住まい 住まい
2019年05月11日 19:30 更新

もう紙は不要? 家電の取扱説明書はデータでラクラク管理

どんどん増え続ける家電の取扱説明書、みなさんはどのように保管していますか? そもそも必ずしも紙で保管する必要があるのでしょうか? たくさん手元にあればあるほど管理の手間もかかりますし、保管スペースも必要です。これからは、データで管理するともっとコンパクトになりますよ!

こんにちは! SPACE PLUS+東京の整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーターの斉藤夏枝です。

取扱説明書
出典: https://spaceplus2017.com

みなさんはご自宅の取扱説明書、どのように管理していますか?

我が家にある家電の取扱説明書は、ファイルボックス一つで管理しています。

たくさんある取扱説明書、どうやってファイルボックスたった一つで管理できているのか……。

それは「紙」保管を減らし「データ管理」にしたから! 今回は取扱説明書のデータ管理の方法についてご紹介します。

取扱説明書の管理や収納に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも、取扱説明書は必要?

取り扱い説明者の山
出典: https://spaceplus2017.com

家電を購入すると、取り扱い説明書、保証書、簡単ガイド、補充品購入方法、その他ご案内チラシなどなど、たくさんの紙が入っています。

お片付けの作業に伺うと、これをそのまま全部保管している方が非常に多い!

まずは購入した時点で、明らかに必要のない書類は処分してしまいましょう。そもそも取扱説明書(=トリセツ)って使い方の説明書なので、使い方をしっかりと理解したら役目を果たし終わっているもの。我が家では使い方が簡単な家電(照明など)は、使い方をマスターしたらトリセツを処分してしまいます。

また、今の時代、壊れた時に修理に出すより買い替えるほうが圧倒的に安く済む場合もありますね(例えばドライヤーやアイロンなど)。そういった取扱説明書も処分しています。

取扱説明書の処分の判断基準は「よく見返すかどうか?」です。
※保証書は別モノなので注意してくださいね。

データの取扱説明書がある!

取扱説明書のデータ
出典: https://spaceplus2017.com

もちろん中には、取扱説明書がないと心配な方もいらっしゃると思います。

今は、メーカーのアフターサービスの一環として、HPに取扱説明書がデータで載せてあります。自分の家電の型番を入力して探し、取扱説明書を自由にダウンロードすることが可能です。もちろん無料!

写真のようにPDFになっているところが多く、スマホやパソコンで閲覧可能です。基本的に紙の取扱説明書と全く同じ内容です。

「困ったときはいつでも探すことができる」という安心感があれば、必ずしも紙で保管する必要はありませんよね。

家電一覧表を作ると便利!

Excelで作った家電一覧表
出典: https://spaceplus2017.com

取扱説明書はいつでもダウンロードできます。ですから重要なのは、自宅にある家電の型番、そしていつ購入したのかがわかるようにすること。

我が家は、家電一覧表をエクセルで作成しています。家電名、メーカー名、型番、購入年月日、と取扱説明書を紙で持っているか、ダウンロードしているのかを入力しています。

ちなみに我が家で一番の古株は、20年近く使っている扇風機でした。構造がシンプルなものほど壊れませんね。

紙の取扱説明書と保証書の管理方法

紙の取扱説明書の管理方法
出典: https://spaceplus2017.com

我が家では、無印良品のファイルボックスとコクヨの個別フォルダーを使い管理しています。

紙で保管している取扱説明書は、機能がたくさんついていて頻繁に使い方を見返すものと、新しい家電のもののみなので、かなり少なくなっています。

管理を楽にするために考えたのが、使う場所でジャンル分けするという方法! キッチン、リビング、サニタリーなど使う場所の名前で個別フォルダーを作成して、そこに直接取扱説明書を入れていきます。

こうすることで取扱説明書の増減にも簡単に対応できますよ。

保証書の管理方法
出典: https://spaceplus2017.com

また、保証書という個別フォルダーも作成しており、取扱説明書はもう必要ないけれど、保証期間がまだある保証書、その他、とっておきたい備品などをまとめています。

まとめ

取扱説明書は安心のための書類です。

データで管理すれば、コンパクトになります。コンパクトタイプにすると管理がラクになりますし、安心感は変わらずキープすることがでます。

ぜひデータを活用して、紙で収納する取扱説明書の管理法を見直す参考にしてくださいね!

●SPACE PLUS+とお片づけ
https://spaceplus2017.com/

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-