高還元クレジットカード P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は割引+還元で1.5%還元

投稿日時:2019.02.04
高還元率カードP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)をご紹介します。年会費は永年無料で還元率はなんと1.5%!この高い還元率には、実はちょっとした利用上の秘訣があります。
このコツさえ掴めば、これほどおトクなクレジットカードは他にはありません。カード代金が自動的に割引きになるため、どなたも上手にカード代金を節約できますよ。このお得なP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)について、初心者の方にも分かりやすくご説明したいと思います。
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の魅力

- 年会費無料
- 基本還元率1.5%の高還元
- 購入商品安心保険が付帯
- 各種レンタカーが5%割引
- 年会費無料
- 基本還元率が高い
- 特定店舗で高還元
- スピード発行
- 審査の間口が広い
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 空港ラウンジ
- 優待が豊富
- ポイント期限なし
- ETCカード
- 電子マネー
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は、還元率が1.5%にもなる極めてお得なクレジットカードです。カード代金が自動で割引されるため、初めての方でも使いやすいですよ。
これからご紹介する利用のコツをご参考に、ぜひP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)を上手に使いこなしてください。
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)高還元の秘密と支払い方法
お得と言われているカードの中でも、一際高い還元率を維持しているのがP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)です。その還元率は1.5%というんですから、現存するカードの中では最高峰!ただその利用にはちょっとしたコツが必要です。まずはそこからご説明を始めましょう。
1.5%還元の内訳は割引とポイント付与
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の還元は、実はちょっと変わった形をとります。その内訳は、この通り「割引」と「ポイント」の2種類から成っているのです。
- カード利用代金の割引:1%
- ポイント付与:0.5%(※Tポイント換算)
還元率1.5%といっても、利用額の1.5%分が全部ポイントとして貯まる訳ではないんですね。P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)を使うと、毎月のカード代金が自動的に1%オフとなり、それに加えてショッピング1,000円(税込)ごとに1ポイント加算されます。なお「Tポイント換算」については後ほどご説明しますね。
カード代金1%自動割引は理想的な還元方法
ポイント還元だけ見れば0.5%ですから、これだけではお得なカードとは言えません。P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は、やはりカード代金の1%割引に最大の特徴があると言えます。
例えば基本還元率1%のクレジットカードはこのように数多く見つかりますが、還元はいずれもポイント付与という形をとっています。
クレジットカード | 通常時の標準還元率 |
---|---|
au Walletクレジットカード | 200円で2ポイント |
Yahoo!Japanカード | 100円で1ポイント |
楽天カード | 100円で1ポイント |
なので貯めたポイントは、必ず有効期限内に使い切らなくてはなりません。つまりポイント消化のために、新たに買物をする必要があるのです。
しかしP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)なら、常に利用額の1%分が自動的にキャッシュバックされます。使い道を考える必要もなく、毎月カード代金が節約できるなんて大助かりですよね。
更にその上0.5%分のポイントが加算されるとあれば、P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)のお得度にはどなたも納得がいくはずです。
ポケット・ポイントの還元率はTポイント換算で0.5%
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の利用で貯まる0.5%分のポイントは「ポケット・ポイント」です。ポケット・ポイントは他社ポイントとも交換できますが、このカードの限定特典として、Tポイントとの交換が一番お得になっています。
- 100ポケット・ポイント→500 Tポイントに交換できる
- 100ポケット・ポイント以上100ポイント単位で交換可能
このTポイント交換時の還元率を計算すると0.5%になります。「Tポイント換算で0.5%」というのはこういう意味なんですね。
Tポイント以外と交換すると還元率は0.3%
それ以外のものと交換する場合、還元率はもうちょっと低くなってしまいます。例えば以下のような交換先は、交換単位が300ポイント以上で還元率は0.3%です。
ポイント移行、 キャッシュバック |
交換レート | 交換単位 |
---|---|---|
dポイント | 1ポイント=3 dポイント | 300ポイント以上 100ポイント単位 |
Gポイント | 1ポイント=3 Gポイント | 300ポイント以上 100ポイント単位 |
WALLETポイント | 1ポイント=3 WALLETポイント | 300ポイント以上 100ポイント単位 |
JALマイレージ | 【スタンダードコース】 1ポイント=1.5マイル 【セレクトコース】 1ポイント=3マイル |
300ポイント以上 100ポイント単位 |
楽天銀行 | 1ポイント=3円 | 300ポイント以上 100ポイント単位 |
ジャパンネット銀行 | 1ポイント=3円 | 300ポイント以上 100ポイント単位 |
引落し口座 | 1ポイント=3円 | 300ポイント以上 100ポイント単位 |
ポケット・ポイントは引落し口座に現金で振り込んでもらえることもできますよ。このキャッシュバックサービスは大変魅力的です。
ただ300ポイント以上貯めないと交換できませんし、レートも1ポイント=3円と低くなるため、還元率を考えるとやはりTポイントへの交換の方がお得です。
要注意!P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は初期設定がリボ払い
ポイント交換についての注意点は以上です。次にこのカードの支払い方についてご説明しましょう。実はP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は「リボ払い専用カード」なのです。
クレジットカードの支払い方法には以下のようにいろんな選択肢があることはどなたもよくご存知ですよね。
一般的なクレジットカードなら、お財布事情に応じてその都度お好きな方法を選べます。しかしP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は初期設定がリボ払いになので、そのままだと店頭で「1回払い」を指定しても支払い時には必ずリボ払いになります。
支払額は月々3,000円からOK
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の支払い方法について、もう少し詳しくご説明しましょう。このカードの支払い方法は「ミニマム・ペイメント方式」といいます。
- 毎月の支払額は最低3,000円から
- 残高に対して年18.0%の手数料がかかる
- 初回手数料は無料
例えば10,000円のカード利用代金も、P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)なら月々の支払いは3,000円で済みます。しかし一方で残高の10,000円-3,000円=7,000円に対して、年率18.0%の手数料が日割りで発生します。
つまり利用金額が多ければ支払い期間も長引き、その分支払う手数料の金額も増えていくことになるんですね。
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)のお得な使い方!カードが届いたらミニマム・ペイメントを解除
還元率の高いP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)も、そのままただ使うだけでは理想的なメリットを得ることができません。そこでこのカード最大の課題、リボ払いの対処法をご紹介します。
自分で支払い金額を決めれる「支払い自由型」
公式サイトでは、P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の支払い方法は「支払い自由型」と表現されています。これは支払い金額を、1円単位で自由に増額できるからです。
- 月々3,000円以上なら1円単位で自由に増額できる
- 全額支払うことも可能
全額払いに変更すれば実質1回払いと同じ
つまりP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は、全部で3通りの支払い方が可能なんですね。
- ミニマム・ペイメント
- 増額払い
- 全額払い
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)はリボ払い専用カードですが、全額払いすれば実質1回払いと変わりません。
全額払いにするには手続きが必要
では支払い方法変更の手続きはどうすればいいのでしょう?以下が、次回の支払い分をミニマム・ペイメントから全額払いにするための手順です。
①会員専用ネットサービスへログイン
②お支払金額変更メニューの「ご利用後のお支払金額変更」へ
③「翌月のお支払金額を変更する(あと決め払い)」を選択
④次回の支払希望の金額を入力する
これで次回分は全額払いとなり、その後はまたリボ払いに戻ります。なお支払い金額の変更期間は、支払日前月の11日~20日前後までです。この期間を超えると変更が間に合いませんのでご注意ください。なおこの手続きは、インターネットのほか電話でも可能ですよ。
「ずっと全額コース」への変更も可能
でも「リボ払いは絶対したくない」と思われるなら、「ずっと全額コース」への変更をおすすめします。
これなら毎月変更手続きをしなくてもずっと1回払いですから、その後リボ手数料は一切発生しません。
①会員専用ネットサービスへログイン
②お支払金額変更メニューの「毎月のお支払金額変更」へ
③「ずっと全額コース」を選択
なお1回払いからリボ払いへの変更も可能ですよ。P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)なら、お財布事情に合わせて支払い方法を自由に変更できます。
2点に気をつければ1.5%高還元率を維持できる
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)はリボ払い専用カードですが、自分で設定し直せば1回払いにできることが分かりました。
最後に高還元にするためのコツをまとめておきましょう。P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)で1.5%を満額ゲットするには、以下の2点を守ってください。
- ミニマム・ペイメント方式を「ずっと全額コース」に変更
- 貯めたポケット・ポイントはTポイントに交換する
この2点を実行すれば、P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は、堂々業界トップクラスの高還元カードです。
ご注意!1%オフにならない場合もある
ここでもう一つ注意点を。実はP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)を使っても、1%割引の特典がつかないケースがあります。特典対象外の利用を以下一覧にまとめましたのでご確認ください。
- サンリブ、マルショク
- ワーナー・マイカル・シネマズ
- 三起屋、ホープタウン
- 税金、国民年金保険料
- ポケットカードトラベルセンター
- 電子マネーチャージ(Edy・nanaco等)
- 各種ギフト券等の金券類
- 生損保等の各種保険料
- ETCカード利用分
- キャッシング
なお生損保等の各種保険料については、種類によって割引になるケースもあるようです。また以下の利用は、ポケット・ポイントの付与対象外となりますのでこちらもご注意ください。
- キャッシング
- 各種ローン
- 年会費
- 電子マネーチャージ(Edy・nanaco等)
- 各種ギフト券等の金券類
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の便利なサービス
次にP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の便利でお得なサービスをご紹介したいと思います。このカードは還元率が高いだけでなく、特典サービスも大変充実しています。P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)で、あなたの生活をより快適にしましょう。
ポケットモールでのお買物が便利でお得
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)会員になったら、オンラインショッピングには「ポケットモール」が便利です。
- カード会員限定のポイントモール
- 通販サイトや旅行・レストラン予約サイト300以上が加盟
- 経由してカードで買物するとボーナスポイントが加算される
各ショップにはこのような表示があるので、これを目安にお得なショップを見つけましょう。
ボーナス加算+カード還元でポイントがよく貯まる
上記の表示は、購入代金に対して以下のようにポイントが貯まることを意味しています。
- ポケット・ポイント対象カード:1,000円につき3ポイント
- Tポイント対象カード: 1,000円につき9ポイント
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)はポケット・ポイント対象カードですから、この場合「1,000円につき3ポイント」が適用されます。このようにポケットモールを経由することで、P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の還元率をさらに高めることができるんですね。
ポケットモール経由でLOHACOも6ポイントアップ
ポケットモールの主なショップとボーナスポイント付与をご紹介しましょう。ここには更に1%割引というメリットが加わることも忘れないでくださいね。
ショップ | ボーナスポイント |
---|---|
楽天市場 | 1,000につき+2 |
イトーヨーカドーネット通販 | 1,000につき+8 |
Yahoo!ショッピング | 1,000につき+4 |
LOHACO | 1,000につき+6 |
ヤフオク! | 1,000につき+2 |
Amazon.com | 通常ポイントのみ |
Amazon.comは現時点では通常ポイントのみで、ポケットモール経由によるボーナス加算はありません。ただ上記ポイントは時期によって変動しますので、ご利用時には最新情報をご確認くださいね。
購入商品安心保険でショッピングが安心
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は年会費無料のカードとしては珍しく、ショッピング保険「購入商品安心保険」が付帯します。
その補償内容は以下の通りです。カードでの購入時には、是非この保険のことをお忘れなく。
購入商品安心保険 | 内容 |
---|---|
補償限度額 | 年間50万円 (免責金額3,000円) |
補償内容 | カードで購入した物品について 事故や盗難による損害を補償する |
補償期間 | 購入日から90日以内 |
年1,800円で生活が安心になるポケット・サポート・サービス
またP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)会員になると、有料のオプションサービス「ポケット・サポート・サービス」が利用できます。年会費はたったの1,800円ですので、大変お値打ちなサービスです。
以下のように、カーライフ・生活全般・医療など幅広い対応力であなたの生活をサポートしてくれます。
【カーライフサポート】
- レッカー牽引
- 緊急修理
- 帰宅、宿泊費用の補償
- 修理後のお届け
- 紹介や手配
- 水周りの応急処置
- 玄関鍵開け
- 引っ越し業者などの紹介
- 健康、医療、介護相談
- 病院情報
- 各種医療機関の紹介
カーライフホッとラインなら年たったの700円
カーサポートだけでいいという方なら、「カーライフホッとライン」がおすすめです。こちらは年700円で加入できます。
月額換算すると60円以下ですから、月6,000円程度カードをご利用の方なら、P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)のカード代金割引分だけで充当できてしまいますね。バイカーの方も是非「カーライフホッとライン」をご利用ください。
日産レンタカーなど各種レンタカーが5%割引
またP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)会員は、以下レンタカーが5%割引で利用できます。なお利用条件は、予約時に「ポケットカード社発行のクレジットカード優待割引」を申し出ることと、料金をP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)で支払うことです。
- 日産レンタカー
- トヨタレンタリース
- ニッポンレンタカー
- オリックスレンタカー
- タイムズカーレンタル
海外旅行関連のサービスが充実!
実はP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)には海外旅行保険は付帯しないのですが、以下のように旅行に役立つサービスがドッサリ!海外旅行時にはぜひP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)をお役立てください。
・パッケージツアー最大8%優待
- インフォメーションサービス
- リザベーションサービス
- エマージェンシーサービス
- 会員価格10%オフ
- 9通貨が使える海外専用プリペイドカード
- 200円毎にTポイント1ポイントが貯まる
- 入金手数料1%、ATM引出手数料200円(日本円)
(※)「ポケットカードトラベルセンター」はカード代金の1%割引対象外
ブランド別にも豊富な特典が付帯!
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)には、これ以外にブランド別の特典がついてきます。
Visa | 海外優待サービス 韓国、ハワイ・グアム、ヨーロッパ、アジア |
---|---|
Mastercard | Taste of Premium(レストラン優待) プライスレス・ジャパン(各種優待) Masterpass(デジタルウォレットアプリ) |
JCB | たびらば(旅行情報) JCB優待ガイド 海外レンタカーサービス 空港免税店割引サービス 空港宅配優待サービス |
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の基本情報
以下がP-one Wiz(ピーワン・ウィズ)の基本情報です。このカードは基本リボ払い専用ですので、カード到着後に必要に応じて支払い方法を変更してくださいね。
カード情報 | 内容 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
申込資格 | 18歳以上 |
家族カード | 無料 |
ETCカード | 無料 |
海外旅行傷害保険 | – |
国内旅行傷害保険 | – |
その他付帯保険 | 購入商品安心保険 年間50万円 |
電子マネー | – |
還元率 | 1.5%~ |
P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は1.5%還元でお得です
1%はカード代金から自動割引なので、カード利用に慣れない方も安心です。残り0.5%分はポイントとして付与されますが、Tポイント以外と交換すると還元率が下がってしまうのでご注意くださいね。
その他お値打ちの有料オプションサービスなど、P-one Wiz(ピーワン・ウィズ)は大変使い勝手の良いクレジットカードです。利用のコツを身につけて、上手に使いこなしてください。