住まい 住まい
2019年01月29日 19:36 更新

人気の学習机4選と上手な選び方のコツ

IKEAやベネッセから出ている人気のある学習机を掲載!しかし、人気だけで学習机を選んでしまうと、後々使わなくなってしまうことも…。ここでは、学習机の選び方をまとめています。これから学習机を購入しようとしている方は、まずはこのページをチェックしてください。

人気の学習机を把握しておこう

人気のある学習机は、デザイン性が高かったり、シンプルながらも機能性に優れているものが多いようす。その中から、評判のよい学習机をピックアップしました。

オカムラ ピエルナ コンパクト 学習机 デスク100cm・上棚セット ナチュラルビーチ 865ZAD-W964 【2個口】
¥ 70,735 (2019/01/29時点)
(2018/1/25 時点)

オカムラの「ピエルナ」は、子どもの成長に合わせて天板の高さを5段階、奥行きを2段階に変えられるのが特徴です。シンプルでムダがなく、使い方に応用が利きそうなデザインが魅力です。

オカムラ ソラノ プリティア 学習机 デスク100cm アルダーホワイトツートン 865LAD-WD55
¥ 39,800 (2019/01/29時点)
(2018/1/25 時点)

オカムラ「ソラノ」シリーズは、シンプルで飽きのこないデザインが人気の商品です。大人になってからもリメイクしてドレッサーとして使ったり、飾り棚に作り替えるのもポイント。こちらも子どもの成長に合わせて、天板の高さを5段階に調整できます。

IKEA(イケア) MICKE ワークステーション, ホワイト, ピンク (49000112) (490.001.12)
¥ 23,960 (2019/01/29時点)
(2018/1/25 時点)

IKEAの学習机といえば「MICKE(ミッケ)」と言われるほど人気を集める商品です。正面のボードがマグネットになっている点が最大の特徴で、ランドセルをかけたり、体操服をかけたり壁面までムダなく使うことができます。収納棚は左右どちらにも付け替えることができるため、子どもの利き手に合わせられるのも魅力。カラーも白一色や白×ウッド、ブラックブラウンなどいくつかの種類があります。

出典: http://shop.benesse.ne.jp
学びデスク 高さ成長タイプ スタンダード ( ナッツシェル 110 )

国産家具メーカー「カリモク」とベネッセが共同開発した、子どもが集中して勉強できることを考えて作られた学習机です。成長に合わせて高さ調整ができるほか、側板を移動させることで、子どもが勉強しやすい机に作り替えることができます。ベネッセの通販のみで販売されています。

学習机の購入に役立つポイント

Lazy dummy

学習机は「人気がある」という理由だけで買ってしまうと、失敗する恐れも…。長く使うものだからこそ、よいものを購入したいですよね? ここでは、購入前に知っておきたい学習机のポイントを紹介します。

頑丈なものかをチェック

あまりに低価格なものは、品質を忘れずにチェックしましょう。素材はキズがつきにくいものか、しっかりとねじが固定されているか、などを確認して。さらに、大人になるまで使いたい場合や、将来リメイクして使いたい場合は、丈夫さだけでなく再利用のしやすさも見ておきたいところ。その場合は、デザインのシンプルなものがおすすめです。

サイズはどのくらい?

学習机の平均的なサイズは、横幅100~110cm、奥行きは70cm前後です。これは、ノートや教科書、文房具などを広げて作業ができるサイズ。学習机を置くスペースがあまりない場合は、幅や奥行を調整してください。また、リビングに学習机を置く場合は、作業のしやすさだけでなく、部屋とのバランスも考慮してサイズを選ぶことをおすすめします。

棚は必要?

棚がなくても、他に収納スペースがある場合は、必ずしも棚付きでなくてはならないということはありません。しかし、学校の持ち物や塾の道具など、モノはどんどん増えてきます。あった方が、後々便利ということもありますよ。

学習机の相場価格は?

学習机は1万円台あたりから10万円以上するものまで、価格幅が広いのが特徴です。相場価格は6~7万円前後だとされていますが、材質やブランド、機能面などによっても価格が異なるため、相場価格をデリケートに気にする必要はないと言えるでしょう。材質や機能性と価格とのバランスを考えて予算を立てることをおすすめします。

学習机でよくある悩み特集

Lazy dummy

年月が経つと、学習机を使わなくなってしまい、その扱い方に困るママはたくさん。ここでは、使わなくなった学習机をどうしているのかを聞き、まとめました。

弟妹に譲る

弟や妹がいる場合は、学習机を新たに購入せずに譲るという方法が多いようです。好きな色に塗り替えてあげたり、取っ手を付け替えて雰囲気を変えるなどをして、プチリメイクをすると、より愛着をもって使ってもらいやすいですよ。

地元のコミュニティで譲る

地元のフリーペーパーや掲示板で、引き取ってくれる方を探す方法もあり。学習机だけでなく、ランドセルや着なくなった洋服などもセットで譲ると好評なんだとか。しかし、その際には、出来る限り傷や落書きなどはキレイにしておくことが必要です。

作り替えて再利用する

学習机は大人になっても使えるほど丈夫な素材でできていることが多く、再利用することでさらに長く使える点が魅力です。机に付いていた棚の部分をベッドヘッドにしたり、パソコンデスクとしてシンプルなものに加工したり。愛着のある学習机だからこそ、大人になっても使えると嬉しいものです。

自治体の大型ゴミや不用品引き取り業者に引き取ってもらう

不用品の引き取り業者に引き取ってもらう方法もあります。基本的に有料のサービスになるため、費用負担がかかるところはデメリット。自治体によっては、大型ゴミとして回収してくれるところもあります。住所地の情報をチェックしてみてください。

リサイクルショップに売る

リサイクルショップでは学習机を引き取ってくれる場合があります。ただし、目立つ傷や落書きなどがない場合に限られるケースが多いようです。リサイクルショップに売ることができれば、費用もかからず、反対にお小遣いが手に入る可能性も⁉

まとめ

子どものころから大人になるまで長く使える学習机。丈夫で使い勝手が良く、子どもも大人も気に入るような学習机を見つけたいものです。商品選びに迷ったら、人気の商品の特徴をチェックしてみてはいかがでしょうか? たくさんの商品を見比べることが、好みのものを見つける近道になるかもしれません。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-