWEB申込のみ適用。お電話での申込の場合は適用外。
友割:友人と同時に申込みをすると、双方のお見合いパーティー参加費が500円OFFになります。
誕生月割:婚活パーティー開催月にお誕生日を迎える場合、参加費が500円OFFになります。
早割:パーティー開催日の14日前にお申込すると、参加費が500円OFFになります。
【お得情報】
オトコンでは、業界初の共通ポイント「Pontaポイント」が貯まる婚活パーティーです。1パーティーごとに、100ポイントと還元率が高いところが魅力的です。
※Pontaポイントは参加費(支払金額)が2,000円以上のパーティーのみ加算されます。
※その他の特典との併用はできません。
※WEB申込のみ適用。お電話での申込の場合は適用外。
OTOCON(オトコン)利用者の口コミ
オトコンを利用したことがある男女212人にアンケートをとり、利用した際の感想を聞いてみました。
・「スタッフの人がフォローしてくれるので思い切って参加してみるといいと思います」(女性/25歳/金融・証券/営業職)
・「カップリングしやすく、料金も安いのでチャレンジする価値はあります」(女性/39歳/小売店/販売職・サービス系)
【目的別】おすすめ婚活パーティー
婚活パーティーに参加する場合、目的に合ったパーティーを選ぶこともカップリングするうえで重要です。目的に合った婚活パーティーを選んでみてください。
趣味の合う人と出会いたいなら?
PARTY PARTY(パーティーパーティー)
アニメ・漫画・ゲーム好きのオタク婚活や、旅行好き、お笑い好きなど、趣味で出会うパーティーが豊富です。
スポーツ好きの人と出会いたいなら?
ゼクシィ縁結びイベント
「スポーツコン」として、ボルダリング、フットサル、トレッキング、テニスなど、スポーツを通して出会える企画が用意されています。
より真剣度の高いパーティーに参加したいなら?
OTOCON(オトコン)
結婚相談所のパートナーエージェントが主催していて、30歳以上の真剣に結婚相手をさがす人が参加しています。
婚活パーティーでカップリングするには?
婚活パーティーのメリットは「比較的安い料金で、気軽におためし恋活・婚活ができる」ところです。
内容だけでなく、会場やスタッフの雰囲気もパーティーによって違います。また、参加回数を重ねると、話すコツもつかめるようになってきます。まずは、いろいろな婚活パーティーに参加し、積極的に「お相手を知る」ための行動を取ってみてください。
また、「声のかけ方がわからない」など積極的に動くことができない場合は、スタッフがサポートしてくれますのでぜひ頼ってみてくださいね。
■婚活パーティー攻略記事
イラストで解説! 婚活パーティーでモテる女性の服装【季節・年代別】
婚活パーティーで相手を見極めて自分をアピールするコツ
その他の婚活サービス
■恋活アプリ
理想の条件をもっと絞り込んで恋人さがしをしたい人はこちら
■婚活サイト・婚活アプリ
会う前にお相手とじっくりやり取りしてから結婚相手をさがしたい人はこちら
■結婚相談所
アドバイスをもらいながら結婚相手をさがしたい人はこちら
(マイナビライフサポート結婚相談所ナビ編集部)
※画像はイメージです
※マイナビライフサポート調べ
■ゼクシィ縁結びイベント
調査日時:2018年10月1日~10月4日
調査人数:251人(男性120人、女性131人)
■PARTY PARTY(パーティーパーティー)
調査日時:2018年10月1日~10月4日
調査人数:304人(男性132人、女性172人)
■OTOCON(オトコン)
調査日時:2018年10月1日~10月4日
調査人数:212人(男性85人、女性127人)
婚活に関するキーワード
婚活に関する記事
結婚相談所ナビは
"結婚したい"と思う人の
「第一歩」を応援するサイトです
