恋愛できないのは自分のせい!? 自信がない人の特徴と考え方を変える方法

自分に自信がないと何もかもに消極的になってしまうもの。そんな状態だと、恋愛にも前向きになれませんよね。では、どうすれば消極的な姿勢を変え、前向きに恋愛できるようになるのでしょうか? 今回は恋愛に消極的になってしまう女性の特徴や、消極的な考え方を変える方法を探ります。
■自分に自信がなく恋愛ができていない女性っているの?
まずは、自分に自信がないために、恋愛に消極的になっている女性がどのくらいいるのかを調べてみました。
◇自分に自信がなく恋愛に消極的になっている女性の割合
Q.自分に自信がなく、恋愛に対して消極的になってしまうことはありますか?
はい(85.1%)
いいえ(14.9%)
※有効回答数402件
「自分に自信がなく、恋愛に対して消極的になってしまうことがある」と回答した人は約85%となりました。非常に多くの女性が自分に自信がないと感じた、または現在進行形で感じているようです。昨今の若い世代は恋愛に消極的な傾向がありますが、こうした自信のなさが原因なのかもしれませんね。
◇どうして自信がないの?
上の質問で「消極的になってしまうことがある」と回答した女性342人に、自信が持てない理由を聞いてみました。
☆容姿に自信がないから
・「容姿に自信がなく相手にどう思われるか不安だから」(22歳/その他/その他)
・「容姿に自信がないし、楽しんで生きられていないから。自分はつまらない人間だと思っている」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
☆性格に自信がないから
・「なかなか自分を曲げられない性格だから。相手の意に添えないことも多く、それで自信をなくしたりします」(39歳/小売店/事務系専門職)
・「こういう発言、行動をすると相手に引かれてしまうのではと、すぐに後ろ向きになる性格だから」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)
☆会話するのが苦手だから
・「会話が苦手で、変なことをいってしまったらどうしようと不安に思う。それが原因で自分磨きがうまくできず、消極的になっている」(30歳/その他/その他)
・「人とうまく会話ができないし、容姿にも自信がないから」(32歳/その他/その他)
特に多く寄せられたのが「容姿に自信がないから」という回答。容姿に自信がなければ、誰にも好かれないのではとネガティブな気持ちになってしまっても仕方ないかもしれません。これは女性だけに限らず誰もが抱える悩みだといえますね。
また「性格に自信がないから」という回答も多く挙がっていました。自分が曲げられなかったり、後ろ向きだったりと、男性とうまくコミュニケーションが取れないことで自信を失っているようです。会話そのものが苦手という回答も見られました。
■自分に自信がない女性の特徴
「自分に自信がない女性」は非常に多いことがわかりましたが、ではそうした女性にはどんな特徴があるのでしょうか? 心理コーディネーターの織田隼人先生に聞いてみました。
◇自分に自信がない女性の特徴って?
☆失敗することを過度に怖がっている
自分に自信のない人には、失敗することを怖がり、行動に移せないという特徴が見られます。失敗する自分を想像したり、過去の失敗を思い返したりして、必要以上に失敗を恐れてしまっているのです。恋愛で失敗したとしても、ほんの少し恥ずかしい思いをする程度。
しかしそうした人たちは自意識も高いため、恥ずかしい思いをしたくない一心で行動が取れなくなり、結局恋愛から遠ざかってしまうのです。
☆「でも……」や「だって……」など言い訳が多い
誰かからアドバイスを受けたとしても、「でも……」や「だって……」などすぐに言い訳をする傾向があります。行動をする理由を探さず、行動をしない理由を先に探してしまうので、結果的に行動しないまま終わってしまいます。
「でも」や「だって」と否定的な言葉を繰り返すことにより、人に言われたアドバイスだけでなく、自分で考えたことについても否定的になってしまい、結果的にチャレンジ精神が失われていってしまう傾向にあります。
☆自分の思いよりも、脈のあり・なしだけを悩む
自分自身が好きかどうかよりも、脈があるかどうかを気にすると、自分の積極的な行動を妨げてしまいます。もちろん脈のあり・なしを考えることは大事ですが、それ以上に恋愛は「好き!」という気持ちが原動力。脈があるかどうかを考えすぎると、好きというパワーが弱まり、行動を起こせなくなってしまいます。
■自分に自信を持つために考え方を変える方法
「自分に自信がなく恋愛に消極的」という女性がその考えを変えるには、どうすればいいのでしょうか? こちらも織田先生に聞いてみました。
◇自信を持つために考え方を変える方法
☆「好き」「楽しい」「うれしい」という気持ちを常に表現する
恋愛でも、恋愛以外においても、「好き」「楽しい」「うれしい」などの前向きな気持ちを常に表現しましょう。そうすると次第に行動的になり、自信を取り戻すことができます。
たとえば「好き」と表現するにしても、好きな人に直接好きと伝えなくても大丈夫。匿名でSNSをはじめ、そこでつぶやくなどでもいいでしょう。前向きな感情は行動を促してくれるものですから、好きな気持ち、楽しい気持ち、うれしい気持ちを普段からどんどん発信していきましょう。
☆少し努力をして自分を褒める
自信をつけるためには「成功体験」を積み重ねることが必要です。
ただし、大きな成功体験はすぐには積み重ねることができませんから、小さな成功体験から自分を褒めるようにしてみましょう。いつもよりおしゃれをして「今日の自分はかわいい!」と褒めるのもいいですし、ダイエットのために軽い食事で我慢したときに「こんなに努力できる自分はすごい!」と自分をたたえてみてもいいですね。
ちょっとの努力でも自分を褒めるようにして、それを繰り返せば、「行動すること」に対して不安がなくなり、結果的に自信を取り戻すことができます。
☆人を評価/批評しないようにする
自分に自信がなくて行動を起こせない人は「自分はまわりからどう見られているのか」を必要以上に気にしています。それは自分もまわりを「評価」したり「批評」したりしているからです。そのような目でまわりを見れば見るほど、自分自身もまわりからの評価が気になってしまうものです。
ですので、興味の対象を自分が好きなもの、かわいい・きれいだと思うものに移すなどして、まわりを評価するのをやめてしまいましょう。そうすると自分への評価も気にしなくなり、「自分がどうしたいか」が行動の軸になります。その結果、行動力が生まれ、そこから自信も生まれてきます。
■自信を持つためにも自分を愛してみよう
自分に自信が持てず、恋愛に消極的になっている女性は非常に多いようです。そしてそのほとんどが「容姿に自信がない」ために自信が持てないとのこと。また、容姿に自信がないだけでなく、極度に失敗を恐れていたり、脈のあり・なしばかりを考えて行動に移せないケースも多そうです。
ただ、容姿や性格に自信がないとしても、一歩踏み出さなければ何もはじまりませんから、まずは失敗を恐れず行動する勇気を持つことが大事だといえますね。まずは、ポジティブな気持ちを常に表現したり、自分を褒めるなど、小さなことですが自分を愛せるような行動を心がけてみるといいかもしれませんね。
(文:織田隼人、構成:中田ボンベ/dcp)
※画像はイメージです
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2018年7月31日~8月1日
調査人数:402人(20~44歳の未婚女性)
恋愛に関するキーワード
恋愛に関する記事
結婚相談所ナビは
"結婚したい"と思う人の
「第一歩」を応援するサイトです
