共働き家事 共働き家事
2019年03月26日 17:30 更新

親子で愛用! ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」

アツアツのホットサンド、焼き立てのワッフルに鯛焼き……自宅で作れたらいいですよね。ホットサンドを作れる製品は、いろいろなメーカーのものがありますが、我が家では、ビタントニオ(Vitantonio)の「ワッフル&ホットサンドベーカー」を愛用しています。今回は、その使い方と楽しみ方をご紹介します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

Lazy dummy

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

以前、公共施設主催のファミリーキャンプに家族で参加しました。その時の朝食はホットサンド。レタス、チーズ、ハムを挟んで焼いたホットサンドは、チーズがトロ~リアツアツで、寒い屋外での朝食だっただけに身に染みるおいしさでした。

こんなおいしいものが家でも食べられたら……と思ったことを覚えています。ホットサンドを作れる製品は各メーカーで販売されていますが、自宅で使うなら、直火用ではなく家電の方が使いやすそうと思い、気になったのはビタントニオのホットサンドベーカー。

我が家に迎え入れて数カ月経ち、何度も使っています。高校生の息子が出してみんなに作ってくれたり、中学生の娘が途中から交代してくれたり、夫が焼く係をしてくれてのランチだったり。こんなにみんなが使ってくれる調理家電も珍しいくらい! 

今回は、そんな家族みんなが使ってくれているビタントニオのホットサンドベーカーの魅力をご紹介します。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」の特徴

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」

ビタントニオ(Vitantonio)は、1990年に調理家電ブランドとして日本で誕生しました。シンプルで機能的なデザインと、作る楽しさを与えてくれる製品で多くの人に愛されてきました。

ビタントニオの製品の中でも代表的なのが、「ワッフル&ホットサンドベーカー」。使いやすさとバラエティに富んだプレートがその魅力です。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」

本体はスッキリとしたビジュアルと、無駄のないデザイン。シンプルで使いやすく作られているので、何度も出して使いたくなります。

「外はさくっ、中はふわっ。おいしい! はやい!」を追求して

・900Wのハイパワー
・高温設計
・プレートが厚い、重い
・ワッフルプレートの溝が深い
・プレートがたくさん!

といった特徴があります。

他にもプレートが外せて丸洗いできて衛生的だったり、コードを収納できるようになっていたりと、随所に工夫がいっぱいされていて、おいしさと使いやすさにこだわっているのが、使ってみるとよくわかります。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」取扱説明書

最大の特徴である多種類のプレートは、全部で13種類!

我が家のものは「ホットサンドプレート」「ワッフルプレート」「ポワソンプレート」の3種類がセットになっているものですが、別売りで他のプレートも購入できるので、使いたいものを揃えていくことができます。もちろんプレートを付け替えればいいだけなので、本体は1つで大丈夫。いくつもの焼き器を揃える必要がないので便利です。

Vitantonio ドーナツプレート 2枚組 PVWH-10-DT
¥ 1,285 (2019/03/26時点)
(2019/3/20 時点)
Vitantonio パニーニプレート 2枚組 PVWH-10-PN
¥ 1,276 (2019/03/26時点)
(2019/3/20 時点)
Vitantonio ピッツェルプレート 2枚組 PVWH-10-PZ
¥ 1,980 (2019/03/26時点)
(2019/3/20 時点)
Vitantonio カップケーキプレート 2枚組 《 PVWH-10-CC 》
¥ 2,100 (2019/03/26時点)
(2019/3/20 時点)
Vitantonio マドレーヌプレート 2枚組 PVWH-10-MD
¥ 1,282 (2019/03/26時点)
(2019/3/20 時点)

こんなものまで!? と思うようなバラエティに富んだプレートがあって、使ってみたいものがたくさん。なかにはオーブンで焼いたらもっと時間もかかるし大変そう……と思うお菓子のプレートまであるので、これがあればもっと手軽に楽しくお菓子作りができそうです。

他のプレートは、製品紹介のページをリンクしましたので、こちらをクリックしてご確認ください。

●Vitantonio(ビタントニオ)のプレート
https://www.vitantonio.jp/products/?hash=plate

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」の使い方

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」の使い方

購入してみたものの、そのまま棚にしまわれたまま……そんな調理家電って意外とありますよね。その原因はいくつもあると思いますが、

・使い方が難しい
・使い方が面倒くさい
・できるものがあまりイメージできない
・活用機会が少ない

この中のいくつかが原因になっていることが多いのではないでしょうか。ビタントニオの製品は使いやすさも追及しているのですが、実際にどんな風に使うのかご紹介していきましょう。

プレートの取り外し

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」の使い方

付け替えることができるプレートは、片側にツメが1カ所、もう片側に突起が2カ所付いています。本体には、この突起を差し込む穴があるので、差し込んでから、しっかりと本体に押し込んであげると取り付け完了。

外すときは本体にピンクのボタンがあるので、それを押してプレートを外します。この時、両サイドにある取っ手を持って引き抜くようにすると外しやすいです。外すときはプレートが十分に冷めてからするようにしてくださいね。

焼く準備

プレートを付けてから蓋をして、まずは予熱します。電源プラグをコンセントに差し込むと余熱スタート。予熱は約5分でできますが、その間赤いランプが付いています。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」使い方

緑のランプも付いたら予熱完了。本体は熱くなっているので、直に触ったりしないように気を付けましょう。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」使い方

焼き始める前に、プレートに薄く油かバターを塗ります。この油を付けすぎると、使用中に垂れてしまって大変なことに……。我が家はたこ焼き用の油引きを使用しています。ない場合はキッチンペーパーを使って薄く塗ってください。

これで焼く前の準備は完了です。それぞれの食材を挟んで焼いてください。

使用後のお手入れ

使用後は電源プラグを外して、十分冷ましてからプレートを外して丸洗いし、本体は布巾で拭いてきれいにします。

使い方はいたってシンプル。プレートの取り外しも簡単で、お手入れもしやすいです。かなり熱くなるので、小さい子どもが触らないように気を付けなくてはいけませんが、それさえ守れる年齢の子どもなら自分で焼くこともできます。

ホットサンドを作ってみよう

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」を使ったホットサンドの作り方

それでは実際にホットサンドを焼いてみましょう~♪ せっかくなので目の前で焼いて、アツアツの焼き立てを食べたいですよね。材料を揃えてどんどん焼いてみましょう。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ホットサンドの作り方

ビタントニオのホットサンドプレートは残念ながらパンのみみは入りません。ここだけがちょっとマイナスポイント。8枚切りの食パンのみみを切り落として使います。ハムやチーズ、サラダ菜を挟んでみました。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ホットサンドの作り方

蓋をして焼けるのを待ちます。焼き上がりは4~5分程度。好みの焼き具合になれば完成です。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ホットサンドの作り方

三角のホットサンドができます。カットする手間が省けて便利♪ 三角のホットサンドは、その分あまり具を挟めません。しかし、たくさん具を挟みたい方のために、間の切れ目がないスクエアホットサンドプレートもあります。小さい子どもだと、この三角のホットサンドの方が食べやすいかもしれませんね。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ホットサンドの作り方

三角のホットサンドは大きさはそこまでないので、これだとボリュームがないように思いましたが、具が入っているので意外とお腹にたまりました。焼き立ては格別のおいしさで、食べ過ぎてしまうので気を付けましょう!

挟む具材はお好みでいろいろ試すと楽しいですよ♪ 

ワッフルを作ってみよう♪

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ワッフル作り方

そしてこちらもずっと作りたかったワッフル。1台でいろいろ作れてしまうのは本当に便利です。ワッフルはホットサンドとは違い、まずは生地作りから。説明書にもワッフルのレシピがいくつも載っているので安心です。

我が家は簡単にミックス粉を使っていつも焼いています。

■ワッフル 材料(8~10枚)
こちらはコストコのパンケーキミックスのパッケージに載っているワッフルのレシピです。一般的なホットケーキミックスでも同様に作ることができますが、メーカーによって多少味は変わります。

・パンケーキミックス…240g
・牛乳…175ml
・卵…2個
・油…大さじ3

■作り方
材料を全部混ぜて生地は完成♪ 予熱が終わったら、プレートに生地を流し込んで蓋をします。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ワッフル作り方

4~5分できつね色に。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ワッフル作り方

取り外しは竹串などで。すぽっと気持ちよく外れます。連続で焼くときにはその都度バターを塗り、と説明書には書いてありますが、塗らなくてもきれいに取り出せます。でもバターを塗った方が焼き色もきれいに付くし、バターが染みてカリッとした食感や香りで、よりおいしく焼けそうですね。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ワッフル作り方

ワッフルも焼き立ては格別です。バターやはちみつ、クリームやキャラメルソースなどお好みでどうぞ♡

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」ワッフル作り方

生地にココアを加えてもおいしいです。これは無糖のココアを加えたので大丈夫ですが、甘いココアやチョコレート、砂糖などを加えて焼くときは焦げやすくなります。

焼きあがったワッフルに、シロップなど掛けてから焼き直すのはプレートが傷む原因になるのでNG。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」モッフル作り方

これも前からやってみたかったもの! お餅をプレートに乗せて蓋をして焼けばモッフルができます。お餅は厚みがあるので、ゆっくり溶けて蓋が閉まるまで手で押さえるようにしてあげましょう。

はじめはこのまま蓋が閉まらなかったらどうなるのだろう? と思いましたが、ちゃんと溶けて蓋も締まりました。焼き具合は正直いつまで焼けばいいのかわかりませんでしたが、表面がパリッとすれば大丈夫なようです。生地を作る手間もなく、お餅を乗せて蓋をするだけなのでとっても手軽に作れます。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」モッフル作り方

モッフルは焼き立ては手で持つのは熱くて難しいのですが、少し冷めて手で持てる程度になったらそのままがぶりとかじってみて。パリッとしたおせんべいのようで、中はモチモチ食感。お米なので、お腹がもたれることもなくすごくおいしいです。

何もつけなくても、おいしいのですが、和風スイーツとして黒蜜やきな粉、あんこと生クリームなどと一緒に食べても良いですね♪ 冷めると固くなってしまうので、モッフルは温かいうちに食べるのがおすすめです。

鯛焼きを作ってみよう♪

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」たい焼きの作り方

鯛焼きも作ってみたかったので、このプレートが付いていてすごくテンションが上がりました~♪ まずはこちらも生地作りをしなくてはいけません。説明書には2種類のレシピが載っています。

我が家は鯛焼きもミックス粉で簡単に作っています。

■鯛焼き 材料(10匹くらい)
・パンケーキミックス…120g
・卵…1個
・牛乳…120ml
・油…大さじ1.5

少し緩めの生地の方が流しやすいです。

■作り方
材料を全部加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ、余熱が完了したプレートに半分くらい流し込みます。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」たい焼きの作り方

中に入れる餡は、定番のあんこはもちろんですが、洋風にカスタードクリームやキャラメルソース、チョコチップなども試してみて♪

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」たい焼きの作り方

生地が少し膨れてぽつぽつと穴が開いてきたら餡を入れて、その上に生地を掛けてあげます。型からはみ出ないようにするのがbestですが、この鯛焼きは小ぶりサイズなので、多少はみ出ちゃいます。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」たい焼きの作り方

蓋をして4分ほどで焼き上がり。はみ出た部分がヒレのようで、新種の魚が次々生み出されました(笑)。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」たい焼きの作り方

大量です~♪ 鯛の模様が思った以上にきれいに出て、すごく上手に焼けます。手のひらサイズの鯛焼きなので、ある程度まとまった量を焼くのは時間がかかりますが、きれいに焼けるので楽しいです。実は鯛焼きを我が家ではじめて焼いたのは、高校生の長男。想像以上にきれいな焼き上がりに気を良くしたのか、たくさん焼いてはみんなに配ってくれました。「ちょっとお腹が空いたから鯛焼き焼こうかな~」と言って焼いたのはもう何回も。

ビタントニオ「ワッフル&ホットサンドベーカー」たい焼きの作り方

いろいろな餡を入れてみましたが、私のおすすめはあんこ&カスタード。1個に入れられる量は少ないのですが、焼き立てはとろ~っとしておいしい! 家で自分で焼くことができる(もしくは焼いてもらえる)なんて、すごく幸せです♡

まとめ

ホットサンドが作れる製品はたくさんありますが、ビタントニオのホットサンドベーカーは付け替えることができるプレートが13種類もあって、ホットサンドやワッフルだけでなくいろいろなスイーツや料理に活用できます。デザインも使い方もシンプルで機能的。

熱くなるので火傷に気を付けなくてはいけませんが、テーブルで使用でき、目の前で作って焼き立てを食べられるのはとっても魅力的。火傷しないように気を付ければ、小学生くらいの子にだって自分で焼くこともできます。きれいな焼き上がりに嬉しくなって、進んで作ってくれるようになるかもしれませんよ♪

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-