PR

【カーシェアリングのおすすめを比較】料金の安いお得なサービスはどれ?

カーシェアリング
本ページはプロモーションが含まれています。

「カーシェアに興味があるけど、いまいちサービスの使い方がわからない」
「カーシェアリングサービスを比較して、自分に最適なものを見つけたい」
好きなときに好きなだけ車を利用できるカーシェアリングは、便利なサービスです。
一方、興味はあるものの利用したことがない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はカーシェアリングサービスの比較をテーマにして、以下の内容を解説していきます。

  • カーシェアリングとは
  • カーシェアリングサービスの比較ポイント
  • 料金が安くてお得なサービス
  • 月額料金が無料のサービス
  • 距離料金がかからないサービス
  • 目的別のおすすめサービス

人気のサービスを比較し、自分に最適なサービスを見つけてみてください。

カーシェアリングとは?


カーシェアリングとは、24時間いつでも自由に車を使える、便利な会員制サービスです。
カーシェアリングについて、まずは以下の内容を説明します。

カーシェアリングの概要を把握すれば、有効な使い方や、自分に適したカーシェアリングサービスがわかってくるはずです。
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

カーシェアリングの使い方


カーシェアリングは、どのような手順で利用するのでしょうか。
一般的に、カーシェアリングサービスを利用する流れは次のとおりです。

  1. インターネットでカーシェアリングサービスに入会
  2. 利用時間、乗る場所を指定してネットで予約
  3. 車が置いてあるステーションに出向き、車を利用
  4. 利用後は、もとの場所に返却
  5. 月末にまとめて料金の支払い

「インターネットで入会と予約を済まし、近所のステーションにおこなって車を利用する」というシンプルなサービスです。
入会から車の利用・返却まで人と対面しないため、スムーズに利用できるのがポイント。
車が空いていたら、車を使いたい時間の直前に予約をすることも可能です。
レンタカーだと最低1時間前には予約をしないといけないため、非常に利便性の高いサービスになっています。

カーシェアリング・レンタカー・カーリースの比較


カーシェアリング・レンタカー・カーリースは、どれも車を借りるサービスです。
これらのサービスには、「車の貸出時間」に大きな違いがあります。カーリースは数カ月〜数年単位、レンタカーは数時間〜数カ月の貸出を想定されています。
一方でカーシェアリングは、15分〜数日程度の短期間の貸出の想定です。たとえば荷物を運ぶために、30分だけ車を借りたいというときは、カーシェアリングを使うと一番コスパよく利用できるでしょう。
また、3つのサービスはそれぞれ料金体系、ガソリン代の負担、選択できる車種なども異なります。よく比較して、自分の用途にあったサービスを選んでみてください。
とくに数時間〜数日だけ車を借りたいときは、カーシェアリングとレンタカーの両方を比較検討することをおすすめします。

カーシェアリングの比較ポイント


カーシェアリングサービスはたくさんありますが、なにを基準にして選べばいいのでしょうか。
ここでは選び方の基準として、以下の5つの比較ポイントを解説していきます。

比較ポイントをもとに、自分に合ったカーシェアリングサービスを選んでみてください。

比較ポイント1:値段の安さから選ぶ【利用料金】


カーシェアリングサービスは、安く利用できるに越したことはありません。
そもそもカーシェアリングは、どのような料金体系になっているのでしょうか。まずどのサービスも、200円 / 15分など時間あたりの「利用料金」がかかります。
加えて16円 / 1kmというような、実走行距離あたりの「距離料金」。さらに、一部のサービス・プランによっては、毎月無条件で1,000円程度の「月会費」も課金されます。
基本はこれらの料金を比較して、安価なカーシェアリングサービスを探すといいでしょう。
また6時間以上利用するなら、カーシェアリングサービスが用意する「長時間パック」を利用するのがおすすめです。パックについても各サービスで料金が異なるため、利用前に比較検討してみてください。

比較ポイント2:使用頻度から選ぶ【使わない月は月額無料がお得】


カーシェアリングサービスには、月額料金が無料のプランを用意しているところもあります。
数カ月に一度しかカーシェアリングを利用しない方は、これらのサービスを利用するといいでしょう。しかし月に一度以上、カーシェアリングを利用する方は、月額料金が無料のプランを利用すると高くつくこともあります。
なぜなら月額料金ありのプランを利用する場合、その月額料金分を時間料金から割引くシステムになっている場合もあるからです。つまり月に一度利用するだけで、月額料金を回収できる仕組みといえます。
また月額無料プランは、通常プランよりも時間料金が高いことにも注意しましょう。これらの点を踏まえて、自分の使用頻度に合わせた最適なプランを選んでみてください。

比較ポイント3:利用時間や走行距離から選ぶ【距離料金・パック料金】


カーシェアリングサービスは、利用時間と走行距離に応じて、料金が大きく異なってきます。
まず利用時間が長い場合、パック料金を有効活用するといいでしょう。パック料金とは、まとまった時間を利用するかわりに、お得な料金で利用できるプランです。
次に走行距離が長くなりそうな場合は、距離料金が安いサービスを選びましょう。距離料金とは、時間料金とは別に実走行距離に応じて支払う料金のことです。
では、具体例を見ていきます。カレコ・カーシェアリングクラブで3時間利用する場合と、6時間パックを利用する場合の料金を表で比較してみました。

3時間利用 6時間パック利用
初期費用 無料 無料
月額基本料金(月会費) 980円(税込)
※無料プランあり
980円(税込)
※無料プランあり
パック料金(6時間) 4,980〜13,400円(税込)
時間料金(15分ごと) 170円~620円(税込)
※10分ごと
距離料金 無料(6時間を超えないため) 無料(6時間を超えないため)
料金の合計 3,060〜11,160円(税込) 4,980〜13,400円(税込)

合計料金はそれぞれ、3時間利用が3,060〜11,160円(税込)、6時間パックが4,980〜13,400円(税込)となりました。
パック料金のほうが、お得に利用できることがわかります。
この例ではどちらも距離料金が0円ですが、カレコ・カーシェアリングクラブでは、6時間を超える利用から距離料金が請求されます。利用する車種によって、18円 / km〜22円 / kmが請求される仕組みです。
また距離料金の単価は、カーシェアリングサービスによって異なります。そのため、あらかじめ目的地までの時間と距離を計算し、どのサービスがお得か比較するといいでしょう。

比較ポイント4:乗りたい車種から選ぶ【大型車や外車もある】


カーシェアリングは、乗りたい車種からサービスを選ぶのもひとつの方法です。
多くのサービスでは軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、ワゴン車、高級な輸入車などが幅広く取りそろえられています。
しかし、それが近くのステーションに設置されているとは限りません。ほとんどのカーシェアリングサービスでは、各サイト内でステーションを検索すると設置されている車両がわかります。
まずは、自宅付近のステーションに配置されている車種を比較し、用途に沿うか検討するといいでしょう。

比較ポイント5:ステーションの利便性から選ぶ【駅チカ・家チカ】


カーシェアリングサービスを選ぶときに、ステーションの利便性も忘れてはいけません。
利便性を無視してしまうと、カーシェアリングの最大の魅力である手軽さが損なわれてしまいます。
カーシェアリングでは、街中のどこにでもステーションがあるというわけではありません。そのため、入会するカーシェアリングサービスを料金や車種だけで選ぶと、自宅から遠すぎて利用しなくなることも考えられます。
まずは自宅や駅、職場付近にステーションがあるカーシェアリングサービスを探してみましょう。その後に、ほかの基準で最適なサービスを絞り込むのがおすすめです。

料金が安くてお得!おすすめのカーシェアリング5選【比較表】

カレコ・
カーシェアリングクラブ
dカーシェア Anyca オリックスカーシェア タイムズカーシェア
初期費用 無料 無料 無料 無料 1,650円(税込)
月額基本料金
(月会費)
980円(税込)
※無料プランあり
無料 無料 840円(税込)
※無料プランあり
880円(税込)
利用料金
(6時間)
4,080〜10,900円(税込) 3,200〜13,400円(税込) 2,500円(税込)
※Anyca official シェアカー
3,700〜4,200円(税込) 4,290〜8,690円(税込)
利用料金
(15分ごと)
140~500円(税込)
※10分ごと
165~930円(税込)
※キャンペーン価格を除く
500~1,500円(税込)
※Anyca official シェアカー
※1時間ごと
210〜460円(税込) 220~440円(税込)
距離料金 16〜20円 (税込)/ 1km
※6時間を超える場合のみ
0〜22円(税込)
※6時間を超える場合のみ
16円(税込) / 1km
※6時間を超える場合のみ
※Anyca official シェアカー
16円(税込)/ 1km 16円(税込) / 1km
※6時間を超える場合のみ

【 こちらの表は横にスクロールできます 】

ここからは、料金の安いカーシェアリングサービスを厳選して紹介します。
紹介するのは、以下5つのサービスです。

サービスによって、安さの恩恵を受けられる条件はさまざまです。
短時間利用が安いサービスもあれば、長時間利用だけ安いサービスもあります。
自分の使い方にもっともマッチするサービスを見つけてみてください。

1、カレコ・カーシェアリングクラブ

  • 首都圏4県のステーション数が業界トップクラス
  • 車種は業界最多
  • カレコ会員は宿泊施設などで優待が受けられる
初期費用 無料
月額基本料金(月会費) 980円(税込)
通常利用料金(10分ごと) 140~500円(税込)
利用料金(6時間パック) 4,080〜10,900円(税込)
>距離料金 ・6時間以内:0円
・6時間以上:16〜20円(税込) / km
月額無料プランの有無
パックプラン一覧 ・6時間パック
・12時間パック
・24時間パック
・夜間パック
学割プランの有無
ナイトプランの有無
ステーション数 2,530カ所以上
支払いで使えるクレジットカード VISA、Master Card、American Express、JCB、Diners
専用カードキー発行の対応 有(1枚1,020円)
取扱車種 SUV・スポーツ、ミニバン、セダン、輸入車、コンパクト、EV
ペット(動物)同乗OKの車両
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)装着車両 期間限定で一部車両に搭載
サービス展開地域 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、沖縄県

カレコ・カーシェアリングクラブの特徴

カレコ・カーシェアリングクラブは、三井不動産リアルティが提供するカーシェアリングサービスです。
同じく三井不動産リアルティが運営するパーキング「三井のリパーク」が、ステーションになります。料金は初期費用が無料で、6時間以内なら距離料金も無料なのが特徴。
カーシェア業界では珍しく、時間料金が10分単位なのもポイントです。短時間だけ乗るときも、余分に料金を取られにくいのはユーザーにとってメリットでしょう。
ただし30分以上利用すると、15分ごとに課金されるほかのサービスより高くなるため、注意してください。

2、dカーシェア

  • 4つのサービスを利用できるため、対応地域が幅広い
  • dポイントが貯まる&使える
  • カーシェア、マイカーシェア(個人間シェア)、レンタカーの3つを利用できる
初期費用 無料
月額基本料金(月会費) 無料
通常利用料金(15分ごと) 165~930円(税込)
※キャンペーン価格を除く
利用料金(6時間パック) 3,200〜13,400円(税込)
距離料金 0〜22円(税込)/ km
※各カーシェア会社に準ずる
月額無料プランの有無
パックプラン一覧 ・6時間パック
・9時間パック
・12時間パック
・18時間パック
・24時間パック
・36時間パック
・48時間パック
・夜間パック
学割プランの有無
ナイトプランの有無
ステーション数 5,100カ所以上
支払いで使えるクレジットカード VISA、MasterCard、AMEX
専用カードキー発行の対応
取扱車種 軽・コンパクトカー、ミニバン、ワゴン、 SUV、外車・高級車
ペット(動物)同乗OKの車両
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)装着車両
サービス展開地域 47都道府県

dカーシェアの特徴

dカーシェアは、株式会社NTTドコモが提供するカーシェアリングサービスです。
自社でステーションや車両を保有せず、業務提携しているカーシェアリングサービスを利用できるのが特徴。
利用できるカーシェアリングサービスは、以下の4つです。
・オリックスカーシェア
・カレコ・カーシェアリングクラブ
・カリテコ
・トヨタシェア
料金体系は4つのサービスで異なりますが、どこも初期費用と月額料金が無料です。
どのサービスも短時間利用を中心に、リーズナブルに利用できます。
なかでもTOYOTA SHAREと、カリテコは他社と比較してかなりの低料金です。近所にステーションがあれば、ぜひ利用してみてください。
さらにdカーシェアは、乗るたびにdポイントが貯まります。dポイントで支払えるのもメリットのひとつです。

3、Anyca

  • 免許証で車の解錠ができて便利
  • ドイツ車やレクサスなどの高級車を手軽に試せる
  • 1時間500円からと低価格
初期費用 無料
月額基本料金(月会費) 無料
通常利用料金(1時間ごと) 500〜1,500円(税込)
※Anyca Official シェアカーの場合
利用料金(6時間パック) 2,500〜8,500円(税込)
※Anyca Official シェアカーの場合
距離料金 16〜20円(税込) / km
※Anyca Official シェアカーの場合
月額無料プランの有無
パックプラン一覧 ・1時間パック
・6時間パック
・12時間パック
・24時間パック
・36時間パック
※Anyca Official シェアカーの場合
学割プランの有無
ナイトプランの有無
登録者数 16,000台以上
支払いで使えるクレジットカード VISA、Master Card
専用カードキー発行の対応
取扱車種 登録台数に比例する
ペット(動物)同乗OKの車両 車のオーナーによる
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)装着車両 車のオーナーによる
サービス展開地域 47都道府県

Anycaの特徴

Anycaは、株式会社DeNA SOMPO Mobilityが提供する個人間カーシェアリングサービスです。個人間カーシェアとは、個人オーナーが登録した車から、ユーザー登録者が好きなものを選び、借りることができる新しいサービスです。
オーナーの個性が現れたカスタムカーや、珍しい旧車なども登録されています。そのため車好きには、おすすめのカーシェアリングサービスといえるでしょう。
料金は車両情報をもとに上限が算出されて、その範囲内でオーナーが決定します。一般的なカーシェアの相場よりも、安価で借りられる車が少なくありません。
なおAnycaでは、「Anyca official シェアカー」というサービスも提供しています。運営会社、管理者、利用者の3者で成り立つのが特徴です。
プレミアムクラスの高級車が1時間1,200円程度で借りられるのが魅力で、車種にこだわる方もきっと満足できるでしょう。6時間以上のパックも他社と比較して60%ほど安いため、長時間利用にもおすすめです。

4、オリックスカーシェア

  • 長時間利用なら業界トップクラスの安さ
  • オリックス自動車が提供しているので安心感がある
  • 提携施設の優待や、オリックスレンタカーの割引も受けられる
初期費用 無料
月額基本料金(月会費) 840円(税込)
通常利用料金(15分ごと) 210〜460円(税込)
利用料金(6時間パック) 3,700〜4,200円(税込)
距離料金 16円(税込) / km
月額無料プランの有無
パックプラン一覧 ・6時間パック
・12時間パック
・24時間パック
・夜間パック
学割プランの有無
ナイトプランの有無
ステーション数 約1,800カ所
支払いで使えるクレジットカード JCB、VISA、Master Card、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
専用カードキー発行の対応
取扱車種 約30種類
ペット(動物)同乗OKの車両
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)装着車両 期間限定で一部エリアのみ
サービス展開地域 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、山口県、香川県、高知県、福岡県、宮崎県、沖縄県

オリックスカーシェアの特徴

オリックスカーシェアは、オリックス自動車が提供するカーシェアリングサービスです。
ステーション数および車両数は、カレコ・カーシェアリングクラブに次ぐ業界3位のシェアを誇ります。加えて、法人向けカーシェアも提供しているのもポイントです。
オリックスカーシェアの特徴は、6時間以上のパック料金が安いことが挙げられます。競合大手のタイムズカーシェアや、カレコ・カーシェアリングクラブと比較して、1割ほど安く利用可能です。
長時間を安く利用したいなら、オリックスカーシェアを選んでおけば間違いありません。

5、タイムズカーシェア

  • ステーション数が圧倒的に多いのでどこからでも使いやすい
  • タイムズクラブのポイントが貯まる
  • 提携施設の優待やタイムズレンタカーの割引を受けられる
初期費用 1,650円(税込)
月額基本料金(月会費) 880円(税込)
通常利用料金(15分ごと) 220〜440円(税込)
利用料金(6時間パック) 4,290〜8,690円(税込)
距離料金 ・6時間以内:0円
・6時間以上:16円(税込)/ km
月額無料プランの有無
パックプラン一覧 ・6時間パック
・12時間パック
・24時間パック
・36時間パック
・48時間パック
・72時間パック
学割プランの有無
ナイトプランの有無
ステーション数 1万カ所以上
支払いで使えるクレジットカード VISA、MasterCard、AMEX、EPOS、Diners、JCB
専用カードキー発行の対応
取扱車種 軽・コンパクトカー、ミニバン・ワゴン、 SUV、外車・高級車
ペット(動物)同乗OKの車両
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)装着車両
サービス展開地域 47都道府県

タイムズカーシェアの特徴

タイムズカーシェアは、コインパーキングで知られるパーク24株式会社が運営するカーシェアリングサービスです。
日本のカーシェア業界を牽引する存在で、ステーション数と設置車両数は、他社を引き離してトップの座を誇ります。
料金面では、初期費用と月会費が必ずかかることが特徴です。そのため、スポット的な利用には向きません。ただし、ナイトパックは他社と比べてかなりお得といえます。
18時~翌9時までで、2,640円 + 距離料金(16円/1km)は業界トップクラスの安さでしょう。夜間でお得にカーシェアを利用したいなら、タイムズカーシェアがおすすめです。

月額料金が無料のおすすめカーシェアリングサービス3選【比較表】

dカーシェア オリックスカーシェア Anyca
初期費用 無料 無料 無料
利用料金
(6時間)
無料 840円(税込)
※無料プランあり
無料
利用料金
(15分ごと)
170~440円(税込) 210〜460円(税込) 500~1,500円(税込)
※Anyca official シェアカー
※1時間ごと
距離料金 0〜22円(税込)/ 1km
※6時間を超える場合のみ
16円(税込)/ 1km 16円(税込)/ 1km
※6時間を超える場合のみ
※Anyca official シェアカー

【 こちらの表は横にスクロールできます 】

続いては、月額料金が無料のカーシェアリングサービスを見ていきましょう。今回は、以下の3つのサービスを解説します。

上記のサービスは、「完全に月額料金が無料のサービス」と「月額料金が無料のプランを用意しているサービス」の2つにわけられます。
どちらも、月額料金が無料でカーシェアリングを利用できますが、必ずしもお得になるとは限りません。むしろ頻繁にカーシェアリングを利用すると、コストがかさむ場合もあるので注意してください。
では、順番に確認していきましょう。

1、dカーシェア


dカーシェアは、4つのカーシェアリングサービスを利用できるのが特徴。
そして4つのサービスすべてで、初期費用と月額料金が無料です。また時間料金と距離料金で、支払い額を算出するのは4つのサービスで共通です。
しかし具体的な料金は、各サービスによって異なります。そのため短時間利用と長時間利用とで、状況に応じて利用するサービスを変えるといいかもしれません。
なお、どのサービスもdカーシェアをとおさずに利用したほうが、時間料金は安くなっています。頻繁に利用するなら、dカーシェアと直接利用でどちらがお得になるか、計算してみるといいでしょう。

2、オリックスカーシェア


オリックスカーシェアには、大きくわけて以下3つのプランが用意されています。

  • 個人Aプラン
  • 個人Bプラン
  • 学生プラン

月額無料がお得かどうかという観点で、これら3つのプランを比較してみましょう。
まず、個人Aプランは月額料金が840円かかりますが、時間料金に充当可能です。つまり、1カ月に840円分以上利用するなら、月額料金は実質無料といえるでしょう。
次に個人Bプランは、常に月額料金が無料です。ただし、時間料金が個人Aプランより高い設定のため、たまにカーシェアを利用する方にしかおすすめできません。
「個人Aプラン」と「個人Bプラン」を比較するときは、月間45分以上の利用を基準に考えるといいでしょう。毎月45分以上カーシェアを利用するなら、個人Aプランがおすすめです。
ちなみに学生プランは、5年間月額無料にくわえて、時間料金は個人Aプランの額で利用できます。

3、Anyca


Anycaも、月額料金の負担がないカーシェアリングサービスです。そのうえ、入会金などの初期費用もかかりません。利用料金も良心的な設定にしているオーナーが多いため、経済的に利用できるのが特徴です。
月額料金が無料のカーシェアリングサービスのなかには、時間料金を高く設定しているものもあります。そのため通常であれば、利用時間を気にして運転しなければなりません。
しかしAnycaは、多くの場合で1日単位の貸出をおこなっているので、気がねなく利用できるでしょう。
ちなみに、オーナーとして車の登録をする場合も月額料金はかかりません。

距離料金なしのおすすめカーシェアリングサービス4選【比較表】

カレコ・
カーシェアリングクラブ
dカーシェア タイムズカーシェア Anyca
初期費用 無料 無料 1,650円 無料
月額基本料金
(月会費)
980円(税込)
※無料プランあり
0円 880円 無料
利用料金
(6時間)
4,080〜10,900円(税込) 3,200〜13,400円(税込) 4,290〜8,690円(税込) 2,500円(税込)
※Anyca official シェアカー
利用料金
(15分ごと)
140~500円(税込)
※10分ごと
170~440円(税込) 220~440円(税込) 500~1,500円(税込)
※Anyca official シェアカー
※1時間ごと
距離料金 16円(税込) / 1km
※6時間を超える場合のみ
0〜22円(税込)/ 1km
※6時間を超える場合のみ
16円(税込)/ 1km
※6時間を超える場合のみ
16円 (税込)/ 1km
※6時間を超える場合のみ
※Anyca official シェアカー

【 こちらの表は横にスクロールできます 】

続いて、距離料金なしのカーシェアリングサービスについて解説します。ここで紹介するのは、以下の4つのサービスです。

距離料金が設定されていると、せっかくのカーシェアリングでも、気がねなく遠出ができないでしょう。一方で、上記の4つのカーシェアリングサービスなら、距離を気にせず利用できます。
旅行やレジャーにも向いているので、ぜひ参考にしてみてください。

1、カレコ・カーシェアリングクラブ


カレコ・カーシェアリングクラブには、以下の2つのプランがあります。

  • ベーシックプラン
  • 月会費無料プラン

このどちらも6時間以内の利用であれば、距離料金がかかりません。
そのためカレコ・カーシェアリングクラブは、短時間利用が多い方におすすめのサービスです。
またカーシェアリングサービスとしては珍しく、10分単位で料金が算出されるのもカレコ・カーシェアリングクラブの特徴。
短時間利用の多いユーザーには、嬉しいメリットでしょう。また支払いの際は、もっとも安いパックが自動適用されるのも魅力的です。

2、dカーシェア


dカーシェアも、6時間以内の利用であれば距離料金は無料です。
この特徴は、dカーシェアで利用可能な4つのサービスすべてで共通しています。
またdカーシェアは、入会費や月額料金もかかりません。このため6時間以内の利用であれば、常に時間料金だけが支払対象になります。料金体系がシンプルかつ明朗なのは、ユーザーにとっては嬉しいポイントでしょう。
ちなみにdカーシェアでカリテコを利用すれば、予定より早く返却した場合、余った時間の50%分の料金が返金されます。

3、タイムズカーシェア


タイムズカーシェアも、6時間以内の利用なら距離料金は無料。カーシェアリング業界ではじめて、距離料金0円を打ち出したのがタイムズカーシェアです。
カレコ・カーシェアリングクラブやAnyca、dカーシェアで利用できるカリテコも、距離料金はかかりません。しかし、そのステーション数を比較してみると、タイムズカーシェアが圧倒的です。
とくに都市圏以外では、タイムズカーシェアをのぞく3社のステーション数は少なめといえます。
地方在住者が距離料金0円のカーシェアリングサービスを利用したい場合、まずはタイムズカーシェアへの加入を検討してみるといいでしょう。

4、Anyca


個人間で車をシェアするAnycaも、距離料金がかかりません。
ただしオーナーが、自由に1日あたりの走行距離を制限できます。そのため、目的地や用途に合わせて車を選ぶといいでしょう。もちろん、距離制限のない車も多く登録されているので安心してください。
なお、返却時の燃料給油については、オーナーの指示に従ってください。仮に、「使ったぶんだけドライバーが負担」と指示されていれば、給油が必要になるので注意しましょう。
Anyca提供の新しいカーシェア「Anyca official シェアカー」では、12時間以上の利用で16円 / 1kmの距離料金が加算されます。またプレミアムクラス以上の車種を利用する際は、1時間のショートプランから20円 / 1kmの距離料金が加算されるので注意してください。
経済性を優先したいのであれば、長時間利用の際はベーシッククラス以下の車両を選ぶといいでしょう。

あなたにおすすめのカーシェアリングは?


ここまでで、複数のカーシェアリングサービスを紹介してきました。最後は、以下の目的別におすすめのサービスを紹介していきます。

ここで紹介する情報を参考に、あなたの目的にあったサービスを見つけてみてください。なお月額料金がかからないものを含めて、複数のサービスに加入するのもおすすめです。

短時間利用なら時間料金が安い「カレコ・カーシェアリングクラブ」


一度の利用が短時間なら、カレコ・カーシェアリングクラブがおすすめです。
カレコ・カーシェアリングクラブは、今回紹介するサービスのなかでは、唯一10分単位で時間料金を算出します。
そのため、無駄に料金を支払うことが少なく、頻繁に短時間利用する方には最適だといえるでしょう。
また、6時間以内なら距離料金がかからないのも、短時間利用する際の魅力のひとつです。加えて、業界2位のステーション数を誇ることから、他社サービスと比較しても利便性は高いでしょう。

たまに利用するなら月額料金が無料の「dカーシェア」


たまにカーシェアリングサービスを利用するなら、dカーシェアがおすすめです。
月額料金が無料なため、利用しない月があっても、無駄に料金を支払わなくてすみます。また、入会時の初期費用も一切かかりません。
さらに、他社カーシェアリングサービスと違い、必要に応じてレンタカーと使いわけることもできます。
便利そうだからとりあえず加入したい方にも、dカーシェアはぴったりのサービスです。

長時間利用ならパック料金がお得な「オリックスカーシェア」


長時間利用がメインなら、オリックスカーシェアがおすすめ。
なぜなら他社サービスと比較して、6時間以上のパック料金が1〜2割ほど安いからです。
オリックスカーシェアは、どのプランでも距離料金が加算されるため、長時間利用だと高くなるイメージがあるかもしれません。しかし6時間以上の利用で、距離料金がかかるのは他社サービスも同じです。
そのため、パック料金が安いオリックスカーシェアが、結果的にはどこよりも安くなります。頻繁に長時間利用するなら、オリックスカーシェアを検討してみてください。

長距離利用なら距離料金が無料の「Anyca」


長距離利用なら、Anycaを選択するのもいいかもしれません。
距離制限のない車が多く登録されているため、1日単位で借りるなら、最安の選択肢になることもあるでしょう。
また「Anyca Official シェアカー」では、ベーシッククラス以下は、6時間以内の距離料金をもうけていません。6時間パックで2,500円から利用できるため、ほかのカーシェアリングサービスと比較してもかなりリーズナブルです。
個人間カーシェアリングに抵抗のない方は、ぜひ遠出する際にAnycaを試してみてください。

利便性で選ぶならステーション数の多い「タイムズカーシェア」


カーシェアリングサービス選びで、ステーション数はとくに重視するポイントでしょう。
どれだけ魅力的なカーシェアリングサービスであっても、ステーションが近くになければ利用できません。
一方で、タイムズカーシェアは1社で、業界のステーション数の7割近くを占めています。そのため他社と比較しても、利便性は非常に高いといえるでしょう。
利用中も、タイムズカーシェアならではの便利なサービスがそろっています。ナビで「最寄タイムズパーキング検索」をすれば、近くのタイムズパーキングと空き状況を確認可能です。見知らぬ土地でも、駐車場探しに困る心配はありません。
また「カンタン延長機能」を使えば、ナビ上の操作だけで利用時間の延長がおこなえます。利便性で選ぶなら、タイムズカーシェアがベストな選択肢だといえるでしょう。

カーシェアリングサービスの比較まとめ

最後に、カーシェアリングサービスを選ぶときの比較ポイントと、目的別のおすすめカーシェアリングサービスをまとめます。
【カーシェアリングサービスの比較ポイント】

  • 初期費用がかかるかどうか
  • 時間料金やパック料金の相場
  • 月額料金の設定の有無
  • 距離料金の設定の有無
  • 乗りたい車種の有無
  • ステーションが最寄りにあるかどうか

【目的別おすすめカーシェアリングサービス】

  • 短時間利用なら時間料金が安い「カレコ・カーシェアリングクラブ」
  • たまに利用するなら月額料金が無料の「dカーシェア」
  • 長時間利用ならパック料金がお得な「オリックスカーシェア」
  • 長距離利用なら距離料金が無料の「Anyca」
  • 利便性で選ぶならステーション数の多い「タイムズカーシェア」

興味を惹かれたカーシェアリングサービスがあれば、ぜひ試してみてください。

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
カーシェアリング車を借りる
ライフスタイル

コメント

タイトルとURLをコピーしました