Pontaポイント ゴルフでPontaポイントが貯まって使える!提携ゴルフ場をご紹介

投稿日時:2018.05.21
Pontaポイントを利用している方の中で、ゴルフをする方は必見のサービスがあります。それは「Golfers Ponta」というもので、Ponta提携ゴルフ場でゴルフをプレーすると、Pontaポイントが貯まるのです。
また、ポンタッチという端末が設置してある提携ゴルフ場では、Pontaポイントをプレー券やボールなどと交換することができます。つまり、Golfers Pontaとは、ゴルフ場でPontaポイントを貯めるだけでなく、使うこともできるサービスなのです。
Golfers Pontaを利用すれば、ますます楽しくお得にゴルフができるようになるはずです。どのようなサービスなのか、ぜひチェックしてみてくださいね。
提携ゴルフ場でPontaポイントが貯まって使える!Golfers Ponta
ではまず、Golfers Pontaがどのようなサービスなのか、その概要から見ていきましょう。
Golfers Pontaとは、Ponta提携ゴルフ場をネット予約のうえプレーすると、Pontaポイントが貯まるサービスです。提携ゴルフ場の中には、貯めるだけでなく使うこともできるゴルフ場もたくさんあります。
Golfers Pontaで貯めたPontaポイントは、もちろんPonta提携社で1ポイント=1円として使うことができます。いつものようにゴルフをしながらPontaポイントを貯めることができる、ゴルフプレーヤーには打ってつけのサービスなのです。
Pontaカードを持ってない方はゴルフ場のフロントでGolfers Pontaカードを貰える
Golfers Pontaサービスを利用するには、Ponta(ポンタ)カードが必要です。
Pontaカードをお持ちでない方は、提携ゴルフ場のフロントにて、Golfers Pontaカードをその場で受け取ることができますよ。
フロントでカードを提示するだけ!1プレー=50ポイントが貯まる!
では、Golfers Pontaのサービスを利用する具体的な方法を見ていきましょう。
まず、Golfers Ponta.jpというサイトの「Ponta提携ゴルフ場一覧」から、お好きなゴルフ場を検索し、予約します。ネットから予約することが、Pontaポイント付与の条件となりますので、ご注意ください。
Pontaカードを持っていない方は、プレー当日、精算前にゴルフ場のフロントで受け取りましょう。すでに Pontaカードを持っている方は、フロントに提示してください。
これだけで、原則として1プレー=50ポイントのPontaポイントが貯まります。
ただし、ポイント付与の条件は、ゴルフ場によって異なる場合がありますので、ご注意ください。また、ゴルフ場によっては、上記の来場ポイントに加えて、ボーナスポイントがもらえるプランがあるところもあります。
お得なレートでゴルフ関連のサービスに交換できる!ポンタッチ
Golfers Pontaというサービスについて見てきましたが、ここからはGolfers Ponta提携ゴルフ場の一部に設置してある、「ポンタッチ」という端末についてご紹介します。
ポンタッチを使えば、さらに便利&お得にPontaポイントサービスが利用できます。
ポンタッチで来店ポイント加算やポイント交換が可能!
では、ポンタッチでどんなことができるのか見てみましょう。ポンタッチにお持ちのPontaカードをかざすだけで、以下の3つのサービスが利用できます。
- 来場ポイント加算
- チェックイン用紙印刷
- ポイント交換
来場ポイントとは、フロントにPontaカードを提示するともらえるポイントと同じです。ポンタッチを使えば、フロントで提示しなくても端末にカードをかざすだけで、自分でポイント加算が可能というわけです。
また、チェックイン用紙印刷も便利なサービスです。チェックイン用紙にPonta Webに登録してある情報が印刷された状態で出力されますので、その場で用紙に記入する手間なく、チェックインが可能です。
Pontaポイントをゴルフ場で使えるサービスに交換できる!
先にも触れたように、Pontaカードで貯めたPontaポイントは、ローソンなどのPonta提携社で支払いに使ったり、他社ポイントやマイルに交換したりと、いろいろな使い方ができます。
しかし、やはりゴルフ関連のサービスに交換したいという方も多いですよね。ポンタッチを使えば、それも可能なんです。
たとえば、以下のようなサービスと交換できます。
サービス | 交換に必要なPontaポイント数 |
---|---|
併設飲食店で使える1ドリンク無料チケット | 100ポイント |
人気ブランドボール(1スリーブ) | 500ポイント |
平日プレー券 | 2,000ポイント |
これらは一例であり、交換できるサービスや必要なポイント数は、各提携ゴルフ場によって異なります。しかし、現金やクレジットカードで利用するよりもお得なレートとなっていますので、他にお好みのPontaポイントの使い道がないゴルファーの方はぜひご利用ください。
メニューを選んでPontaカードをかざすだけ
では、ポンタッチの具体的な使用方法を確認しておきましょう。
まず、画面のメニューから利用したいサービスを選んでタッチします。
ポンタッチ端末のカードリーダー部分に、Pontaカードをかざします。
チェックインやポイント交換の場合はチケットや用紙が出てきますので、フロントに提出します。
貯めたポイントを使うにはPonta Web登録が必要!
Pontaカードで貯めたPontaポイントを使うには、あらかじめPonta Webに会員登録をしておく必要があります。この登録はどの提携社で使う場合も必要で、ポンタッチを利用する場合も同様です。
そこで、Ponta Webに会員登録する方法を、簡単にご紹介しておきます。Golfers Pontaのポンタッチのページから、「Ponta会員登録」のリンクをクリックし、「さっそく利用手続きをしよう!」をクリックします。リクルートIDをお持ちでない方は、まずリクルートIDを作成する手順が必要です。
リクルートIDをお持ちの方は、それを利用してログインし、画面の指示に従って必要事項を入力していけばOKです。
いずれの場合も、途中でPontaカードの番号などを入力する必要がありますので、あらかじめ手元にPontaカードを用意してから手続きを開始しましょう。
PontaWebへの会員登録が完了したら、ローソンやゲオなど各種Ponta提携社でPontaポイントが使えるようになります。しかし、Pontaカードでポンタッチを利用するには、さらに「Golfers Ponta利用許諾」に承認する必要があります。
こちらもやはり、Golfers Pontaサイト内のポンタッチのページから「Golfers Ponta利用許諾」のリンクをクリックして手続きをしてください。リンク先からPonta Webにログインしての手続きとなります。
Golfers Pontaサービスが利用できる全国の提携ゴルフ場をご紹介!
Golfers Pontaについて詳しくご紹介してきましたが、最後にどのゴルフ場でGolfers Pontaサービスが利用できるのかを見てみましょう。
北海道から九州まで!ポンタッチ端末設置ゴルフ場は全国に!
とてもたくさんのGolfers Ponta提携ゴルフ場がありますので、まずは貯めるだけでなく利用することもできる、ポンタッチ端末が設置してある提携ゴルフ場に絞ってご紹介します。
地域 | 提携ゴルフ場名 |
---|---|
北海道・東北 | ・札幌リージェントゴルフ倶楽部(廣済堂札幌CC) ・札幌リージェントゴルフ倶楽部トムソンC(廣済堂) ・JGMセベバレステロスゴルフクラブいわき |
関東 | ・JGMやさと石岡ゴルフクラブ ・JGM笠間ゴルフクラブ ・岩瀬桜川カントリークラブ ・新・西山荘カントリー倶楽部 ・JGMセベバレステロスゴルフクラブ ・JGM霞丘ゴルフクラブ ・大田原ゴルフ倶楽部 ・矢板カントリークラブ ・ゴルフ倶楽部ゴールデンウッド ・JGM宇都宮ゴルフクラブ ・JGMベルエアゴルフクラブ ・鳳凰ゴルフ倶楽部 ・群馬カントリークラブ ・JGMおごせゴルフクラブ ・コスモクラシッククラブ ・千葉夷隅ゴルフクラブ ・トーヨーカントリークラブ ・米原ゴルフ倶楽部 ・マグレガーカントリークラブ ・フジ天城ゴルフ倶楽部 |
東海・北陸 | ・パインフラットゴルフクラブ ・中仙道ゴルフ倶楽部 ・メダリオン・ベルグラビアリゾート ・津カントリー倶楽部 ・小松カントリークラブ ・千里浜カントリークラブ |
近畿 | ・滋賀ゴルフクラブ ・宝塚けやきヒルカントリークラブ |
中国・四国・九州 | ・プレジデントカントリー倶楽部山陽 ・鷹羽ロイヤルカントリークラブ |
上記のゴルフ場にはポンタッチ端末が設置してあり、Pontaポイントを貯めることも使うことも可能です。
ポンタッチ端末でのポイント交換だけでなく、1ポイント=1円として利用料金等に充当できるところもあります。お近くの方は、ぜひ利用してみてくださいね。
ポンタッチがなくてもポイント払いできるゴルフ場も多数!
ポンタッチ端末があり、Pontaポイントを貯めて使える提携ゴルフ場をご紹介しましたが、ポンタッチ端末は設置していなくとも、フロント等での対応でPontaポイントを使うことができる提携ゴルフ場もあります。
- 東筑波カントリークラブ(茨城県):100ポイント以上100ポイント単位
- ゴルフ5カントリーサニーフィールド(茨城県)
- ゴルフ5カントリーかさまフォレスト(茨城県)
- 源氏山ゴルフクラブ(千葉県)
- 富士川カントリークラブ(山梨県)
- 都ゴルフ倶楽部(山梨県)
- サザンクロスリゾート(静岡県)
- 勝浦ゴルフ倶楽部(千葉県):500ポイント以上
- 岐阜北カントリー倶楽部(岐阜県):500ポイント以上100ポイント単位
- 太閤山カントリークラブ(富山県)
- 加賀セントラルゴルフ倶楽部(石川県)
- オレンジシガカントリークラブ(滋賀県)
- メイプルヒルズゴルフ倶楽部(滋賀県)
- 新大阪ゴルフクラブ(大阪府)
- 四国カントリークラブ(徳島県)
- タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部(徳島県)
- 中須ゴルフ倶楽部(山口県)
- 勝山御所カントリークラブ(福岡県)
以上の提携ゴルフ場で、Pontaポイントを貯める&1ポイント=1円として精算に使うことができます。
公式サイトに記載があるゴルフ場のみ使用できるポイントの単位を書き添えましたが、ゴルフ場によって異なりますのでご注意ください。
ポンタッチ設置のゴルフ場でも利用制限があるところも!
また、逆にポンタッチ端末が設置してあるゴルフ場でも、ポイントを貯めることしかできないケースもあります。
- 早来カントリー倶楽部(北海道)
- 小松カントリークラブ(石川県)
- ゴルフ5カントリーオークビレッヂ(千葉県)
- 湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑(静岡県)
- 日本原カンツリー倶楽部(岡山県)
これらのゴルフ場には、ポンタッチは設置していますが、ポイント付与のみで、ポイントを支払い等に使うことはできません。
さらに、小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース(静岡県)では、ポンタッチが設置されていますが、ポイントの付与はなく使うことのみ可能となっています。
Golfers Pontaはゴルフでポイントが貯まる&使える嬉しいサービス
今回は、ゴルフをプレーする機会のある方にはオススメのGolfers Pontaというサービスについてご紹介しました。
Pontaカードを受け取り、Ponta Webに登録して利用許諾にチェックすれば、提携ゴルフ場でプレーする度にPontaポイントが貯まったり使えたりするようになります。
ポンタッチという端末を使えば、さらに便利&お得です。ポンタッチを設置するゴルフ場は拡大中とのことですので、今後ますますGolfers Pontaサービスが充実していくのを期待しましょう。
ゴルフは好きだけど何かとお金がかかるのがネックという方は、このGolfers Pontaを利用して、少しでも節約しながらプレーを楽しんでみてはいかがでしょうか。