ライフスタイル ライフスタイル
2019年05月16日 19:30 更新

無印良品の化粧水を使いやすくする方法! 「ヘッド交換」で時短&便利に

朝の優雅な身支度タイム。そんな理想とは裏腹に、時間に追われながら慌ててバタバタと身支度終了……少しでも時短をはかるために、面倒な手間は便利な道具を使って省きましょう♪ 今回は私が使っている無印良品のスキンケアを見直しました。化粧水などのボトルの"蓋"がポイントです。

いつもご覧いただきありがとうございます! 南の島でお片付け 整理収納アドバイザーの川根礼子です。

最近、化粧水などを無印良品のスキンケア用品に変えていっています。

清潔感のあるシンプルなパッケージのボトルは、出しっ放しにしていても目立たず、不思議とインテリアにも馴染んでくれる優れもの。

また、コスパ的にも優秀なのもうれしいポイント。さらに年に数回ある10%オフの無印良品週間の時に買い置きしておけば、お財布にも優しい♪ 使用感も良いので、リピ買いしている方も多いのではないでしょうか?

そんな無印良品のスキンケア用品を使うとき、時短を便利を叶えてくれるのが「取り替えヘッド」なんです。それでは早速、ご紹介いたしますね。

使っているスキンケア用品

無印良品スキンケアシリーズ・導入化粧液・敏感肌用化粧水・敏感肌用乳液
出典: https://ameblo.jp

愛用している主なスキンケア用品はこちら。

・導入化粧液
・化粧水(敏感肌用)
・乳液(敏感肌用)
の3種類です。

どれもシンプルなボトルデザインで、出しっ放しにしていてもOK! でもちょっと使いづらい点も。

それは……

キャップの違い

無印良品スキンケアシリーズのキャップの違いと開けた所
出典: https://ameblo.jp

画像左から、導入化粧液・化粧水・乳液と並んでいますが、一番左の導入化粧液のキャップと他のキャップは形が違っています。

使いやすいキャップは、もちろん導入化粧液! フタをカチッとワンタッチで開閉できる(ヒンジキャップ)なのに対して……

無印良品スキンケア用品、導入化粧液・化粧水・乳液のキャップの形の違い
出典: https://ameblo.jp

化粧水と乳液は、クルクルと蓋を回して外すスクリュータイプ。

このクルクルの開閉が、急いでいる時に何気に面倒。それに乳液を付けた後の、少しベタついた手でフタを閉めるのもプチストレス! そのため、ついつい乳液をつけるのをとばしてしまったりして……。

慌ただしい朝なので、これらのストレスが気になっていました。

開け閉めのストレスを解消したグッズはこちら

①無印良品 ポンプヘッド・コットン専用 化粧水用
¥350 (2019/05/16時点)
(2019/4/30 時点)
②無印良品 ポンプヘッド 化粧水・乳液用
¥190 (2019/05/16時点)
(2019/4/30 時点)
③無印良品 スプレーヘッド 化粧水用
¥150 (2019/05/16時点)
(2019/4/30 時点)
④無印良品 スプレーヘッド・トリガータイプ 化粧水用
¥250 (2019/05/16時点)
(2019/4/30 時点)

そんなキャップの面倒を解消するグッズが、無印良品から出ているんです。

①と②はヘッドを押すだけで、適量の化粧水を出せる優れもの。②は乳液の使用もOKです。

また、③と④は化粧水をミスト状にしてスプレーしたい時に使えるヘッド。シューッとすれば化粧水がまんべんなく行き渡るそうです。

使い勝手にあわせてヘッドを取り替えれば、使いやすさもぐーんとUPして、慌ただしい朝でもスムーズにケアができるようになります。

化粧水に特にオススメ! コットン専用ポンプヘッド

無印良品・化粧水ボトルにつけた取り替えヘッドのコットン専用ポンプヘッド
出典: https://ameblo.jp

化粧水ボトルに特にオススメしたいのが、①のポンプヘッド・コットン専用。

ヘッドにコットンを押し当てれば適量の化粧水が出るので、出し過ぎを防いでくれます。何よりボトルを置いたまま、片手で化粧水をつけることができるのでとっても便利!

例えば、小さなお子さんを抱っこしながらでもパシャパシャと化粧水をつけることも可能。私も子どもが小さな頃に欲しかった……と思わずにはいられなかったグッズです。

ただ1点惜しいのが、ポンプヘッドについているフタ。これがヒンジキャップのようだったらなお良いのに……。独立したフタなので、このフタを取って置く動作と、フタのつけ外しがちょっと面倒と思う時もあります。(ズボラすぎて申し訳ない!)

なので、実はこのフタを外している状態でボトルを置いています(笑)。現時点で、ホコリのつき具合は、そんなに気になりません。

乳液に使ったヘッドは……?

無印良品スキンケア用品のヘッドをポンプヘッドなどへ交換後
出典: https://ameblo.jp

乳液のヘッドも、使いやすい物に取り替えてみました。

実はこちらのヘッドは、使っていたオイルクレンジングに付いていたヘッドを使い回しています。
②の乳液用ヘッドの購入タイミングを逃してしまったときに、たまたまオイルクレンジングがなくなったので使ってみました。

こちらはよく洗い、自己責任の元使用していますが、不便なく使えています。トロっとしたテクスチャーの乳液でも、スムーズに出てきてくれますよ。

ヘッド交換の注意点

無印良品スキンケア用品・導入化粧液・化粧水・乳液を並べた画像
出典: https://ameblo.jp
チューブを短く切り過ぎてしまいました(泣)。

無印良品のポンプヘッドのチューブは、取り替えるボトルに合わせてサイズカットをして使うのですが、私は一度上の画像(化粧水のポンプヘッド)のように、チューブを短く切り過ぎてしまいました……(汗)。

最適なチューブの長さは底につくくらいの長さですので、ご注意ください。説明書にもカットする際の長さが記載してありますので、こんな風にならないようによく読んでくださいね!

また、ヘッドを取り替えると、ボトルの高さも高くなります。収納場所によっては「今まで入っていたのに入らなくなった……」なんてこともあるので、こちらもご注意を!

我が家の収納場所

白い陶磁器トレーの上に置いている無印良品のスキンケア用品
出典: https://ameblo.jp

見た目も清潔感がありシンプルなボトルなので、無印のスキンケア用品にしてからは、洗面台の上に出しっ放しの収納にしています。

ただし、掃除を楽にするためにトレーに乗せることに! 手持ちの白い磁器トレー(ダイソー商品)がピッタリサイズでした♪

置き方も見直してみよう

白い磁器トレーに置いた無印良品スキンケア用品の使う順番Before
出典: https://ameblo.jp
白い磁器トレーに置いた無印良品スキンケア用品の使う順番After
出典: https://ameblo.jp

「置き方」についても、使いやすくなるよう少し見直してみました。

Before→左奥から手前
After→手前から奥へ
と、スキンケアを使う【順番】を意識して置いてみました。

ちょっとしたことですが、使い勝手は変わってきますので、ぜひ試してみてくださいね♪

まとめ

無印良品スキンケア用品のヘッドを交換した後上から見た画像
出典: https://ameblo.jp

ボトルヘッドを取り替えるだけで、グーンと使い勝手もよくなり時短にも繋がります。また、置き場所をちょっと見直すだけで変わってくることも……。

少し使いづらさを感じたときが「お片付けの見直しタイミング」。

グッズで解消したり、収納方法を見直したり……。小さなことでも、日々の暮らしを今よりも楽にしていくお手伝いになっていたら幸いです♪

今回もお読みいただきありがとうございました!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-