Omiai302人の口コミ・評判! 経験者のリアルな評価

恋活アプリ「Omiai」経験者302人のアンケート調査で分かった「メッセージ交換できた人の割合」「実際に会えた人の割合」を公開します。
Omiaiの使い方や料金、メリットや注意するポイントを解説!交際できた人の体験談・経験者が教える上手に使うコツも必見です。
目次
Omiaiとは?
Omiaiの基本情報
Omiaiのメリット
Omiaiの使い方
STEP1:無料登録する
STEP2:お相手をさがす
STEP3:気になった人に「いいね!」を送る
STEP4:「ありがとう」を返す
STEP5:メッセージ交換
Omiai302人の評判・口コミ
メッセージ交換をしたことがある割合
実際に会ったことがある割合
Omiaiで交際したことがある割合
Omiai302人の体験談
Omiaiで良いと思った機能
Omiaiで不満だった機能
Omiaiを上手に使うコツ
Omiaiが安心安全な理由
1.実名の非公開
2.Facebookに投稿されない
3.不正なユーザーは警告または強制退会
4.年齢確認が必須
5.24時間365日の投稿監視
Omiaiの料金プラン
Omiaiがおすすめの人
Omiaiとは?
Omiaiは、累計会員数400万人を超える国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリです。毎日4万組がマッチング成立*しています。
利用規約に違反した場合ペナルティが付与され、複数貯まるとイエローカードが一定期間表示されるなど、安心・安全に利用できる仕組みが用意されています。
*2019年1月~2019年3月の平均実績値
Omiaiの基本情報
運営会社:株式会社ネットマーケティング
※インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
活動会員数:非公開
登録料:無料
女性月額:無料
男性月額:3,980円(税込)〜
対応OS:iOS(iPhone)/Android/Web
※2019年7月24日時点の情報となります。
※決済方法やプランにより価格が異なる場合がございます。
Omiaiのメリット
恋活アプリのなかでも、Omiaiを使うメリットをご紹介します。
どこに惹かれたのかを選んで「いいね!」できる
Omiaiでは、「いいね!」を送る時に、お相手のどこに惹かれたのかを選ぶことができ、マッチングできる確率を高められます。
恋活アプリのなかでも真剣度が高い
年齢確認はもちろん、複数人から違反報告を受けている場合にはイエローカード・強制退会の措置が取られるため、安心して活動できます。
人気度で「いいね!」に必要なポイント数が変わる
人気のある人だけにアプローチが集中するのを防ぐため、女性の人気度によって、消費される「いいね!」数が変わるようになっています。
Omiaiの使い方
Omiaiの登録方法と、お相手とやり取りするまでの流れをご紹介します。
STEP1:無料登録する
Omiaiには、2つの方法で無料登録できます。
Facebook連携で会員登録
Facebookのタイムライン上に、登録状況や利用状況は表示されません。
Facebookで友達になっている人は、お互いのプロフィールが非表示になります。
電話番号認証で会員登録
Facebookアカウントなしの登録として、スマートフォンの電話番号認証を使った会員登録ができます。
STEP2:お相手をさがす
年齢や住まいなどの条件でプロフィール検索して、理想のお相手をさがします。
STEP3:気になった人に「いいね!」を送る
気になる相手を見つけたら「いいね!」ボタンを押して、お相手にいいねを送ります。
STEP4:「ありがとう」を返す
お相手から「ありがとう」が返ってきたらマッチング成功!
STEP5:メッセージ交換
メッセージでのやり取りができるようになるので、まずは会話してみましょう。
Omiai302人の評判・口コミ
Omiaiを利用したことがある302人にアンケート調査を実施しました。どれくらいの人がOmiaiで出会っているのか?Omiaiの実態をみてみましょう。
メッセージ交換をしたことがある割合
Omiai利用者のうち、男性は約7割、女性は約8割が、Omiaiでメッセージ交換したことがあると回答しました。半数以上の人が、異性とマッチングしてメッセージ交換しているようです。
メッセージ交換した人数
男女とも、メッセージ交換した人数で最も多いのは「~5人」、続いて「6~10人」となりました。
女性のほうが、男性よりも多くの人とメッセージ交換しているようです。
実際に会ったことがある割合
Omiai利用者のうち、男女とも約5割が実際に会ったことがあると回答しました。
メッセージ交換したことがある男性が約7割、女性が約8割ですので、メッセージ交換をした人はほとんどが実際に会う段階まで進んでいるようです。
実際に会った人数
Omiaiで会った人数は、男性は「1人」または「2人」、女性は「1人」「2人」「3人」という回答が目立ちました。
男性は、10人以上と会う人も1割程度いるようです。
Omiaiで交際したことがある割合
Omiai利用者のうち、男女とも約3割が、Omiaiで知り合った人と交際したことがあると回答しました。
続いて、Omiaiで交際した人の体験談をご紹介します。
Omiaiで交際した人の体験談

28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職
■メッセージ交換した人数
16~20人
■実際に会った人数
6人
■Omiaiを使い始めたきっかけ
結婚につながる恋愛をするため。Facebookに広告があり、そこから入会しました。
■良いと思った機能
「いいね」簡単に意思を示しやすいから。
■不満だった機能
特になし。
■エピソード
5~6人の方とお会いした結果、素敵な方と出会えました。もうすぐ入籍します。

34歳/食品・飲料/営業職
■メッセージ交換した人数
11~15人
■実際に会った人数
4人
■Omiaiを使い始めたきっかけ
ネットニュースでみつけて。
■良いと思った機能
マッチング。気の合うひとと出会えた。
■不満だった機能
写真が良く見えない人が多かった。
■エピソード
ここを利用して結婚しました。

26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職
■メッセージ交換した人数
~5人
■実際に会った人数
2人
■Omiaiを使い始めたきっかけ
出会いがほしかったため。
■良いと思った機能
趣味がわかる。付き合うのに趣味は大事だと思うから。
■不満だった機能
顔見せ。顔に自信がなかったため。
■エピソード
ステキな人に出会って付き合った。
Omiai302人の体験談
Omiaiを利用したことがある302人に、良いと思った機能と不満だった機能をアンケート調査しました。体験者が教える、Omiaiを上手に使うコツをチェックしましょう。
Omiaiで良いと思った機能
Omiaiの機能で、良いと思った機能と理由を聞いてみました。特に回答が多かった機能をご紹介します。
安全性・不正対策
・「本人確認することで真剣な人が多いと思う」(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁/専門職(金融・不動産・医療・福祉系等))
・「24時間365日の監視体制。安心安全に利用できる」(女性/38歳/小売店/販売職・サービス系)
・「不審ユーザー退会。不審な人への対応がスムーズ」(女性/32歳/その他/販売職・サービス系)
特に女性から、安全性を評価する回答がありました。Omiaiでは、不正なユーザーは警告、または強制退会などの対応を行っています。
メッセージ
・「個人情報を送る前にアプリ内でメッセージを送りあえる」(女性/29歳/学校・教育関連その他)
・「SNSやコミュニケーションアプリのように手軽かつ親しみやすいスタイルでメッセージ交換が可能」(男性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「メッセージを送ってから会う約束をするまでスムーズな点。相手のプロフィールなどが詳細で相手をイメージしやすかった」(男性/26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
基本的なメッセージ機能は満足して利用されているようです。
Omiaiで不満だった機能
Omiaiの機能で、不満だった機能と理由を聞いてみました。特に回答が多かった機能をご紹介します。
プロフィールの信憑性
・「他人の写真を利用している人がいた」(女性/26歳/医療・福祉/専門職(金融・不動産・医療・福祉系等))
・「プロフィールが本当か嘘かわからない」(女性/27歳/小売店/販売職・サービス系)
・「何回かメッセージをやり取りしたら、他のサイトへ誘導して、即退会する人がいて時間の無駄を感じました」(男性/36歳/学校・教育関連/営業職)
Omiaiのプロフィールは、自己申告制のため、詳しい内容は保証されません。
また、Omiaiとは関係のない、「業者」と呼ばれる勧誘目的の人が登録していることもあるようです。
男性の料金が高い
・「月額料金が高い」(男性/31歳/自動車関連/技術職(SE・プログラマー・システム))
・「男性だけ課金制はおかしいと思う」(男性/26歳/生保・損保/自営業職)
・「お金がかかる」(男性/36歳/運輸・倉庫/技術職(SE・プログラマー・システム))
Omiaiでメッセージ交換をするには、男性は有料会員になる必要があり、「いいね!」を送るためにポイントを購入するため、料金が高くなる点が不満のようです。
Omiaiを上手に使うコツ
Omiai利用者に、Omiaiを使い始める人が上手に使うコツを聞いてみました。特に回答が多かったポイントをご紹介します。
プロフィールを充実させる
・「自分の、今までの趣味やタイプを明確に提示すること」(女性/27歳/金融・証券/営業職)
・「顔写真は多少盛っててもいい。プロフィールはしっかり書いたほうがいい」(女性/25歳/電機/技術職(設計・エンジニア))
・「プロフィールを詳しく書くほど足あと数が増え、多くの方と交流の機会が訪れると思います」(男性/26歳/生保・損保/営業職)
たくさんの人とやりとりする
・「異性は1人じゃないので何人かの方とやりとりし、その中から選ぶ。お会いする前からこの人!と決めない」(女性/28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「あまり条件を絞り込まず、広い条件で検索する。そうすれば本来自分の条件外だが、良いと思える子とも出会える」(男性/29歳/その他/事務系専門職(法務・財務・人事・総務など))
・「まずはたくさんいいね!を押す、もしくは了承してメッセージ交換をすることだと思います」(女性/32歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
Omiaiが安心安全な理由
Omiaiでは、安心・安全に出会える仕組みが用意されています。
1.実名の非公開
プロフィールは、実名ではなくイニシャル・ニックネームで表示されます。
2.Facebookに投稿されない
Facebookアカウントを使って登録できますが、Facebookには活動内容は一切投稿されません。
3.不正なユーザーは警告または強制退会
通報システムを導入し、不審なユーザーは調査のもと、強制退会などの対応を行っています。
4.年齢確認が必須
お相手とメッセージ交換する前に、各種公的証明書の確認が必須となっています。
5.24時間365日の投稿監視
不適切な内容が投稿されないよう、24時間365日体制で安全な運用体制を整えています。
Omiaiの料金プラン
Omiaiは登録無料です。「安心・安全」「真面目な恋活」「快適な操作」この3つの品質を守るため、一部有料でサービス提供されています。
1ヶ月プラン | 3,980円/月〜 |
3ヶ月プラン | 3,320円/月〜 |
6ヶ月プラン | 1,990円/月〜 |
12ヶ月プラン | 1,950円/月〜 |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合がございます。
※税込みの金額となります。
※2019年7月24日時点の情報となります。
Omiaiがおすすめの人
Omiaiを利用したことがある人へのアンケート調査から、次のような人が、Omiaiがおすすめの人だとわかりました。
・安全性を重視して活動したい人
・効率的にお相手にアプローチしたい人
・たくさんの人とメッセージをやりとりしたい人
当てはまる方は、ぜひOmiaiを利用してみてください。
(マイナビライフサポート結婚相談所ナビ編集部)
※画像はイメージです。
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2018年10月1日~10月3日
調査人数:302人(男性137人、女性165人)
関連記事
■【2019最新】女性が安全に出会えるおすすめの恋活アプリ厳選4つ
■ペアーズ(Pairs)311人の口コミ・評判! 経験者が教える出会うコツ
■with(ウィズ)302人の口コミ・評判! 良い評判から悪い評判まで全公開
■クロスミー(CROSS ME)215人の口コミ・評判! 使ってみた感想と注意点
婚活に関するキーワード
婚活に関する記事
結婚相談所ナビは
"結婚したい"と思う人の
「第一歩」を応援するサイトです
