約7割の女性が結婚したいと回答! 理系男子が結婚するには?

恋愛に奥手で不器用なイメージのある「理系男子」は、女性から敬遠されがちですが、最近では「奥手なくらいがちょうどいい」と理系男子を魅力的に思う女性も増えているそうです。
では、実際未婚女性は理系男子を「結婚相手」としてありだと思っているのでしょうか? また、理系男子に合う女性のタイプや、出会うためのポイントも気になるところ。そこで今回は、「理系男子の結婚」について調べてみました。
理系男子との結婚にはどんなイメージがある?
まず、理系男子と結婚したい未婚女性の割合や、理系男子との結婚にどんなイメージを抱いているのかを調べてみました。
理系男子と結婚したい女性の割合
Q.理系男子と結婚したいと思いますか?
※有効回答数174件
約66%の女性が「理系男子と結婚したい」と思っているとのこと。理系男子を魅力的だと感じている女性も多いようですね。
理系男子と結婚したいと思う理由
上の質問で「はい」と回答した女性114人に、理系男子と結婚したいと思う理由を聞いてみました。
真面目そう
・「真面目な人が多いと思うので、きっちりした生活ができそう」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
・「真面目そうだし、結婚後穏やかに暮らせそう」(30歳/生保・損保/事務系専門職)
何かあっても冷静に対処してくれそう
・「理系男子は論理的に物事をとらえるので、何事にも冷静に対応してくれそう」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「もめても感情的にならず、冷静に論理的に会話ができそう」(36歳/機械・精密機器/技術職)
賢いから頼れそう
・「理系男子は物知りなイメージがあるので、いろいろと頼れそう」(36歳/学校・教育関連/専門職)
・「焦ったときでもちゃんとした答えを導けそう」(29歳/金融・証券/事務系専門職)
いろんなことが学べそう
・「医療や工学などの分野に興味があるから、結婚したらいろいろ専門的な知識が学べそう」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「自分の父親が理系で、知らないことをたくさん教えてくれたので」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
「ポジティブなイメージ」で多く挙がったのが上の4つです。中でも「真面目そう」「冷静に対処してくれそう」など、性格面を評価する声が特に多く寄せられました。また、「賢そう」というイメージから、頼りがいがあるとも思われているようです。
理系男子と結婚したくないと思う理由
次に、上の質問で「いいえ」と回答した女性60人に、理系男子と結婚したくないと思う理由を聞いてみました。
理屈っぽい
・「実際に理系男子と付き合っていて、理屈っぽいところが時々面倒くさいと感じるから」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「理屈っぽくて相手の気持ちをくむのが苦手そうだから」(34歳/その他/その他)
物事に細かそう
・「細かくて神経質なイメージがある」(34歳/その他/事務系専門職)
・「いちいち数字で物事を考えそうだから」(28歳/その他/販売職・サービス系)
話が合わなさそう
・「ちょっと変わっていて、価値観がちがっていたり、そもそも話が合わない人が多いイメージ」(26歳/不動産/事務系専門職)
・「自分が文系なので、意見がかみ合わなそう」(33歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
頭が固そう
・「頭が固く、何事もきっちりしていないと気が済まなさそう」(27歳/アパレル・繊維/その他)
・「融通きかなさそう」(26歳/金融・証券/事務系専門職)
家庭に無関心
・「自分の関心を引くもの以外にはとことん無頓着だと思うから、構ってもらえなさそう」(30歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
多くの女性が「理屈っぽい」「物事に細かそう」と回答しています。何かと理屈っぽくて細かい性格の男性は面倒そうだと思ってしまうようです。また、「話が合わなさそう」「頭が固そう」といった声もあります。どちらも長く結婚生活を送る上では気になるポイントかもしれません。ほかには、「家庭に無関心」というイメージも抱くとのこと。これも結婚をためらう原因となりそうですよね。
女性から見た理系男子にピッタリな女性の特徴
理系男子との結婚には、「真面目」「冷静」というポジティブなイメージだけでなく、「理屈っぽい」「物事に細かそう」などのネガティブなイメージも抱くとのことです。では、理系男子にはどんなタイプの女性がピッタリなのでしょうか?
理系男子にピッタリな女性の特徴とは?
「理系男子にピッタリな女性の特徴」を未婚女性に聞いてみました。
理系女子
・「同じタイプだから気が合いそう」(31歳/運輸・倉庫/その他)
・「同じような理系の女性だと価値観が似ているから衝突することがなさそう。お互い客観的な視点で会話ができるので、けんかもあまりなさそう」(30歳/電機/秘書・アシスタント職)
おおらかな性格の女性
・「こだわりがある人が多そうだから、それを笑顔で受け止めてくれる女性が合いそう」(35歳/自動車関連/販売職・サービス系)
・「きっと男性が細かかったり几帳面というかこだわりがありそうだから、反対に、おおらかな女性がいいと思う」(38歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
聞き上手な女性
・「マニアックなことをいろいろ知っていて、あれこれ語りたいと思うので、飽きずにちゃんと話を聞いて、知識を共有してくれる人がいい」(31歳/小売店/販売職・サービス系)
・「説明したがりなイメージがあるので、『うんうん』と聞いてくれる人とならうまくいきそう」(41歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
サバサバした性格の女性
・「相手に執着せずに、あまりとやかく言わないタイプの女性だと相性がよさそう」(31歳/その他/クリエイティブ職)
・「さっぱりした性格の人がいい。理路整然としてそうだから」(43歳/商社・卸/営業職)
感情表現がストレートな女性
・「理系男子は相手の気持ちをくむのが苦手そうなので、思っていることを素直に言ったり、感情をストレートに表現したりする女性のほうが相性がよさそう」(34歳/その他/その他)
「理系男子にピッタリな女性の特徴」を聞いたところ、「同じ理系女子」を薦める声が多く挙がりました。話も合いそうですし、考え方が似ていれば衝突も少なそうです。また、「おおらかな性格の女性」や「聞き上手な女性」という回答も見受けられました。そういった女性なら、相手が気難しい性格でも受け入れてくれそうですよね。ほかには、理系男子の特徴を踏まえて「サバサバした性格の女性」や「感情表現がストレートな女性」も合いそうだという回答もありました。
理系男子が結婚相手を見つけるためのポイント
理系男子が結婚相手を見つけるにはどんなことを心がけるといいのでしょうか? 女性視点でのアドバイスを挙げてもらいました。
理系男子が結婚相手を見つけるには?
未婚女性から5つのポイントが挙げられました。
相手の気持ちに寄り添って行動する
・「一方的な考察だけで決めつけたり話したりせず、相手の気持ちを踏まえて振る舞うことが大事だと思う」(23歳/運輸・倉庫/営業職)
・「理論的でなく感情に寄り添うこともコミュニケーションの大事な要素のひとつだと思うから」(32歳/ソフトウェア/その他)
いろんな話題を取り入れる
・「専門的な話ばかりでは相手もついていけないから、自分の専門知識以外のことでも柔軟に取り入れる」(35歳/ソフトウェア/事務系専門職)
相手の意見を聞く
・「ひとりよがりにならずちゃんと相手の意見も聞くこと」(26歳/不動産/秘書・アシスタント職)
・「人にはそれぞれの考え方があるので、自分の考えを押し付けないこと。合理的な判断がいつも相手を幸せにするとは限らないから」(35歳/生保・損保/営業職)
清潔感を大事にする
・「見た目の第一印象で損をしてしまうともったいない。清潔感のある見た目を心がけるといい」(38歳/不動産/事務系専門職)
・「知的な感じのほうがいいのかなと思う」(34歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
☆積極的に出会いを求める
・「理系男子は奥手で自分から出会いの場に行かなそうなので、結婚相手を求めるなら積極的に出会いの場に行くべき」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
・「出会いはひょんなところで見つかりそうだから外出する」(20歳/その他/その他)
「理系男子が結婚相手を見つけるためのアドバイス」はこのようになりました。「相手の気持ちに寄り添って行動する」は、基本的なことですが、ついおろそかになるもの。自分勝手な人は敬遠されやすいので、相手が楽しめるようにいろんな話題を取り入れたり、相手の話をしっかり聞いたりするなど、相手のことを考えた行動を心がけたいですね。また、女性は清潔感を重視するので、清潔感のある見た目も意識してみましょう。もちろん、出会いがなければ意味がないですから、積極的に出会いを求めることも大事ですね。
積極的に出会いを求めて、相手に寄り添った対応を!
アンケートの結果、「理系男子と結婚したい」という女性は約7割と、理系男子は女性に人気のようです。なかなか恋愛に踏み出せない理系男子は、まずは自信を持って出会いを求めるところからはじめてみてはいかがでしょうか。ただ、理系男子だからといって無条件に女性にモテるわけではありません。清潔感のある見た目にすることや、相手のことを考えた振る舞いを心がけることも大事です。そうすれば、思わぬ恋に巡り合えるかもしれませんよ!
(中田ボンベ/dcp)
※画像はイメージです。
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2019年3月4日~3月12日
調査人数:174人(20~43歳の未婚女性)
結婚に関するキーワード
結婚に関する記事
結婚相談所ナビは
"結婚したい"と思う人の
「第一歩」を応援するサイトです
