夏のデートにオススメ! 涼みながら楽しめる東京のプラネタリウム5選

プラネタリウムは屋内デートの定番スポットですね。最近は独自のエンターテインメント性の高いプログラムを上映したり、特別シートを設置したりするプラネタリウムもあり、どこでも同じというわけではありません。そこで今回は、東京都内にあるデートにオススメのプラネタリウムと、プラネタリウムで男性をドキッとさせる方法や気を付けたいことを調査しました。
■デートにオススメ! 東京のプラネタリウム5選
人気アーティストの楽曲を流すプログラム、雲や芝生をイメージした寝ながら鑑賞できるシートなど、独自のアイデアで楽しませてくれるプラネタリウムが増えています。ここではデートコースにもぴったりなプラネタリウムを5カ所ご紹介したいと思います。
◇『コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City』
・「雲シートで一緒に座れて楽しい」(女性/22歳/正社員総合職)
・「サンシャインシティがあるから、見終わった後に予定が立てやすい」(女性/23歳/正社員一般事務)
『サンシャインシティ』にあるプラネタリウムです。大人向けのヒーリングプログラムに加え、「芝シート」「雲シート」といった特別シートが特徴です。人気アーティストの楽曲とコラボしたプログラムもあり、好みのプログラムでのデートを楽しめます。
☆コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/
◇『コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン』
・「いろいろな種類のテーマのプラネタリウムが見られて楽しいので」(男性/32歳/正社員総合職)
・「1日に何種類かの上映があって、また行きたいと思えたから。プラネタリウムのほかにスカイツリーや水族館もあって買い物も楽しめる」(女性/27歳/正社員総合職)
『東京スカイツリータウン』にあるプラネタリウムです。寝転んで楽しめる特別シート「三日月シート」、人気アーティストとのコラボプログラム、ヒーリングプログラムなど、大人のデートにもぴったりです。
☆コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン
https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/
◇『コスモプラネタリウム渋谷』
・「リクライニングシートがよかったから」(女性/28歳/パート・アルバイト)
・「広くてきれいで、ライトが幻想的」(女性/32歳/パート・アルバイト)
渋谷駅の近くにあり、穴場スポット的なプラネタリウムです。多彩なテーマのプログラムは、毎回解説員による語りによって演出されています。そのため、まったく同じ内容になることはなく、ライブ感も楽しめます。
☆コスモプラネタリウム渋谷
http://www.shibu-cul.jp/planetarium
◇『日本科学未来館 ドームシアターガイア』
・「とってもゆったりした姿勢でプラネタリウムを見ることができて、まったりできます」(女性/39歳/パート・アルバイト)
・「まわりの施設も充実している」(女性/33歳/起業)
お台場の『日本科学未来館』にあるプラネタリウムです。一般的な投影機よりも多い500万個の恒星を投影できる投影機『MEGASTAR-IIcosmos』、専用スコープで見る3Dプログラムなどが特徴です。ドームシアターガイアは予約制なのでご注意を。
☆日本科学未来館 ドームシアターガイア
https://www.miraikan.jst.go.jp/dometheater/
◇『多摩六都科学館』
・「ギネスにも認定された、最先端のプラネタリウムを楽しめるから」(男性/28歳/正社員一般事務)
東京市部で楽しめるプラネタリウムです。「最も多くの星を投映するプラネタリウム」としてギネス認定されています。投映機『CHIRONII(ケイロンII)』はなんと1億4,000万個の星を投映するというから驚きですね。
☆多摩六都科学館
https://www.tamarokuto.or.jp/
■プラネタリウムデートを成功させるには?
それでは、プラネタリウムデートを成功させるには、どうすればよいでしょうか? 男性をドキッとさせる方法と気を付けたいことをチェックして素敵なデートを演出しましょう。
◇デートでプラネタリウムに行ったことある?
まずは、「デートでプラネタリウムに行ったことがあるか」を聞いてみました。
Q. デートでプラネタリウムに行ったことはありますか?
はい(34%、男性34人・女性56人)
いいえ(66%、男性65人・女性110人)
(※)有効回答数265件
行ったことはあると答えた人が34%と、やはり一定数はいるようですね。
◇プラネタリウムデートで男性をドキッとさせる方法
せっかくならプラネタリウムの空間を有効活用して、男性をドキッとさせて心の距離まで縮めたいですよね。
そこで、デートでプラネタリウムに行ったことがある男性34人に「プラネタリウムデートでドキッとした女性の行動」を聞いてみました。
☆手を握る
・「手を握られてロマンティックな気分になった」(男性/40歳/正社員総合職)
・「突然、手を握られた」(男性/28歳/正社員一般事務)
☆体を寄せる
・「体を寄せてムードを作ってきた」(男性/34歳/その他)
・「くっついてきた」(男性/33歳/正社員一般事務)
☆ときめいた表情
・「ときめいた表情」(男性/34歳/正社員総合職)
・「空を見上げているときの顔」(男性/37歳/正社員総合職)
暗いところで不意に手を握られると、ドキッとする男性が多いようです。手を握る勇気がなければ、少し体を寄せてみるのも効果的。シートの肘掛けを上げられるプラネタリウムもありますので、席に座ったら調べておきましょう。
また、星空を見る彼女の表情にもドキッとするようです。小細工はせず、素直に楽しむだけでもいいかもしれませんね。
◇プラネタリウムデートの際に気を付けたいこと
暗くて、雰囲気もあるデートスポットとしては最適な場所ですが、いつもは気にしないでいいようなところに実は落とし穴がある場合も。
デートでプラネタリウムに行ったことがある女性156人に「デートでプラネタリウムに行くときに気を付けること」を聞いてみました。
☆寝ないようにする
・「暗くなるので寝不足だと寝てしまう。いびきをかいたら恥ずかしいので、前日は睡眠をしっかり取っておく」(女性/31歳/正社員総合職)
・「最近のプラネタリウムのシートは、とってもリラックスできるので、寝てしまわないように気を付ける」(女性/39歳/パート・アルバイト)
☆髪型が崩れやすいので気を付ける
・「髪型がぐしゃぐしゃになるので、明かりがついたらすぐ直す」(女性/35歳/パート・アルバイト)
・「くつろげる髪型をしていく」(女性/39歳/パート・アルバイト)
☆短いスカートを避ける
・「寝転がって見られるようなところに行くときは、スカートに注意する」(女性/28歳/正社員一般事務)
・「スカート短すぎに注意」(女性/28歳/パート・アルバイト)
やはり、暗くなるので眠くなる人が多いようです。特にリラックス系のプログラムを見るときは気を付けましょう。また、最近増えている寝転がって見られるシートを利用するときは、スカートがめくれてしまう可能性があるので、これも注意すべきですね。
■まとめ
プラネタリウムは相手と隣り合って座ることができる上に、落ち着いた雰囲気になるのでオススメのデートスポットです。アーティストとコラボしたプログラムなどは、あまり星に興味がない人でも十分楽しめます。アクセスのよいスポットもあるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
(藤野晶@dcp)
※画像はイメージです
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2018年4月20日~4月24日
調査人数:265人(22歳~44歳の男女/男性99人・女性166人)
恋愛に関するキーワード
恋愛に関する記事
