お得なマイルの貯め方と使い方 JALカード×JMB WAONでマイルがお得に貯まる!3重取りの裏技も公開

投稿日時:2020.02.25
マイラーにとって、日用品を購入するたびにマイルが貯まるサービスは絶対に見逃せません。そこでご紹介したいのが、JALとWAONとの提携によるJMB WAONカードです。
このカードなら、イオン系列店でのお買い物でもどんどんマイルが貯まりますよ。通常のWAONは利用するとポイントが貯まりますが、JMB WAONはポイントの代わりにダイレクトにマイルを受け取れるのです。
しかも工夫次第では2重取り、3重取りも可能です!マイラーの方はぜひこのお得な情報をチェックしてください。
毎日の買い物で効率よくJALマイルを貯められる!JMB WAONカード
まずはJALマイルが貯まるJMB WAONカードの概要と仕組みについてご説明します。このカードを持てば、WAONの利用で効率よくマイルを貯めることができますよ。
JMB WAONカードなら買物でマイルが貯まる
通常の電子マネーWAONは、利用するとWAONポイントが貯まります。WAONポイントは電子マネーにチャージして使うことができますが、マイルに交換することはできません。
ポイントの代わりにマイルを受け取りたいなら「JMB WAONカード」が必要です。このカードは電子マネーWAONが搭載されたJMB会員カードで、入会費年会費共に無料です。そして電子マネーを全国のWAON対応店で利用する度にJALマイルが貯まります。
- ポイントがマイルで付与される
- WAONでの支払い200円(税込)につき1マイル貯まる
- クレジットカードからのチャージでもマイルが貯まる
- 年会費・入会費無料
200円の利用で1マイル貯まる!
通常のWAONの場合、200円の利用ごとに1 WAONポイント貯まりますが、JMB WAONでは200円の利用ごとに1 JALマイル貯まります。
付与率はどちらも同じ0.5%ですが、1マイルは特典航空券と交換時すれば実質2円以上の価値になるため、実質的な還元率は1%以上になります。
JMB WAONカードなら普通に買い物をするだけで、この様にどなたもマイル交換の手間もなく、しかもおトクにマイルが貯まって行くのです。
ここで注目して欲しいのは「クレジットカードからチャージすれば更にマイルが貯まる」ということです。つまりマイル2重取りですね。
現金でチャージするよりも絶対にお得ですので、ぜひチェックしていきましょう。これについては次項で詳しく解説します。
JMB WAONカードへのチャージはJALカードがお得!チャージ&利用でマイルを2重取り
JMB WAONカードへのチャージは現金でもできますが、クレジットカードの利用がお得です。しかしどれでもチャージできる訳ではなく、所定のクレジットカードを使う必要があります。
JALカードでチャージするとマイルが貯まる
JMB WAONカードにチャージできるのは以下のJALカードです。お手元のカードが対応しているかどうか、ぜひチェックして下さい。
- JAL・Visaカード
- JAL・MasterCard
- JALカード TOKYU POINT ClubQ
- JAL・JCBカード
チャージ+利用でマイル2重取り
上記のカードいずれかでチャージしたJMB WAONカードで支払えば、以下のようにマイルが2回貯まります。
手順 | マイル付与率 |
---|---|
チャージ | 0.5% |
JMB WAON利用 | 0.5% |
もしも現金でチャージするとすれば、この半分のマイルしか貯まりませんから、JMB WAONへのチャージは絶対にJALカードの利用がおすすめです。2重取りすれば、獲得できるマイル数は利用額の1%になります。
JALカードの登録手続きは簡単
JMB WAONカードを持つ人が対象のJALカードからチャージをするには、所定の手続きが必要です。このひと手間でマイル2重取りが可能となるので、JMB WAONカードを手に入れたらすぐに登録を済ませてください。
- WAONの公式サイトでクレジットカードを登録する
- 「クレジットチャージ」の設定をする
- 必要に応じて「オートチャージサービス」の設定をする
- 設定完了!
手順はたったこれだけです。あとは必要に応じて、使いたい金額を都度チャージできますし、もちろんチャージのたびにマイルが付与されます。
オートチャージなら残高不足の心配無用
また必要な人は、オートチャージサービスを設定すると良いでしょう。オートチャージサービスなら、残高を気にせずいつでもスムーズにショッピングできますよ。
オートチャージサービスとは、WAONを使って買い物をする際、不足分の金額を自動的に登録クレジットカードからチャージするサービスです。
ただしオートチャージに対応していない店舗があったり、1日のオートチャージ回数の上限が5回までとなるなど、利用の際にはいくつか注意点があります。
モバイルからも簡単!使い慣れた方法で登録しよう
JMB WAONはカードタイプだけでなく、モバイルにも対応しています。モバイルJMB WAONはレジでスマホをかざすだけで決済できます。
モバイルJMB WAONなら、スマホのアプリ上でクレジットカードの登録やチャージができるのでとても便利ですよ。
JALカードはショッピングマイル・プレミアムで2倍!特約店4倍!
JMB WONのチャージに使うJALカードにも、さらに多くのマイルを貯める方法があります。次にショッピングマイル・プレミアムとJAL特約店についてご説明しましょう。
ショッピングマイル・プレミアムでマイル2倍
ショッピングマイル・プレミアムとは、JALカード会員を対象としたポイントアップサービスです。
このサービスに未加入の場合はマイル付与率が200円=1マイルですが、ショッピングマイル・プレミアムに加入すればJMB WAONを100円利用するごとに1マイル貯まります。
- 加入者のマイル付与率が100円=1マイル(通常の2倍)
- 年会費は3,300円(税込)
ショッピングマイル・プレミアムへの加入にはカード年会費にプラスして年間3,300円が必要ですが、この費用以上に価値があるので現在JALカード会員の8割が加入しています。
ショッピングマイル・プレミアムの年会費は元が取れる?
上のグラフを見ると、未加入の場合は425マイル付与であることに対し、加入済みなら850マイルと1ヶ月でかなり差が出ることがわかるでしょう。
1マイル=2円相当として計算するならば、数ヶ月で加入費用を取り戻すことも不可能ではありません。ショッピングマイル・プレミアムに加入すれば、JALカードを使えば使うほどお得になります。
JALカード特約店で通常の4倍マイルが貯まる
もっとマイルを貯めるには、ぜひJAL特約店を使いましょう。ショッピングマイル・プレミアム加入+JAL特約店での利用で、なんと通常の4倍ものマイルを貯めることができるのです。
JALカード特約店とは、JALと提携する特定ショップや企業のことです。全国には約52,000ものJALカード特約店があるので、どなたにもマイル4倍のチャンスがありますよ。
イオンやファミマもJALカード特約店
上図のショップは特約店のほんの一例です。数が多いので、以下に主な特約店をご紹介しておきましょう。
・JAL
・BLUE SKY
・イオン
・ENEOS
・大丸
・松坂屋
・ファミリーマート
・ハックドラック
・ディノス
・ノジマ
・トヨタレンタカー
・コナカ
・紀伊國屋書店
・ロイヤルホスト
JALカードを持てば、JALや空港だけでなくコンビニやスーパーなど身近なお店でも、どんどんマイルが貯まるんですね。
JALカードとJMB WAONを使い分けるとお得!
この様にJALカードでもマイルがよく貯まりますから、ぜひお店によってJALカードとJMB WAONを使い分けてください。原則としては、以下のように使い分けるとお得になります。
- JALカード特約店:ショッピングマイル・プレミアム加入のJALカード決済
- それ以外:クレジットチャージしたJMB WAON決済
ただし電子マネーWAONに対応していないお店の場合、JALカードで決済するしかありません。またJALカード特約店の「BLUE SKY」と「ファミリーマート」は、「WAONマイル特約店」でもあるため、どちらを使っても獲得できるマイル数は同じになります。
WAONマイル特約店は「BLUE SKY」と「ファミリーマート」だけなので、この2店では必ずJMB WAONをご利用ください。
JMB WAONでマイルを3重取りする裏技とは?還元率2%!
ここまではJMB WAONのチャージ+利用でのマイル2重取りと、JALカードのお得な使い方をご説明しました。しかしJMB WAONなら、さらにマイル3重取りも可能です。次にこの裏技についてご説明しましょう。
ローソンでPontaカードを使うと3重取りに
マイル3重取りはポイントカードの併用によって可能になります。
コンビニのローソンではJMB WAONが使えますが、精算時にPontaカードを提示すればPontaポイントも貯まるのです。
- 1.JALカードでJMB WAONにチャージ
- 2.Pontaカードを提示する
- 3.JMB WAONカードで支払う
正確には「マイル2重取り+ポイントの上乗せ」ですが、PontaポイントをJALマイルと交換することによって、実質的には「マイル3重取り」が可能です。
Pontaカード(ポイントカード)は入会金も年会費も無料でWEBで簡単に申し込めますので、まだお持ちでない方はぜひ入手してください。
JALカード×JMB WAON×Pontaカードでマイル3重取り!最大2%マイルが貯まる
では先ほどご説明した手順の内容を、もっと詳しく見てみましょう。
手順 | 還元率 |
---|---|
1.JALカードでJMB WAONにチャージ | 0.5%のマイル (ショッピングマイルプレミアム加入で1%) |
2.Pontaカードを提示する | 0.5%のPontaポイント |
3.JMB WAONで支払う | 0.5%のマイルが貯まる |
JALカード×JMB WAON×Pontaカード | 合計1.5% ※ショッピングマイルプレミアムで2% |
この様にローソンでは、チャージで0.5%・Pontaカード提示で0.5%・利用で0.5%で3重取り=合計1.5%分のマイル+ポイントが貯まることが分かります。
もしもJALカードでショッピングマイルプレミアムに加入していれば、さらに0.5%分アップして付与率は合計で2%です。
JALマイルとPontaポイントは相互交換可能!
PontaポイントはローソンなどPonta加盟店で1ポイント=1円として利用してもいいのですが、JALマイルとも交換できます。レートは以下の通り50%です。
(交換単位は2ポイント以上2ポイント単位)
つまりマイル換算では、ローソンでの利用額に対して1.25%、JALカードでショッピングマイルプレミアムに加入していれば1.75%分のマイルが貯まることになります。
またその反対に、JALマイルをPontaポイントに交換することも可能です。
【JMB】 1マイル = 【Pontaポイント】 0.5ポイント
——————————————————-
・10,000マイル以上
【JMB】 1マイル = 【Pontaポイント】 1ポイント
10,000マイル以上貯めてからPontaポイントに交換する方が、レートが倍になるのでお得です。
JALでお得なJMB×Ponta会員限定キャンペーン
また「JMB×Ponta会員」に登録して「Pontaコース」を選択すれば、JALマイルの代わりにPontaを貯めることも可能です。飛行機に乗る機会の少ない方は、ぜひこちらのコースをご検討ください。
「JMB×Ponta会員」になると、フライトや特典交換によってPontaポイントが貯まるキャンペーンにも参加できます。
- JALに乗るとPontaポイントがもらえる
- 一回の搭乗ごとに200〜400Pontaポイントがもらえる
- Pontaコースでポイント2倍プレゼント
キャンペーン内容は時期によって異なりますので、ご利用時には必ずJAL公式サイトを確認ください。
ローソンでdカードを提示して3重取り
ローソンではPontaカードの代わりにdカードを提示してJMB WAONで決済しても、やはりdポイントが上乗せされます。
この場合もPontaカード提示の場合と同じく、ポイントとマイルの付与率は合計で1.5%(JALカードショッピングマイルプレミアム登録で2%)です。
dポイントを貯めている方なら、dポイントカード機能を兼ねたdカードが断然おすすめですね。
dカードならdポイント加盟店で提示ポイント&決済ポイントの2重取りが可能ですし、dカードは基本還元率が1%と高く高還元の上、年に1度でも利用すれば年会費は無料ですから実質無料で持つ事が可能だからです。
dポイントもJALマイルに交換できますし、レートもPontaポイントと同じく50%ですが、以下の様に交換単位が大きくて交換しにくいのがやや欠点です。
(交換単位は5,000ポイント単位)
JALマイルが効率よく貯まるおすすめのクレジットカード!JALカード TOKYU POINT ClubQ
最後にJMB WAONカードと相性が良いおすすめのクレジットカード、JALカード TOKYU POINT ClubQをご紹介しましょう。
JALカード TOKYU POINT ClubQは、JALマイルが効率よく貯まると評判のクレジットカードで、JALカードの中でもマイラーが注目の一枚です。
東急グループの提携カードなので、東急百貨店では3〜10%の高還元ですし、JALマイルとTOKYU POINTの両方を貯めることができるのでとても便利です。
もちろん今回ご紹介したJMB WAONカードへのチャージも可能ですよ。効率的にマイルを貯めたいなら、この一枚は必携です。
年会費 | 2,200円(税込) |
---|---|
特徴 |
・PASMOへのチャージでポイントが貯まる ・マイルとTOKYU POINT両方貯まる ・海外旅行保険:最高1000万円自動付帯 ・国内外旅行保険:最高1000万円自動付帯 |
手間なし!面倒なし!使うだけでマイルが貯まるJMB WAONカード
WAONマイル特約店のBLUE SKYとファミリーマートや、全国に多数あるJALマイル加盟店の利用がおすすめです。またJALカードはショッピングマイル・プレミアム(有料)に加入すれば、2倍のスピードでマイルが貯まります。
JALカードとJMB WAONカード、そしてPontaポイントカードもしくはdポイントカードを併用して、ぜひあなたもローソンでマイル3重取りをお試しください!