住まい 住まい
2020年10月02日 22:54 更新

【100均セリア】プレンティボックス | サイズの種類・便利な活用方法

100均の組み立て式ペーパーボックスの中でも「デザインがオシャレ」「強度があって使いやすい」と愛用者も多いのが、セリアの「プレンティボックス」。SNS映えする見た目なので「インスタグラムなどで見かけたことがある」という人も多いのでは? 今回は、プレンティボックスのサイズの種類、組み立て方~使い方まで詳しくご紹介します。

セリアのプレンティボックスのサイズと組み立て方

セリア・プレンティボックスは5種類あり

セリアで販売されている「プレンティボックス」は、組み立てて使うタイプのペーパーボックス。お値段はもちろん100円(税抜)!

サイズは、
・【A4サイズ】約34×24×25.5cm
・【B5サイズ】約39×27×16.3cm
・【A4ファイル】約34×9.5×10.0cm
・【CDサイズ】 約27×16×16.2cm
・【コミックサイズ】約27×19.5×16.2cm

と合計5つのサイズ・バリエーション。
B5サイズはありませんが、小さめのものならCDやDVD収納にぴったりの「CDサイズ」や漫画本の大きさに合わせた「コミックサイズ」があります。
たくさんモノを入れても崩れにくい頑丈な作りに加え、蓋つきでスタッキングしやすいのも魅力の一つ。

店頭ではこんなふうに折りたたまれた状態で販売されているので、多めにストックしておいて、必要な時に組み立てて使ってもいいですし、一時的に不要になった場合もバラして保管できるので便利。
中に何が入っているか、記載する欄もあらかじめあるので、個別にラベリングのシールを用意する手間も必要ありません。

他の100円ショップでもペーパーボックスはいくつかありますが、個人的にはセリアの「プレンティボックス」が一番使い勝手が良く、見た目もおしゃれな気がします。

道具いらずで組み立てがとっても簡単

それではプレンティボックスの組み立て方を写真付きでご紹介! 我が家ではA4ボックスとA4ファイルボックスを使っているので、この2点を例にとってご紹介しますね。

・A4ボックスの組み立て方

プレンティボックスの袋を開けると、こんな状態で入っています。組み立てる時はストーブのそばや、浴室の近くなど、紙材に影響が出そうな場所以外で組み立ててくださいね。

まずは、ボックスの裏面から組み立てます。①の部分を折り線に反って折り曲げます。

次に②を①の下部分にある切り込みに、折るようにして差し込みます。反対側も同様に!

次は蓋の作り方。③④の順に折り線に沿って内側に折り、⑤の上半分を折り込むようにして、下の切り込みに入れれば完成!

・A4ファイルボックスの組み立て方

次は、書類管理にも便利なA4ファイルボックスの組み立て方。まず①の面を最初に折り曲げ、次に②の面を折り曲げます。

次に③の面を折り曲げ、最後に④の面を折り曲げて差し込めば下面は完成!

蓋は、基本的にはA4ボックスと作り方は同じです。ハサミなど道具いらずで、折ればできるのでとっても簡単。

我が家ではこう使ってる! プレンティボックスの活用法

我が家では、旦那のあまり使わない電化製品・コード類や、息子がもう使わなくなったおもちゃなど、取り出し頻度が年に数回しかないものや、普段使わないけれど捨てられないものを「プレンティボックス」に保管しています。

中が見えないタイプの収納ボックスの場合、あとで取り出す時に迷わないようラベリングが必須ですが、「プレンティボックス」は、箱に書く専用スペースがあるので、特に個別にラベルシールを用意する必要がありません。箱の横には取っ手も付いているので、上に重ねるときや移動するときも簡単!

私がおすすめするプレンティボックスの使い方

プレンティボックスで収納すべきものはコレ!

私が特におすすめしたいのは、外からは見えない押入れやリビングの戸棚、クローゼットにプレンティボックスを導入するということ。意外と、ここに収納するものたちは、雑に押し込んでしまいがちで、いざ必要になったときに見当たらずに探し回るはめになるケースが多いです。そのため、見えない場所にこそ、プレンティボックスを使ってカテゴリーごとにまとめておく、という使い方がベストだと考えます。

例えば頻繁に出すことがないお出かけ用の靴をボックスに入れて靴箱に収納したり、普段使いしないアクセサリーを入れてクローゼットに収納したりするのもよいですね。

ボックスの収納ではサイズによって間に空間ができデッドスペースになるケースがありますが、サイズが豊富でスタッキングもできるプレンティボックスなら、そのデメリットも払拭できます。

プレンティボックスに収納すべきでないモノ

その利便性と使い勝手の良さから一見「なんでもOK!」に見えるプレンティボックスですが、収納するのに向かないモノも一部あります。頑丈とはいえどやっぱり紙製なので、たとえば金属製の花瓶や置物など、重さがあるものは底が抜けてしまう可能性があるので避けましょう。

また、「プレンティボックス」のような紙素材のボックスは湿気を吸いやすいため、カビやダニなどの虫が発生しやすいというデメリットも……。虫食い発生の可能性があるため、衣服の収納・保管もおすすめしません。

どうしても重さがあるものをプレンティボックスに収納したいときは、底をガムテープで貼り補強するようにしましょう。

まとめ

セリアの「プレンティボックス」はヒット商品だけあって、比較的在庫状況も安定しており、どの店舗でも手に入れやすいアイテム。そのため、収納する量が増えても買い足ししやすいです。おしゃれ&便利なプレンティボックスで、お家の収納環境をととのえてみてはいかがでしょう?

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-