好きだけど付き合いたくない男性心理と彼の気持ちを動かす方法

男性から「好きだけど付き合いたくはない」と言われたことはありませんか? 「好きなのになぜ?」と思ってしまいますが、そこにはどんな理由が隠されているのでしょうか。今回は、なぜ好きなのに付き合いたいと思わないのか、どうすれば気持ちを動かすことができるのか、男性心理を紐解きます。
■好きだけど付き合いたくない男性心理って?
まずは、女性に対して「好きだけど付き合いたくない」と思った、または言ったことのある男性がどのくらいいるのかなど、その実態を調べてみました。
◇好きだけど付き合いたくないと思ったことがある?
Q.好きだけど付き合いたくないと思った(言った)ことはありますか?
はい(33.8%)
いいえ(66.2%)
(※)有効回答数382件
「好きだけど付き合いたくない」と思った(言った)ことのある男性は約34%です。おおよそ3人に1人がそうした経験があるとすると、意外と多いのではないでしょうか。
◇なぜ好きだけど付き合えないの?
では、なぜ相手のことが好きなのに付き合えないと思うのでしょうか。上の質問で「はい」と回答した男性129人にその理由を聞いてみました。
☆性格が合わなかったから
・「顔はかわいいが、性格がとげとげしているので続かないと思った」(39歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「話は合うが、常に自分が中心でないと機嫌が悪くなる人だったので」(37歳/小売店/営業職)
☆付き合うのはお金がかかるから
・「お金がかかるし自分の時間がなくなる」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「付き合うのは面倒。お金がかかる」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
☆付き合う余裕がなかったから
・「当時、とにかく自分に余裕がなくて、これ以上何も手が付けられない状態だったので」(25歳/その他/販売職・サービス系)
・「ほかに集中したいことがあったから」(35歳/その他/クリエイティブ職)
☆ほかにも好きな女性がいたから
・「ほかにも好きな人がいて、そちらのほうが本命だったので」(43歳/商社・卸/事務系専門職)
・「ほかにもっと好きな人がいたから」(37歳/運輸・倉庫/その他)
女性に対して「好きだけど付き合いたくない」と思った(言った)理由として、特に多く挙がっていたのが「性格が合わなかったから」というもの。いくら好きでも、性格が合わない相手とは付き合えませんし、無理に付き合ってもうまくいく可能性は低いと考えてしまいますよね。
また、「お金がかかるから」といった理由で付き合わなかった男性も多いようです。好きな気持ちよりも、お金を使いたくない気持ちが上回ったのですね。ほかには、勉強や仕事などで付き合う余裕がなかったり、ほかに本命がいたりで付き合わなかったケースも多いようでした。
■どうしても付き合いたい! 彼の気持ちを変える方法
付き合えないと思う理由は、性格の不一致やお金がかかる、また余裕がないなどさまざまですが、女性としては簡単に納得いかないでしょう。ですから、「何とかして付き合いたい」と諦めずに猛プッシュすることもあります。その場合、大逆転で付き合うことはできるのでしょうか?
◇気持ちが変わって付き合ったことってある?
「付き合えない」と一度は思った相手と結局付き合うことになった男性がどのくらいいるのか、「好きだけど付き合いたくないと思った(言った)」経験のある男性に聞いてみました。
Q.付き合えないと思った女性と、お付き合いした経験はありますか?
はい(42.6%)
いいえ(57.4%)
(※)有効回答数129件。単数回答式(「好きだけど付き合えないと思ったことがある」と回答した人)
約43%の男性が、「付き合えないと思った相手と付き合った経験がある」とのこと。約4割の男性が結局付き合っていることになりますから、もし「好きだけど付き合えない」と言われても、まだチャンスは残されているといえそうですね。
◇彼の気持ちを変える方法
では、「付き合えないと思った相手と付き合った男性」は、何が決め手となって考えを改めたのでしょうか? 気持ちが変わったきっかけや理由を教えてもらいました。
☆相手に押し切られた
・「何度も気持ちを伝えてきたから」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
・「『この人は手に負えない』とわかっていたが、押しが強くて拒めなかった。常に主導権を握られて恐ろしい目に遭った」(42歳/食品・飲料/その他)
☆お試し感覚で付き合った
・「そういうはじまり方もあるのかなと思って」(38歳/その他/その他)
・「お試し感覚で」(28歳/医薬品・化粧品/技術職)
☆相手への見方が変わった
・「何度かデートして食べ物や趣味などの相性がいいなと思ったから」(44歳/運輸・倉庫/その他)
・「付き合っているうちにいいと思えてきた」(43歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
気持ちが変わったきっかけとして多かったのが「押し切られた」でした。つまり、諦めずに猛プッシュを続けることで、相手が折れて付き合ってくれる可能性もある、ということです。
また「とりあえず付き合ってみるか」と考えを改めたり、その後の交流次第で付き合いたいと相手が思ってくれることもあるとのこと。諦めたくないのなら、すぐに身を引かずにアプローチを続けることも大事なようですね。
■相手が本当にこちらを好きなら逆転のチャンスはある
男性が「好きだけど付き合えない」と言ってきた場合は、基本的には、「好き」という気持ちはあるので、付き合えないと一度断られても何度かデートを重ねる中で見方が改まって付き合うことになるケースもあるようです。相手男性が本当に好意を持っており、よっぽど乗り越えられない理由でない限りは、すぐに諦めずに猛プッシュすれば逆転できるかもしれませんよ。
(中田ボンベ/dcp)
※画像はイメージです
※マイナビライフサポート調べ
調査日時:2018年5月8日~5月10日
調査人数:382人(20~44歳の男性)
恋愛に関するキーワード
恋愛に関する記事
