法人クレジットカード セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはコスパ最強

投稿日時:2021.01.15
ちょっとグレードの高い法人カードが欲しいという方に、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードをおすすめします。
プラチナといっても、年会費もお手頃価格でどなたにも申し込みやすいんですよ。しかしその内容はお値段以上!豊富で多彩なプラチナ特典は、あなたの予想を遥かに超えるグレードの高さです。
今回はビジネスに役立つセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを徹底解説します。あなたも経営力をプラチナレベルにアップしてみませんか?
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの魅力

- 専用コンシェルジェが24時間365日サポート
- 世界のVIPラウンジが使えるプライオリティパスが無料
- アメックスとクレディセゾンのダブル優待
- 年間200万円以上利用で次年度年会費半額
- 永久不滅ポイントが貯まる
- ホテル上級会員並の優待多数
- 最高1億円の海外旅行保険付帯
- 最高5,000万円の国内旅行保険付帯
- 最高300万円のショッピング保険付帯
- 年会費無料
- 基本還元率が高い
- 特定店舗で高還元
- スピード発行
- 審査の間口が広い
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 空港ラウンジ
- 優待が豊富
- ポイント期限なし
- ETCカード
- 電子マネー
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、ゴールドカード並の年会費でグレードの高いサービスが利用できる、極めてコストパフォーマンスの高い法人カードです。
これからご紹介するプラチナクラスのビジネス特典の数々は、経営戦力アップにつながること間違いありません。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードは申し込み可能なプラチナ
法人カードもステータスで差をつけたいあなたには、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスがピッタリ。
「アメックス」「プラチナ」と聞けば、真っ先に年会費や審査のことが気になりますが、実はこのカード、それほど手の届きにくいものじゃないんですよ。
アメックスブランドのセゾンカードだから申し込みやすい
今回ご紹介するセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメックスではなく国内カード会社「クレディセゾン」のクレジットカードです。
そのカードフェイスには、アメックスのロゴとセンチュリオンがプリントされていて、カードに詳しくない人なら「アメックスのプラチナ?」と勘違いしてくれそうです。
見た目の効果はさておいて、このカードはアメックスのプロパーカードよりずっと手に入れやすいんですよ。
コスパ最強!ゴールド並の年会費でプラチナ法人カードを持てる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費も以下のようにプラチナにしてはお手頃価格です。しかもカード利用額によっては半額になります。
・年会費は20,000円(税抜)
・年間200万円以上利用で次年度は半額
・追加カードは年会費3,000円(税抜)
年間200万円以上カードを使うなら、2年目以降はゴールド並の10,000円という年会費でプラチナ法人カードを持てるのです。しかも社員や家族に最高4枚まで発行できる追加カードなら、年会費はたったの3,000円!
このお値段でプラチナ法人カードを手にできるとは大変お値打ちです。
毎月第1・第3土曜は西友・リヴィン・サニーが5%OFF
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードなら、セゾンカードに共通する特典として、毎月5日・20日は西友・リヴィン・サニーが5%OFFに。こういった日常的で親しみやすいサービスが使えるのも嬉しいですよね。
このカードは、クレディセゾンの「SAISON AMEX(セゾン・アメックス)」という全5種類のシリーズ中の1枚です。
今回ご紹介するセゾンプラチナ・ビジネスは他カード同様申し込み制ですので、いつでもご希望のタイミングで審査を受けることができます。
貯まるポイントは永久不滅で失効の心配無用
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで貯まるポイントは、クレディセゾンの「永久不滅ポイント」です。
このポイントの特徴は、その名の通り有効期限が無期限であること。永久不滅ポイントなら、何年貯め続けたって失効することはありません。
・有効期限がない(失効しない)
・1,000円ごとに1ポイント貯まる
・還元率は0.4%~0.45%
・海外ではポイント2倍
貯まったポイントで、オフィスの備品やギフトカードなど、経費削減に役立てる事もできます。
SAISON MILE CLUBの通常年会費4,000円が無料
法人カードで貯めたポイントは、出張に使えるマイルに移行するのもおすすめです。移行手続きが面倒な方は、是非「SAISON MILE CLUB」がおすすめですね。SAISON MILE CLUBはJALマイルと永久不滅ポイントが両方貯まるサービスです。
SAISON MILE CLUBはクレディセゾン独自のマイル自動移行サービスで、レートが高く永久不滅ポイントも貯まって大変お得です。
・1,000円利用でJALマイルが10マイル貯まる
・同時に2,000円で1永久不滅ポイント貯まる
・年会費は通常4,000円(このカードなら無料)
しかもセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードなら、SAISON MILE CLUBの通常年会費4,000円は無料。これは絶対見逃せませんね。
SAISON MILE CLUBで通常の4倍以上のマイルが貯まる
では実際にSAISON MILE CLUBにはどのくらいメリットがあるのか見てみましょう。以下は年間500万円カードを利用した場合の獲得ポイント(JALマイル)の一覧です。
通常ポイント | 【SAISON MILE CLUB】 JALマイル |
【SAISON MILE CLUB】 優遇ポイント |
---|---|---|
5,000ポイント (=12,500マイル) |
50,000マイル | 25,000ポイント (=6,000マイル) |
このカードで500万円利用すると、通常ならば5,000永久不滅ポイントが貯まります。これを全部JALマイルに交換すれば、レートは「永久不滅ポイント200=JALマイル500」ですので12,500マイルですね。
ではSAISON MILE CLUB登録後はどうなるでしょう?以下がその計算結果です。
(25,000永久不滅ポイント=6,000JALマイルに交換)
この通りマイルとポイントが同時に貯まり、入会前と比べれば何と4倍以上の56,000JALマイルに。なお登録中はショッピングしても基本的に永久不滅ポイントは貯まりませんが、セゾンポイントモール経由分など、永久不滅ポイントの付与が全くなくなる訳ではありません。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスはセゾンとアメックスダブルの優待でお得
次にセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの特典をご紹介しましょう。このカードにはアメックスとクレディセゾン2種類の優待サービスがダブルで適用されるため、特典の種類が大変多くなっています。
24時間365日対応のコンシェルジュ・サービス
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードなら、24時間365日専任スタッフが対応してくれます。
電話一本で航空券やホテルの手配まで、あらゆるニーズに対応してくれビジネスに使ってみると手放せなくなる大変便利な機能です。以下はサービスの一例です。
- カード支払方法の変更
- カードの紛失・盗難の対応
- 特典サービスについての問い合わせ
- 国内・海外旅行プラン
- ホテルやレストランの予約
- 航空券・JR特急券の手配
- ハイヤー送迎サービスの申し込み
プラチナ法人専用コンシェルジュ・サービスは、忙しいあなたに代わって秘書レベルのお仕事をこなしてくれるでしょう。
プライオリティ・パス会員権429米ドルが無料
ステータスの高いカードには大抵国内空港のラウンジ無料サービスがついていますが、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードなら、海外空港のラウンジも多数利用できます。
このカードは、世界各国の空港VIPラウンジが使える会員カード「プライオリティ・パス」のプレステージ会員に無料登録できるのです。
・通常年会費429米ドル
(2021.1.15レート44,508円)
(セゾンプラチナ・ビジネスアメックスなら無料)
・世界1,300ヵ所以上の空港VIPラウンジを無料で使える
・同伴者は32米ドル
(2021.1.15レートト3,317円)/1回利用
通常価格は429米ドル(2021.1.15レート44,508円)ですから、このサービスだけでも年会費を遥かに超える価値があります。プライオリティ・パスで使えるのは、一般のカードラウンジよりサービスグレードの高いVIPラウンジ。軽食やドリンクを摂りながら、出張の疲れを存分に癒せます。
なおプライオリティ・パス利用には事前に登録とカード発行が必要ですので、出張前は早めにカードデスクに申し込んでおきましょう。
国内28空港とハワイ1空港のラウンジが使える
もちろん海外空港のラウンジだけでなく、国内空港のラウンジも無料で使えますよ。こちらのラウンジは、プライオリティ・パスではなく、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードと航空券を提示の上ご利用ください。
国内28空港と海外1空港に対応しますので、国内出張にも大変便利ですよ。
ハイヤー送迎サービスが割引価格
空港関連のサービスはまだ続きます。セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードがあれば、成田空港・羽田空港と東京23区間のハイヤー送迎も優待価格です。
羽田空港⇔東京23区(1時間) 片道:[セダン]15,000円~ [バン]18,000円~
選べる車種は以下の通り。大切なお客様のお出迎えにも是非ご利用ください。
[バン]:メルセデスVクラス、アルファードハイブリッド、ハイエースグランドキャビン
海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービスがお得!
空港の海外用Wi-Fiや携帯電話レンタルサービスも、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで支払えばこの通り大変お得です。
サービス提供 | 対象 | 優待内容 |
---|---|---|
ビジョン | Wi-fiルーター | ・アジア 536円/日~ ・ヨーロッパ 776円/日~ ・ハワイ 776円/日~ |
JALエービーシー | Wi-fiルーター | ・アジア 690円/日 ・欧米 840円/日 |
テレコムスクエア | Wi-fiルーター | ・アジア 630円/日 ・欧米 900円/日 |
JALエービーシー | 海外用携帯電話 | ・レンタル10日間無料 (通常1日250円/税込) |
テレコムスクエア | 海外用携帯電話 | ・レンタル無制限無料 (通常1日600円/税抜) |
ワールドおみやげサービスで海外土産も10%オフ
海外のおみやげ品は「ワールドおみやげサービス」で調達しましょう。セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで支払えば全商品10%オフで、しかも永久不滅ポイント4倍です。
ヨーロッパやハワイなど世界のお土産カタログが揃っており、旅行前にじっくり選べますよ。
海外アシスタンスデスクが現地の安心サポート
出張先では「海外アシスタンスデスク」があなたを常にサポートしてくれます。現地の観光情報案内やホテル・レストランの案内・予約、観光ガイドの手配やチケット手配が可能です。
もちろん以下のようなトラブル対応も完璧。
- カード・パスポートなどの紛失・盗難時の手続き案内
- 日本人医師・日本語が話せる医師や医療施設の案内
- 現地警察・保険会社などの案内
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを持っていれば、出張先で万が一のことが起こっても慌てることはありませんね。
オフィスから一般まで優待が勢ぞろい
他にもビジネスや一般に役立つ優待が各種揃っています。経営者や個人事業主の方に、すぐに役立つ実用的なサービスばかりです。
サービス提供 | 対象 | 優待内容 |
---|---|---|
チャットワーク | クラウド型チャット | ・500円/月が3ヵ月無料 |
リーガルプロテクト | 法人向け 顧問弁護士サービス |
・月額3,980円が3,480円 |
セゾン弁護士 紹介サービス |
弁護士紹介 | ・紹介料無料 |
一休.com | 特別キャンペーン | ・ダイヤモンドステージ体験 ・永久不滅ポイント最大2倍 (セゾンポイントモール経由) |
セゾンプレミアム ゴルフサービス |
名門コース利用やイベント参加 | ・入会金無料(通常20,000円) ・年会費10,000円(通常24,000円) |
flier(フライヤー) | ビジネス書要約サイト | ・読み放題プラン最大3ヶ月無料 ・その後は30%オフ |
freee(フリー) | 全自動クラウド型会計ソフト | ・利用期間2ヶ月間無料で延長 |
Staple(ステイプル) | クラウド型経費精算サービス | ・6ヶ月分無料クーポン |
LUXA RESERVE | レストラン予約 | ・年会費25%オフ ・ルクサギフト券2,000円分 |
アクアクララ | ウォーターサーバー | ・無料チケット4,800円分など |
リネット | 宅配ネットクリーニング | ・クリーニング代金35%オフ ・送料無料 ・プレミアム会員料(324円)2ヶ月無料 |
ハーツ | レンタカー | ・車種アップグレード |
カレコ | カーシェアリング | ・月会費(980円)2ヶ月間無料 ・2,000円分のクーポン ・永久不滅ポイント2倍 |
ミニメイド・ サービス |
家事代行 | ・プレミアサービスお試し可能 ・定期契約で5,400円のサービスチケット |
セゾン フラワーサービス |
生花宅配 | ・カードデスクに注文可能 |
LUXA(ルクサ) | 高級タイムセールサイト | ・500円分ギフト券プレゼント |
ロフト | 雑貨 | ・会員セール10%オフ |
コナミ スポーツクラブ |
法人会員料金 | ・入会金不要 |
スタジオ・ヨギー | ヨガスタジオ料金 | ・優待価格 |
Ash(アッシュ) | カット、カラーなど | ・最大50%オフ |
アメリカン・エキスプレス・コネクトで450以上の優待
アメックスは「アメリカン・エキスプレス・コネクト」という450以上の優待サービスを提供しています。以下その一部をご紹介しましょう。こちらはショッピングや旅行に役立ちます。
サービス提供 | 対象 | 優待内容 |
---|---|---|
Amazon.co.jp | 総合通販 | ・5,000円以上利用で 1,000円キャッシュバック |
GILT(ギルト) | 総合通販 | ・5,000円割引券プレゼント |
エクスペディア | 旅行予約サイト | ・8%オフ ・15万円(税込)以上利用で 3,750円オフ |
SHOP LOCAL | 横浜元町キャッシュバック キャンペーン |
・5,000円以上利用で 1,000円キャッシュバック |
レベルが高いプラチナ特典で接待や出張もレベルアップ
さて、ここから先はプラチナ限定特典のご紹介です。セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード会員には、ゴールド並の年会費でこれからご紹介する上質なサービスが手に入ります。
高級ホテルや高級レストランの優待で、あなたもぜひ接待・会合・出張の質をレベルアップしてください。
「オントレ entrée」でワンランク上の国内宿泊を
「オントレ entrée」はホテルやレストランの優待サービスです。このサービスを使うには、事前に必ずカード裏面記載のインフォメーションセンターに連絡してください。
優待適用は、この事前申し込みとカード決済が条件となります。最初に国内ホテル・旅館の優待の一部をご紹介しましょう。
entrée ホテル・旅館 | 優待内容 |
---|---|
札幌グランドホテル | ・朝食サービス ・レイトチェックアウト(〜13時) ・手荷物無料宅配 ・専用ラウンジ利用 ・ウエルカム・ドリンク |
ホテル椿山荘東京 | ・ホテル内店舗ワンドリンク ・スパ無料 ・レイトチェックアウト(〜15時) ・朝刊・夕刊サービス |
ホテルオークラ東京ベイ | ・朝食サービス ・レイトチェックアウト(〜14時) ・ヘルスガーデン利用券プレゼント |
オークラアクトシティホテル浜松 | ・アーリーチェックイン(14時〜) ・レイトチェックアウト(〜13時) ・ヘルスクラブ50%オフ |
名古屋 東急ホテル | ・朝食サービス ・レイトチェックアウト(〜14時) ・専用ラウンジ利用 ・ターンダウンサービス ・ミネラルウォーター2本サービス |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル |
・レイトチェックアウト(〜13時) ・駐車場無料 ・専用ラウンジ利用 ・朝食サービス |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | ・朝食サービス ・スパ&フィットネス無料 ・バスローブ、アメニティセット ・レイトチェックアウト(〜12時) |
帝国ホテル 大阪 | ・15F~18Fの部屋を確保 ・駐車場無料 ・レイトチェックアウト(〜14時) |
リーガロイヤルホテル大阪 | ・プール&サウナ無料 ・レイトチェックアウト(〜13時) ・ソフトドリンクサービス ・インターネット無料 |
リーガロイヤルホテル京都 | ・朝食サービス ・レイトチェックアウト(〜12時) ・プール、フィットネス無料 |
グランドプリンスホテル京都 | ・朝食サービス ・レイトチェックアウト(〜12時) |
ホテル ラ・スイート 神戸ハーバーランド |
・朝食サービス ・コスメアメニティ ・ウエルカムアロマフレグランス |
奈良ホテル | ・クラウンスイート優待料金 ・レイトチェックアウト(〜12時) |
ホテルオークラ神戸 | ・朝食サービス ・アーリーチェックイン(14時〜) ・レイトチェックアウト(〜13時) |
ホテルオークラ福岡 | ・朝食サービス ・ウエルカムドリンク ・プール&サウナ利用券 ・レイトチェックアウト(〜14時) |
オクマプライベートビーチ&リゾート | ・朝食サービス ・専用ラウンジ利用 ・ウエルカムドリンク ・バレットパーキング無料 |
ホテル日航アリビラ | ・朝食サービス ・レイトチェックアウト(〜12時) ・ウエルカムドリンク |
「オントレ entrée」海外ホテル優待
次はオントレの海外ホテルグループの優待です。国内でも以下の加盟ホテルならば、以下特典の対象です。
ホテル | 優待内容 |
---|---|
Mandarin Oriental Hotel Group (マンダリン・オリエンタル・ ホテルグループ) |
※2泊以上に適用 ・朝食2名分サービス ・ルームアップグレード 以下選択 →レイトチェックアウト(〜14時) →50米ドル分のリゾートクレジット |
Small Luxury Hotels of the World (スモールラグジュアリーホテルズ・ オブザワールド) |
・朝食2名分サービス ・ルームアップグレード ・レイトチェックアウト(〜14時) |
Worldhotels (ワールドホテルズ) |
・ベストレートから10%オフ ・朝食2名分サービス ・ルームアップグレード |
プレミアム・ホテル・プリビレッジで料金もお得!
オントレの他にも、高級ホテル優待として「プレミアム・ホテル・プリビレッジ」も追加されています。こちらには料金割引があってお得ですよ。
ホテル | 優待内容 |
---|---|
シャングリ・ラ ホテル 東京 | ・ルームアップグレード ・料金優待 ・レイトチェックアウト(〜14時) ・パレットパーキング無料 ・フィットネスクラブ無料 |
コンラッド東京 | ・ルームアップグレード ・料金優待 ・レイトチェックアウト(〜14時) ・朝食サービス ・朝食付きプラン10%オフ ・スパ&フィットネス10%オフ ・VIPアメニティ |
ザ・リッツ・カールトン東京 | ・ルームアップグレード ・料金優待 ・最上階専用ラウンジで朝食などを用意 ・スパ&フィットネス無料 |
パーク ハイアット 東京 | ・ルームアップグレード ・料金優待 ・レイトチェックアウト(〜14時) ・朝食2名分サービス |
ヨコハマグランド インターコンチネンタル |
・ルームアップグレード ・料金優待 ・バレットパーキング無料 ・専用ラウンジで朝食などサービス |
名古屋マリオット アソシアホテル | ・ルームアップグレード ・料金優待 ・レイトチェックアウト(〜15時) ・専用ラウンジで朝食などサービス ・フィットネスクラブ無料 ・会議室2時間まで無料 |
「オントレ entrée」で極上のダイニングを!
優待内容は割引ではなく、基本的に専用テーブルの確保や支配人の挨拶といった特別待遇と、ウエルカムドリンクサービス等が中心です。大切なお客様の接待にも安心してご利用ください。
entrée ダイニング | 所在地 |
---|---|
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ | 東京都千代田区 |
コンラッド東京 「Collage(コラージュ)」 |
東京都港区 |
コンラッド東京「チャイナブルー」 | 東京都港区 |
コンラッド東京「風花」 | 東京都港区 |
浮月楼 | 静岡市葵区 |
末廣鮨 | 静岡市清水区 |
料亭 蔦茂 | 名古屋市中区 |
オークラアクトシティホテル浜松 「パガニーニ」 |
浜松市中区 |
ひすい焼きステーキ八傳 | 名古屋市中区 |
ガーデンレストラン徳川園 | 名古屋市東区 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 「 ザ・バー」 |
大阪市北区 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 「 ザ・ロビーラウンジ」 |
大阪市北区 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 「 香桃(シャンタオ)」 |
大阪市北区 |
日本料理 湯木 | 大阪市北区 |
リストランテ ル・ミディ ひらまつ | 大阪市北区 |
中国料理 燦宮 | 大阪市北区 |
ルポンドシエル | 大阪市中央区 |
ル ドール | 大阪市中央区 |
ラ ベデュータ | 大阪市北区 |
割烹 花和清 | 大阪市中央区 |
ロイヤルモーリヤ | 神戸市中央区 |
祇園 丸 山 | 京都市東山区 |
KITANO CLUB(北野クラブ) | 神戸市中央区 |
リストランテ ジャンカルド | 神戸市中央区 |
セゾンプレミアムレストラン by 招待日和でコース料理1名分無料
2021年1月13日から、「セゾンプレミアムレストラン by 招待日和」のサービスが開始されました。こちらは対象のレストランで所定のコースを2名以上で利用すると、1名分が無料になるサービスです。
本来「招待日和」のサービスは個人の方で年会費3万円(税別)かかるサービスです。このサービスだけでも年会費の元は簡単に取れてしまいます。
こちらのサービスは、1店舗あたり半年間に1回、カード会員一人あたり月2回まで利用頂けます。
ビジネス・アドバンテージで経営もレベルアップ!
また法人向けビジネス優待「ビジネス・アドバンテージ」も用意されています。ご覧のとおり、ビジネスのグレードアップに繋がるサービスが割引料金で利用できます。これを機会に、ぜひ未体験の新サービスを試してみてはいかがでしょう?
サービス提供 | 対象 | 優待内容 |
---|---|---|
ベルシステム | e秘書電話代行サービス | ・月額料金12%オフ |
日経コンピュータ | 年間講読料 | ・初年度10%オフ |
DHL | エクスプレス ワールドワイド輸送 |
・料金10%オフ |
PRESIDENT | 年間講読料 | ・45%オフ |
ソクハイ | クイック即配便 | ・最大10%オフ |
TKP貸会議室ネット TKP研修ネット |
宿泊研修プラン 貸会議室 |
・宿泊研修プラン5%オフ ・会議室室料10%オフ |
週間ダイヤモンド | 年間定期講読 デジタルサービス |
・講読料25,700円を24,500円に ・デジタルサービス無料 |
ハーツレンタカー | アフォーダブル料金 (事前予約割引料金) |
・10%オフ |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス充実の付帯保険サービス
この法人カードの特典の質と量は半端じゃないということが、これでよくわかって頂けたと思います。普通は利用できないサービス揃いで、どれもお仕事に役立つこと間違いありません。
では最後になりましたが、次にセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの保険サービスをご紹介しましょう。このカードは旅行保険も充実しています。
最高1億円!海外旅行傷害保険が自動付帯
海外旅行傷害保険は最高90日間、最高1億円です。治療費用の補償額もたっぷりで、このカードの付帯保険だけでほぼ十分な補償内容です。
海外旅行傷害保険 | 補償額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 1億円 |
傷害治療費用 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 |
賠償責任 | 5,000万円 |
携行品損害 | 50万円 |
救援者費用 | 300万円 |
ロストバゲージも安心!海外航空機遅延費用つき
しかも海外航空機遅延費用までついています。出張先でロストバゲージに遭遇しても、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを持っていれば随分助かりますよ。
海外航空機遅延費用等 | 補償金額 | 乗継遅延費用 | 3万円 |
---|---|
出発遅延、欠航、搭乗不能費用 | 3万円 |
航空機寄託手荷物遅延費用 | 10万円 |
国内出張も安心!5,000万円の国内旅行傷害保険
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには国内旅行傷害保険も付帯しますので、国内出張も安心です。
国内旅行傷害保険 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 5,000万円 |
入院 | 日額5,000円 |
手術 | 5,000円×10〜40倍 |
通院 | 日額3,000円 |
こういった保険は社員用の追加カードにも同様に付帯しますので、社員の出張にもちゃんと保険適用されます。
購入日から120日間補償!ショッピング安心保険
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードなら、購入した商品の破損や盗難に対しても、購入日から120日間はショッピング安心保険の補償期間です。
1万円未満の品物については補償の対象外ですが、保険金がおりる際に通常必要な「自己負担金」が不要です。オフィス家具や備品も、是非このカードで購入することをおすすめします。
ショッピング安心保険 | 内容 | 補償期間 | カード購入日から120日間 |
---|---|
対象 | 国内および海外でカード購入した品物 |
補償限度額 | 1事故300万円 年間300万円 |
対象外 | 1万円未満の損害 |
自己負担金 | なし |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
最後にセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報をまとめました。このカードでは2種類の電子マネー(おサイフケータイ)を追加発行できますので、是非こちらもご利用くださいね。
カード情報 | 内容 |
---|---|
年会費 | 20,000円(税抜) 200万円以上利用で次年度10,000円(税抜) |
申込資格 | 18歳以上 |
追加カード | 3,000円(税抜)最高4枚まで |
ETCカード | 発行可能 無料 |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 自動付帯 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 自動付帯 |
その他付帯保険 | ショッピング保険 航空機遅延費用等(海外) |
電子マネー(追加) | セゾンQUICPay セゾンiD |
還元率 | 0.4%~ ※JALマイル移行で還元率アップ |
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは特典豊富でコスパ最高
この年会費で、これほどの特典を持つカードは他には見つかりません。あなたにとって利用価値のある特典が少しでも見つかれば、年会費の元は十分に取れるカードです。
接待や出張の多い経営者や個人事業主の方にとって、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは極めて価値ある1枚となるでしょう。