即日発行対応クレジットカード 【MICARD+(エムアイカードプラス)】百貨店で5~10%の高還元

投稿日時:2019.11.01
エムアイカードプラスは、三越や伊勢丹をご利用の方に是非おすすめしたいクレジットカードです。その還元率はなんと5~10%!百貨店でよくお買物する方は絶対に持たないと損ですよね。
優待も数多くあって、お買物以外でも何かと得できる1枚です。また貯めたポイントの利用先として、マイルとの相互交換が可能なことも見逃せません。
このカードがあれば、お手持ちのマイルの有効活用にもつながります。お得感満載のエムアイカードプラス、是非あなたも入会を検討してみませんか?
三越伊勢丹で高還元!MICARD+(エムアイカードプラス)の魅力

- 三越伊勢丹で5%~10%ポイント還元
- 三越伊勢丹グループの優待が利用できてお得
- ポイントはANAマイル・JALマイルと相互交換もできる
- 年会費無料
- 基本還元率が高い
- 特定店舗で高還元
- スピード発行
- 審査の間口が広い
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 空港ラウンジ
- 優待が豊富
- ポイント期限なし
- ETCカード
- 電子マネー
MICARD+(エムアイカードプラス)は三越伊勢丹をご利用の方には一押しです。何と言っても還元率が高いのが魅力ですし、優待サービスが多いのも嬉しいですよね。
ぜひ以下詳細をチェックして、新規ご入会の参考になさってください。
MICARD+(エムアイカードプラス)の活用術!三越伊勢丹でポイント大量ゲット
MICARD+(エムアイカードプラス)が一番お得なのは、三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井といった三越伊勢丹グループ百貨店でのお買物です。でもそのポイントの貯め方には、実はちょっとしたコツがあるんですよ。
そこでエムアイカードプラスの特徴をご説明しながら、ポイント獲得のコツをお教えしたいと思います。
エムアイカードプラスは利用額に応じて還元率がアップ!
エムアイカードプラスは、前年度の三越伊勢丹グループ百貨店での買上額に応じて、翌年度のポイント還元率が変化します。
下表が還元率の一覧です。これを見ると、入会初年度は還元率5%からのスタートですが、利用額が増えれば最大10%還元も可能だということがわかります。
三越伊勢丹グループ百貨店 前年度の買上額 |
翌年度の還元率 |
---|---|
30万円未満 | 5% |
30万円以上 | 8% |
100万円以上 | 10% |
年間200万円利用すると10,000円分のボーナスポイント
そして買上額がもっと増えて年間200万円を突破すれば、今度は以下のようにボーナスポイントまで付与されます。
三越伊勢丹グループ百貨店 前年度の買上げ額 |
ボーナスポイント |
---|---|
200万円以上 | 10,000ポイント |
300万円以上 | 15,000ポイント |
500万円以上 | 25,000ポイント |
年間500万円利用で75,000円分が還元される
そこでボーナスポイントも含めた獲得ポイント数を試算してみましょう。
前年度の買上げ額 | ボーナスポイント | ポイント還元10% | <合計> |
---|---|---|---|
200万円 | 10,000 | 20,000 | 30,000ポイント |
300万円 | 15,000 | 30,000 | 45,000ポイント |
500万円 | 25,000 | 50,000 | 75,000ポイント |
エムアイポイントは1ポイント=1円相当ですから、年間500万円のお買物で合計75,000円分が戻ってくることに。利用額は増えれば増えるほど、三越伊勢丹でのお買物がお得になります。
三越伊勢丹では還元率は常に5%以上
ただ百貨店だけで年間200万円以上ものお買物というのは、一般家庭にはちょっと無理がありますよね。エムアイカードプラスでボーナスポイントまで狙えるような方は、やはり限られてくるでしょう。
しかし年に数えるほどしかデパートを利用しない方でも、MICARD+(エムアイカードプラス)なら常に三越伊勢丹で5%分のポイントを獲得できます。
お遣い物や手土産を求める機会の多い方なら、年間買上額30万円達成=8%還元は射程範囲内です。
MICARD+(エムアイカードプラス)の注意点とお役立ちプログラム
エムアイカードプラスは2年目以降2,000円の年会費もかかりますから、少なくともこの元が取れる程度のポイントは貯めたいですよね。
しかしただ使うだけでは高還元を維持することができません。では一体どのようにすれば、より効率よくポイントを獲得できるのでしょうか?
年間4万円使えば年会費分の元が取れる
まずはどのくらい百貨店でカードを使えば年会費分の元が取れるかを考えてみましょう。エムアイカードプラスの年会費は2,000円、但し初年度は無料です。
そこで入会初年度にどのくらい使えばいいか計算してみると、40,000円使えば2,000円相当のポイントが戻ってくることが解ります。
つまり年間40,000円の三越伊勢丹で買物すれば、次年度の年会費を実質無料にできるという訳ですね。これは月額にして3,500円程度ですから、それほど大量な買物が必要な訳ではありません。
エムアイカードプラス入会を迷ったら、この年間買上額40,000円を目安に判断してみましょう。
特典対象外で1%しか還元されないケースもある
しかしエムアイカードプラスを利用しても、実は必ずしも5%以上還元されるとは限りません。以下については三越伊勢丹の特典対象外で、買上額100円に対して1ポイント、つまり還元率は1%にしかならないのです。
・食料品、レストラン、喫茶の利用
・一品3,000円未満の商品の購入
・ボーナス1回払い
3,000円未満商品・ボーナス払い・食料品などは1%還元
3,000円未満の商品が還元率1%ということは、以下のように同じ金額のお買物でも、内訳によってはポイント付与率が下がる場合もあるということですよね。
・合計で3,000円・・・・・1%還元
・3,000円の商品を購入・・5%以上還元
先ほど「月額3,500円程度使えば年会費の元が取れる」と言いましたが、もしもそこに3,000円未満の商品が含まれていたら、実際にはもっと使わないと年会費の元は取れないことになります。
また同じ買物でも1回払いではなく「ボーナス1回払い」にした場合も、ポイントは1%分しか貯まらないのでご注意ください。
更にデパ地下好きの方にとって残念なことには、食料品や喫茶の支払いも還元率は一律1%です。この通り買物の仕方にも気をつけないと、ポイント還元率が一気にダウンしてしまうんですね。
ルイヴィトンやエルメスはポイントがつかない
それよりもっと注意が必要なのは、ポイントが一切つかない「付与除外品」です。
- セール品
- 福袋
- 送料、修理代など
- 一部の高級ブランド商品
- 各種ギフト券
ルイヴィトン、エルメスなど高級ブランド品については、残念ながらポイントがつきません。このほかに年会費・キャッシングの利用分もポイント付与対象外です。
「つながります」への会員登録で家族内で一番高いポイント率が全員に適用
ここでポイント還元率アップに一役買ってくれる、エムアイカードプラスだけのユニークなシステムをご紹介しましょう。それは「つながります」というプログラムです。
これに登録すれば、買上額達成や還元率アップがより早くより簡単になります。登録は無料で、お近くの三越伊勢丹の店舗で手続きできます。
ではその内容をご説明しましょう。「つながります」会員は、このようにメイン会員とパートナー会員から成っています。
- 【メイン会員】:エムアイカードプラス本会員
- 【パートナー会員】:メイン会員の二親等以内でエムアイカードプラス本会員
会員は4名まで登録可能ですが、エムアイカードプラス家族会員の登録はできません。
この「つながります」に登録すると、会員の買上額が合算されて買上額達成が早まり、しかも最も高い還元率が全員に適用されるのです。
「つながります」会員になればその日から高還元
三越伊勢丹での買上額がそれほど多くない方でも、離れて暮らす両親がエムアイカードプラス会員なら、あなたはその「つながります」パートナー会員になればいい訳です。
これなら初年度からの高還元率も不可能ではありません。あなたの買上額も合算されますから、さらなるポイントアップにも貢献できるでしょう。
なお買上額の合算はあくまでもポイントプログラム内の話ですので、カード代金の請求についてはもちろん別会計ですよ。
MICARD+(エムアイカードプラス)は百貨店以外でもお得なの?お店を選ぶ注意点
さてエムアイカードプラスでポイントを貯めるコツは、以上でだいたい掴めたでしょう。次にこのカードの利用先ついてご説明したいと思います。
エムアイカードプラスは、使うお店によってお得度がかなり違ってきます。ポイントをより効率よく貯めるには、利用先を選ぶことが大切なんですね。
三越伊勢丹グループ百貨店の利用が一番お得
エムアイカードプラスの利用が一番お得なのは、やっぱり三越伊勢丹グループの百貨店です。ここまでご説明してきた最大10%のポイントアップや最大25,000円分のボーナス加算も、すべて三越伊勢丹での利用が前提です。
でも三越伊勢丹はグループ企業ですから、以下のお店やオンラインショップについても同様のポイントサービスが適用されます。
- 三越伊勢丹グループ百貨店
- MI PLAZA
- サテライトショップ・サロン
- イセタン羽田ストア
- イセタンサローネ
- イセタンハウス
- ルクア大阪内 イセタン各ショップ
- 三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋三越オンラインストア
もしもあなたが年間利用額100万円を達成できたなら、翌年一年間は、三越伊勢丹百貨店だけでなく、こういったお店やショップでも還元率10%でお買物ができる訳です。上記店舗は是非チェックしておいてくださいね。
エムアイデリ等は年間買上額には合算されるが還元率は最大3%
ではこれ以外のグループ店についてはどうなのでしょうか?以下の店舗では、ご覧の通り最大でも3%のポイント還元となっています。これらの店舗には、エムアイカードプラスの特典還元率は適用されないんですね。
店舗名称 | 還元率 |
---|---|
三越海外店 ニッコウトラベル 三越伊勢丹通信販売 |
0.5% |
伊勢丹会館(一部除外) 伊勢丹スイング 食品宅配エムアイデリ ISETAN MiRROR |
1% |
クイーンズ伊勢丹(一部除外) | 2% |
ソシエ・ワールド(一部除外) | 2.5% |
伊勢丹海外店(一部除外) ラシック(名古屋、福岡) |
3% |
ただ上記店舗は還元率は少々低くなるものの、買上額には合算されますので、ポイントアップには貢献できますよ。
MICARD+(エムアイカードプラス)の便利でお得なサービスと特典
さて、エムアイカードプラスをどこでどのように利用するのがお得なのか、これでよく解って頂けたでしょう。
次にこのカードの、ポイント還元以外のメリットや特典サービスをご紹介したいと思います。エムアイカードプラスにはまだまだ魅力が沢山ありますよ。
店頭でカード受け取りが可能で発行スピードが早い
MICARD+(エムアイカードプラス)は発行スピードの早いクレジットカードです。少しでも早くカードを受け取りたい方は、インターネット申し込みの場合も、郵送でなく店頭受け取りを選択すれば、最短でその日のうちにカードを受け取れますよ。
- 三越伊勢丹グループ各店のエムアイカードプラスカウンター
- エムアイカードプラスホームページ
カード発行のスピードが早いのも、エムアイカードプラスのメリットの一つですね。
JAL・ANAどちらのマイルとも相互交換が可能
またエムアイカードプラスは、マイルとも大変相性の良いクレジットカードです。このように相互交換が可能なカードは、他にはなかなか見つかりません。
交換 | レート |
---|---|
JALマイル → エムアイポイント | 10,000マイル → 10,000ポイント 3,000マイル → 1,500ポイント |
エムアイポイント → JALマイル | 3,000ポイント → 1,500マイル |
ANAマイル → エムアイポイント | 10,000マイル → 10,000ポイント |
エムアイポイント → ANAマイル | 2,000ポイント → 500マイル |
エムアイカードプラスは陸マイラーの方にも是非おすすめしたい1枚です。
Webでお得なサービス多数!
またエムアイカードプラスには、Webにもお得なサービスがドッサリですよ。以下がその一覧です。このように幅広い分野の人気サイトが、エムアイカードプラス会員特典で一層お得になっています。
サービス名称 | 概要 |
---|---|
ポイントワールド | ポイント最大30倍! 総合ショッピングサイト |
LUXA (ルクサ) |
最大90%オフ! ワンランク上のショッピングサイト |
LUXA RESERVE | 通常6,000円の年会費が無料! 会員制レストラン予約サービス |
一休.com | ホテル/レストラン予約サイト |
Relux | 一流宿の縮約予約サービス |
Booking.com | 世界最大の宿泊予約サイト |
OZmall | ポイント3?5倍! サロンやホテルをプレミアム予約 |
asoview! | いつでもポイント5倍! 国内最大級のレジャー予約サイト |
RECLO | ブランドリユース |
マネーフォワード | スマホで簡単!自動作成の家計簿アプリ |
その他チケット・イベント | 24時間いつでも受付! |
これらエムアイカードプラス会員特典はぜひ活用していただきたいサービスです。
店舗ごとの多彩な特典が嬉しい
さて最後に、三越伊勢丹グループ各店の優待特典をご紹介しましょう。お店ごとに特徴あるサービスはどれも大変魅力的です。やはりエムアイカードプラスは、三越伊勢丹グループ百貨店で最も実力を発揮しますね。
わかりやすく店舗ごとに表にしました。エムアイカードプラスを提示すれば、どなたもこれらのサービスを利用できます。あなたもぜひ最寄りの店舗をチェックしてください。
三越各店の優待
最初にご紹介するのは三越各店の優待サービスです。なお三越全店共通の特典として、文化展・美術展など有料催事は同伴者1名まで無料になります。
【三越日本橋本店】 | 優待・特典 |
---|---|
三越劇場 | 入場料の優待 |
三越カルチャーサロン | 入会金2,000円オフ |
フォトスタジオ 「佐藤写真」 |
10%オフ (一部対象外) |
ブライダルクラブ | 10%オフ (一部対象外) |
ぷちりおん | ポイントサービス イベント案内 |
三越記念美術館 | 入館料200円オフ |
【三越銀座店】 | 優待・特典 |
---|---|
9階託児所キッズスクエア | 料金2,000円/1h→1,500円/1h |
ブライダルクラブ | 10%オフ (一部対象外) |
ぷちりおん | ポイントサービス イベント案内 |
【札幌三越】 | 優待・特典 |
---|---|
駐車場サービス | 2時間無料→3時間無料 (但し買上額2,000円以上) |
本館2階パウダールーム | 利用可能(女性限定) |
本館2階マイ・コンシェルジュ | 買物相談など利用可能 |
本館6階マイ・クローゼット | コーディネイト相談可能 |
【仙台三越】 | 優待・特典 |
---|---|
ブライダルクラブ | 10%オフ (一部対象外) |
【新潟三越】 | 優待・特典 |
---|---|
駐車場サービス | 1時間サービス (カードで買上げが条件) |
Tジョイ新潟万代 | 旧作映画鑑賞を500円オフ ソフトドリンク100円優待 |
温泉施設「ヴィネスパ」 | 館内着(200円)同伴者1名まで無料 |
NHK文化センター新潟教室 | 入会金1,000円オフ |
エステサロン「グリーンローズ」 | 同伴者1名まで50%オフ |
ネイルサロン「ネイルズアジュール」 | 初めての方30%オフ |
【名古屋三越栄店】 | 優待・特典 |
---|---|
ブライダルクラブ | 10%オフ (一部対象外) |
ぷちりおん | ポイントサービス イベント案内 |
【名古屋三越星ヶ丘店】 | 優待・特典 |
---|---|
三越映画劇場 | 1,000円で入場可能 |
【松山三越およびその周辺】 | 優待・特典 |
---|---|
屋上フットサルコート | 利用料金10%オフ |
美術館ミウラート・ヴィレッジ | 入場料100円オフ |
石鎚登山ロープウェイ | 特別運賃 |
MRC乗馬クラフ | プライベートレッスン30%オフ |
NHK文化センター 松山教室 | 入会金1,000円オフ |
坊ちゃん劇場 | 観劇料金300円オフ |
坂の上の雲ミュージアム | 一般料金400円→320円 65歳以上200円→160円 高校生200円→100円 |
【福岡三越】 | 優待・特典 |
---|---|
ブライダルクラブ | 10%オフ (一部対象外) |
エムアイキッズクラブ | 利用可能 |
らくらく受取サービス | 利用可能 |
伊勢丹各店の優待
次は伊勢丹各店の優待サービスです。伊勢丹各店共通の優待は、「ブライダルクラブ」の10%オフ(一部対象外)と、「伊勢丹リクルート&フレッシュマンクラブ」の5%オフ(一部対象外)です。
【伊勢丹新宿本店およびその周辺】 | 優待・特典 |
---|---|
cocoiku class〈ココイク クラス〉 | 入会金500円でcocoiku class会員に |
角川シネマ新宿 シネマート新宿 テアトル新宿 新宿武蔵野館 Ks’ cinema 紀伊國屋ホール |
大人300円オフ 大学生・高校生200円オフ 同伴者1名まで |
ジャズライブハウス「新宿ピットイン」 | 入場料など10%オフ |
【伊勢丹立川店およびその周辺】 | 優待・特典 |
---|---|
駐車場サービス | 1時間延長 |
シネマシティ/シネマ・ツー | 1名優待価格 |
【伊勢丹松戸店】 | 優待・特典 |
---|---|
駐車場サービス | 金額にかかわらず1時間サービス |
楽々当日お届け便 | 利用可能 |
【伊勢丹相模原店】 | 優待・特典 |
---|---|
駐車場サービス | 2時間延長 カードで2,000円(税込)以上買物が条件 |
【新潟伊勢丹およびその周辺】 | 優待・特典 |
---|---|
駐車場サービス | 2,160円(税込)以上買物で2時間、 8,640円(税込)以上で3時間サービス |
Tジョイ新潟万代 | 旧作映画鑑賞を500円オフ ソフトドリンク100円優待 |
温泉施設「ヴィネスパ」 | 館内着(200円)同伴者1名まで無料 |
NHK文化センター 新潟教室 | 入会金1,000円オフ |
エステサロン「グリーンローズ」 | 同伴者1名まで50%オフ |
ネイルサロン「ネイルズアジュール」 | 初めての方30%オフ |
岩田屋各店の優待
次は岩田屋各店の優待です。
【岩田屋本店、久留米店】 | 優待・特典 |
---|---|
ブライダルクラブ | 10%オフ (一部対象外) |
エムアイキッズクラブ | 利用可能 |
らくらく受け取りサービス | 利用可能 |
丸井今井札幌本店の優待
最後に丸井今井札幌本店の優待をご紹介しましょう。
【丸井今井札幌本店】 | 優待・特典 |
---|---|
ブライダルクラブ | 10%オフ (一部対象外) |
駐車場サービス | 2時間無料→3時間無料 (但し買上額2,000円以上) |
大通館3階 パウダルーム | 利用可能 (女性限定) |
MICARD+(エムアイカードプラス)の基本情報
内容 | MICARD+ |
---|---|
年会費 | 2,000円(税抜)初年度無料 |
申込資格 | 18歳以上 |
家族カード | 無料 |
ETCカード | 無料 |
海外旅行傷害保険 | – |
国内旅行傷害保険 | – |
その他付帯保険 | – |
電子マネー | – |
還元率 | 0.5%~10% |
エムアイカードプラスは三越伊勢丹でポイントがドンドン貯まります
年間4万円程度百貨店で買物する方なら、入会に決して損のない1枚です。このカードには旅行保険が付帯しません。もし旅行保険付帯のクレジットカードをご希望の方なら、エムアイカードプラスゴールドがおすすめですよ。
ゴールドなら基本還元率が1%と高い上に、大変充実した旅行保険が付帯するのでメインカードとしても申し分ありません。