プラチナカード セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのメリット

投稿日時:2020.01.17
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはプラチナカードでありながら、インビテーションが不要で、ゴールドカードを作らずとも新規で申し込みができます。
年会費もそれほど高額ではありませんので、そろそろプラチナカードにランクアップしたいなと思っている方におすすめのカードなのです。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードにはどのようなメリットがあるのか、詳しくご紹介しますので、上級ランクのカードを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの魅力

- 24時間・365日対応のカードデスク
- ポイントに有効期限なし
- 高級ラウンジプライオリティパスが無料
- 最高5,000万円の海外旅行保険付帯
- 最高5,000万円の国内旅行傷害保険付帯
- 年間300万円のショッピング保険付帯
- 西友・リヴィン・サニーで第1・第3土曜日5%OFF
- Tablet Hotelsでホテル優待が受けられる
- 最短3営業日でカード発行
- 年会費無料
- 基本還元率が高い
- 特定店舗で高還元
- スピード発行
- 審査の間口が広い
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 空港ラウンジ
- 優待が豊富
- ポイント期限なし
- ETCカード
- 電子マネー
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの特典内容
プラチナカードではありますが、インビテーション(招待)が不要で、通常の申し込みが可能です。
上級カードを作りたい!と思っている方には、非常におすすめのカードなので、そのメリットをご紹介しましょう。
いつでも相談できるカードデスク・サービス
24時間365日、専用のコールセンタースタッフが、相談や問い合わせに応じてくれます。
- カードの紛失や盗難といったトラブルはもちろんのこと、
- プレミア有無ホテルプリビレッジの予約
- 旅行プランに関する相談
- ホテルの手配
- レストランの予約
- ハイヤー送迎サービス
- フラワーギフトの手配
など、あらゆる問い合わせに対応してくれますので、まるで私設秘書のようにきめ細かいサポートをしてくれます。
やっぱりセゾンの永久不滅ポイント
セゾンといえばやはり永久不滅ポイントです。1ポイントたりとも無駄にならないのが嬉しいですね。
プラチナ会員なら、通常1,000円で1ポイントのところ、1.5ポイントたまります。海外でのお買い物なら2ポイントと、2倍になっています。
SAISON MILE CLUBでJALマイルを貯められる
買い物で溜まった永久不滅ポイントをJALのマイルに移行できるサービス。SAISON MILE CLUBに登録しておくだけで、自動的に移行してくれます。
1,000円ごとに10マイルたまりますが、プラチナ会員の特典として、さらに2,000ごとに永久不滅ポイントが1ポイントがプラスされます。例えば、年間100万円のお買い物をすると、
- 通常マイルが1,000円で10マイル→10,000マイル
- 優遇ポイントが2,000円で1ポイント→500ポイント
となります。優遇措置で溜まったポイントは、通常のポイント交換システム「セゾンNetアンサー」でJALマイルに交換が可能です。
200ポイントで500マイルに交換できるので、1ポイントあたりの交換レートは2.5マイルとなります。
ミニメイド・サービス(家事代行サービス)
家事のスペシャリストが忙しいあなたのサポートをしてくれる、嬉しいサービスです。
- お風呂、洗面所、キッチン、トイレの掃除
- 部屋の掃除、整理整頓
- 窓ガラスの掃除
- 洗濯、アイロンがけ
など、日常の家事を助けてくれます。
プレミアサービス(レギュラー)を平日1回(150分)のみ、11,000円分をお試しで利用できます。
プレミアサービスとは、毎週もしくは隔週で、決められた曜日と時間に定期的に家事を代行してくれるサービスで、カード会員特典として、定期利用の契約時には、5,400円分のサービスチケットももらえます。
セゾンプレミアムゴルフサービス
プレミアムゴルフサービスは、憧れの名門コースを優待料金で利用できるサービスです。コースレッスン会やプロを招いたイベントなどにも参加できるので、ゴルフがお好きな方はたっぷり利用したいですね。
また、プラチナ会員特典として、通常は24,000円(税別)かかる年会費が10,000円(税別)になります。
ハイヤー送迎サービス優待
主に首都圏、または成田空港・羽田空港と23区内にはなりますが、ハイヤーの送迎サービスを優待価格で利用できます。
利用料金から最大500円/30分割引、オプション料金が無料という特典があります。
最短3営業日でカード発行
プラチナという上級カードにも関わらず、最短3営業日でカード発行可能な点も魅力の1つです。クレジットカードの発行は2週間~3週間かかるのが通常ですから、3営業日での発行はかなり早いですね。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの旅行関連サービス
日本国内はもちろんのこと、海外旅行や出張であちこち飛び回る方に便利なサポートも充実しています。家族旅行も割引価格で利用できるので、旅行好きな人にはありがたい特典がたっぷりです。
プライオリティ・パス無料登録空港ラウンジが使える
プライオリティ・パスは、世界148カ国、600以上の都市にある1,300カ所以上の空港ラウンジを無料で利用できるサービスです。
海外旅行や出張が多い人にはありがたいサービスですね。出発までの時間をドリンクや軽食を楽しみながら、ゆっくりと過ごせます。
プライオリティパスは通常429ドル(2020.1.17レート47,275円)年会費がかかりますが、このカードを所有していれば無料で登録ができます。
この特典だけで年会費以上の価値があるという事になりますね。
国内の主要ラウンジも無料
空港ラウンジが無料になるのは、海外だけではありません。国内の主要な空港ラウンジも無料で利用できます。
合わせて、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港も利用可能です。
手荷物無料宅配サービス
海外旅行に行くと、行きはまだ良いのですが、帰りはお土産などで荷物が増えて大変ですよね。
そんな時に利用したいのが、手荷物の宅配サービスです。
往路も復路も、スーツケース1個を無料で配送してくれます。2個目以降は1個につき100円引き(復路は200円引き)になります。家族会員も利用できます。
コートお預かりサービス優待
荷物と同じくらい邪魔になってしまうのが、冬物のコートです。
特に、日本を発つときは寒くても、旅行先ではコートが不要になることもありますよね。
そんな時には、空港でコートを預かってもらいましょう。
- 4日以内:1,050円→840円
- 7日以内:1,370円→1,090円
- 10日以内:1,580円→1,260円
(成田・中部国際空港)
※関西国際空港は4日以内、羽田空港(国際線)は1日(200円→160円)
国内リゾートホテル「休暇村」優待
休暇村とは、全国の国立公園や国定公園にあるリゾート施設。海や山、湖などの自然の中で、地元の食材を使った料理や温泉を楽しめるホテルです。
料金はプランによってまちまちですが、プラチナ会員なら1泊2食付きプランが10%オフになります。
小学生は365日7,000というお得な料金で利用できますので、家族旅行にもぴったりです。
tabiデスクで旅行優待
海外旅行なら3万円以上、国内旅行なら2万円以上のツアーが、最大8%オフで利用できるサービスです。
旅行代金に永久不滅ポイントを当てることもできるので、さらにお得に旅行ができますね。ポイントを旅行代金に当てる際は、200ポイント=900円分となります。
海外用Wi-Fi、携帯電話レンタルサービス
- GLOBAL WiFi
- JAL ABC
- Telecom square
各社のWi-Fiルーターや海外用の携帯電話のレンタル料金が割引になります。
海外アシスタンスデスク
海外では何かと不慣れなことが多く、誰かに相談したい!と困ることもあるでしょう。そんな時に頼れるのが、海外アシスタンスサービスです。
- 観光案内、観光ガイドの手配
- ホテル、レストランの予約
- イベントなどのチケット手配
- オプションツアーの手配
- 日本人医師のいる施設の案内
などをお願いできます。
海外レストランWEB予約サービス
出発の7日前までに予約をしておけば、海外9都市での人気レストラン予約が日本語できるようになるサービスです。予約手数料も無料です。
- ロンドン
- ニューヨーク
- パリ
- ラスベガス
- 香港
- 台北
- ローマ
- ホノルル
- シンガポール
英語に自信がなくても大丈夫!安心して日本語で予約してください。
海外でお金を使うときも便利
- 現地通貨引き出しサービス(海外キャッシング)
- 海外旅行中の利用枠一時増額
なども利用できます。
審査はありますが、海外旅行でたっぷりお買い物をしたい!という時には、一時的な利用枠の増額が可能です。出発の3日前までに電話で申し込んでください。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの優待内容
お得になるのは旅行だけではありません。普段のお買い物でも優待が受けられたり、エステやスポーツクラブもお得に利用できます。
エステやスポーツクラブの優待
スポーツクラブやエステサロンなどが優待価格で利用できます。
使える場所 | 優待の内容 |
---|---|
24/7workout | 入会金無料 |
コナミスポーツクラブ | 会費なしで1回利用料払いで利用可 または月々の会費が法人会員料金 |
エグザス | 都度利用料金から500円引き |
スタジオ・ヨギー | 都度利用3,000円のところ 1,500円?2,000円に割引 |
エステサロン「エルセーヌ」 | キャンペーン価格から10%オフ |
整体サロン「リフレーヌ」 | 入会金無料、背術料金5%オフ |
ヘアサロン「Ash」 | 料金最大50%オフ |
ヘアサロンは必ず行く必要のある場所ですから、優待価格で施術が受けられるのは助かります。
西友・リヴィン・サニーで第1・第3土曜日5%OFF
使える場所 | 優待の内容 |
---|---|
西友・リヴィン・サニー | 毎月第1・第3土曜日が5%オフ |
ロフト | 毎月末、金土日5%オフ |
パルコ | 第1土曜・日曜に5%オフ |
港北ニュータウン「センター北」駅前の ノースポート・モール |
優待価格でお買い物 |
また、高級タイムセールサイト、「セゾンカード×LUXA(ルクサ)」に登録をすると、500円分のギフト券がもらえます。
少額決済に便利な電子マネーも使える
が利用できます。キャッシュレス決済も、カードを出さずにスマホをかざすだけでお買い物ができたら、さらに便利になりますね。
レンタカーもお得
- ハーツレンタカー:追加料金なしでワンランク上の車種にアップグレード
- カレコ・カーシェアリングクラブ:月会費(980円)2ヶ月無料
旅行先で車を借りる時など、便利に使えるサービスです。車が無料でグレードアップできたら、旅行も快適でしょう。
アメリカン・エキスプレスならではの優待特典
アメリカン・エキスプレス・カードだけの特典も、もちろん使えます。アメリカン・エキスプレスでないと利用できない優待サービスですから、上級カードを持っている良さを実感できると思います。
Tablet Hotelsのサービスが無料
世界中の最高ランクのホテルを紹介してくれる「Tablet Hotels」は、通常年会費が9,900円(税別)かかりますが、プラチナ会員なら無料で利用できます。
世界中のおよそ1,000軒のホテルで、
- 客室のアップグレード
- 無料朝食サービス
- レイトチェックアウト
- アーリーチェックイン
などが利用できます。登録期間は2年ですが、何度でも無料で更新できます。
オントレ(entree)
国内のホテルや有名レストランで優待サービスが受けられます。
- コンラッド東京「Collage」での会員専用席をご用意
- 末廣鮨で会員特別コース
- ザ・リッツカールトン大阪「ラ・べ」料理料金10%オフ
- 横浜グランドインターコンチネンタルホテルでレイトチェックアウト、朝食無料サービス
- 帝国ホテル大阪で駐車場無料、レイトチェックアウト、15?18Fのお部屋をご用意
など、お得に使えるサービスがたっぷりです。
プレミアムホテルプリビレッジ
こちらは国内ホテルの優待サービスです。
- パークハイアット東京:優待料金、レイトチェックアウトなど
- ザ・リッツカールトン東京:ルームアップグレード、優待料金、レイトチェックアウトなど
- 名古屋マリオットアソシアホテル:ルームアップグレード、レイトチェックアウト、優待料金など
こちらは一例ですが、カードデスクからホテルの予約をすると、上記のようなサービスを受けることができます。
アメリカン・エキスプレス・コネクト
アメリカン・エキスプレス限定のお得なキャンペーンが利用できる、「アメリカン・エキスプレス・コネクト」。
例えば、国内、海外の人気ホテルが8%オフで利用できて、ツアー料金が3,750円オフになる「エクスペディア」や、「富士屋旅館湯河原」を優待価格で利用できます。
ビジネスにも使える便利なサービスも充実
ビジネスマンには何かとトラブルがつきもの。仕事で困ったことが起きても、プラチナカードがあれば大丈夫!
弁護士などちょっと敷居が高いと思えるサービスも、優待価格で利用できます。
セゾン弁護士紹介サービス
- 交通事故に遭ってしまった
- 隣家とのトラブルがある
- 相続問題で兄弟ともめている
このようなトラブルが起きた時、弁護士に相談してみたいと思っても、知り合いに弁護士でもいない限り、なかなか相談ができませんよね。
そんな時に利用して欲しいのが、セゾン弁護士紹介サービスです。紹介料はかかりません。
第一東京弁護士会を通じて、弁護士を紹介してくれますので、気軽に相談してみましょう。相談料は30分5,000円(税別)です。
法人向け顧問弁護士サービス「リーガルプロテクト」
ベリーベスト法律事務所が提供している「リーガルプロテクト」というサービスを優待価格で利用できます。
- 弁護士
- 弁理士
- 司法書士
- 税理士
- 行政書士
など、法律の専門家があなたのビジネスをサポートしてくれます。
経営者の方はもしもの時に備えておく必要がありますから、リーズナブルな月額契約で顧問弁護士をお願いできるチャンスです。
全自動クラウド型会計ソフト「freee(フリー)」優待
企業の経営者はもちろんのこと、個人事業主にも便利なクラウド型の会計ソフトです。簿記の知識がなくても簡単に帳簿がつけられますので、確定申告が楽になります。
年額プランがいくつかありますが、最大3ヶ月無料になります。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの付帯保険
海外旅行、国内旅行ともに自動で保険が付帯しています。
海外旅行の傷害保険
海外旅行の保険も、一般カードと比べるとかなり高額な補償がついています。これならどこへ行っても安心です。
保険内容 | 補償額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1億円 |
傷害治療費用 | 1回につき300万円限度 |
疾病治療費用 | 1回につき300万円限度 |
賠償責任 | 1回につき5,000万限度 |
携行品損害 | 1旅行中50万円限度 |
救援者費用等 | 1回につき300万円限度 |
国内旅行の傷害保険
国内旅行も、さすが補償額が充実です。
保険内容 | 補償額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 |
入院 | 日額5,000円 |
手術 | 5,000円×10?40倍 |
通院 | 日額3,000円 |
年間300万円のショッピング保険付帯
カードを利用して購入したものについては、国内・海外問わず、120日間の補償がついています。年間300万円まで、自己負担額なしで補償してくれます。
高額商品なら、是非このカードで決済したいですね。
オンライン・プロテクション
インターネット上の買い物について、カードを不正利用された場合、その損害を補償してくれます。オンラインショッピングも安心です。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
カード情報 | 内容 |
---|---|
申込資格 | 安定した収入があり社会的信用を有する連絡可能な人(学生・未成年不可) |
年会費 | 20,000円(税別) |
家族カード | 1枚につき3,000円(税別)、4枚まで |
ETCカード | 年会費無料 |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険 ・国内旅行傷害保険 ・ショッピング安心保険 ・オンラインプロテクション |
その他特典 | プライオリティ・パス登録無料 ・永久不滅ポイント ・SAISON MILE CLUB ・アメリカン・エキスプレスコネクト |
さすがプラチナ級のサービスが充実したカード
プラチナカードは年会費が高いからと諦めていた方も、このカードなら手が届くのではないでしょうか。年会費が安いからといって、サービスが低いなんてことはもちろんありません。
旅行にグルメ、ゴルフから普段のお買い物までしっかりサポートしてくれるカードです。インビテーションも不要ですから、手頃な価格で上級ランクのカードを持ちたいと思っている方に、ぜひおすすめです。