住まい 住まい
2019年01月22日 21:00 更新

医療事務資格は役に立つ? 試験の種類や仕事内容をチェック

資格の中でも根強い人気を誇る「医療事務」。しかし、資格がなくとも医療事務の仕事に就職することができる、とも聞きます。その噂は本当なのでしょうか? 資格取得にはお金がかかりますから「別に取らなくても良かった……」と、時間とお金をかけたことに後悔するのは避けたいですよね。今回はそんな医療事務について、正しい情報を紹介します

医療事務ってどんな仕事?

Lazy dummy

比較的求人が安定している、「医療事務」という仕事。医療機関は全国各地にあるので、旦那の仕事や家族の都合で転勤になり、もし一度仕事を辞めることになってしまっても、職場復帰がしやすい職種といえます。

医療事務の仕事内容

医療事務の資格が活かせる職場は、医科や歯科などの医院や診療所、保険薬局や養護施設などがあります。

医療事務の仕事内容は、主に病院での受付や会計、カルテの管理、レセプトと呼ばれる診療報酬明細書を作成する業務がメイン。それ以外にも、病院によっては入院している患者さんの手続き対応やナースステーションでの事務作業を行うこともあるそうです。

医療事務の平均年収は?

気になる医療事務の年収ですが、全国平均で約300万円と言われています。もちろん年齢や、スキルに応じて上がっていきますが、初年度は10数万円から20万円台が目安のよう。職場によって医療事務の給与水準は大きく左右されるようで、正社員であればボーナスも支給されるところも多いようです。

医療事務の資格に関する3つのギモン

Lazy dummy

医療事務の仕事に資格は必要?

「医療事務」と聞くと、その仕事に従事するには、医療事務の資格がマストのように一見思えそうですよね。事実、私もそう思い込んでいた時期もありました。

結論から言えば、医療事務の仕事をするのに、医療事務資格が必ず必要、というわけではありません。しかし、窓口には毎日、たくさんのお客さんがいらっしゃいます。窓口で対応するお問い合わせも、いろんなケースのものがあり、中には専門知識がないと答えられないものもたくさん。

医療事務に関わらず、どの現場でも「経験で覚えていく」ことは必ずあるかと思いますが、医療のあらゆる制度について事前に学んで知っておくと、スムーズに対応しやすいもの。

また、採用面接では医療事務の資格有無を尋ねられることがほとんどなので、資格があるかどうかは採用にも大きく関わってきます。資格がなくても採用してくれるところもありますが、基本的に資格がある方のほうが就職はスムーズになるでしょう。

医療事務の資格はどれを選べばいい?

Lazy dummy

医療事務の資格、と一口に言ってもたくさんの種類があります。医療事務の資格は、難易度や求めている技能に関してもバラバラ。資格を取る際は、就きたい業務やスキルに合わせて選ぶのが良いでしょう。いくつかご紹介します。

難易度No.1!? 現場でも一目置かれる「診療報酬請求事務能力認定試験」

医療事務の資格試験の中で、最難関と言われているのがこちらの試験。公益財団法人 日本保険医療事務協会が実施しているもるので、開催タイミングは7月・12月の年2回。合格率は30%といわれています。

レセプト(診療報酬請求)業務に役立つ資格

・ 医療事務管理士(技能認定振興協会)
・ 医療事務実務能力認定試験(全国医療福祉教育協会)
・ TAC医療事務技能認定試験(資格の学校TAC)
・ 医療事務技能審査試験(日本医療教育財団)

受付業務に役立つ資格

・医療事務技能審査試験(日本医療教育財団)
・ホスピタルコンシェルジュ(技能認定振興協会)

医療事務は独学でも合格できる?

Lazy dummy

医療事務の資格をとるために、専門学校に通ったり、通信講座を受講する方も多いかと思いますが、もちろんテキストを購入し、独学で学ぶことも可能です。独学で勉強するメリットは、テキスト代だけで済むのでコストをぐっと抑えられること! 地道にコツコツ、スケジュールを組み立てて取り組める人には向いています。しかし「いつも夏休みの宿題はギリギリになってしまう……」「テスト勉強が計画通りに行ったことがない」という方は(筆者ですね笑)、モチベーションを保ちやすく、自己管理もしやすい専門学校や通信講座を活用するのがオススメです。

医療事務はどんな人に向いてるの?

Lazy dummy

医療事務は受付での業務が大半のため、たくさんの患者と接することの多いお仕事です。人と接する仕事ですから、人当たりがよく明るくて、コミュニケーション能力に長けている人材が求められるようです。また、業務には医療費の計算や患者さんのカルテ管理、データ入力など、細かい上に正確性が問われるルーチンワークが多いため、日頃からパソコン作業に慣れていて、細かい作業も苦にならない、几帳面で丁寧な方が◎。

まとめ

医療事務の通信講座やスクールには、就職のフォローアップを完備しているところも多いよう。資格の種類によっても、携わる仕事内容が左右されるので、内容もふまえて検討してみてくださいね。医療事務の資格を持っていれば、就職の際にきっと役に立つでしょう。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-