共働き家事 共働き家事
2019年04月11日 16:30 更新

トイレ掃除はお酢があればOK? 臭い&汚れを落とすお掃除法

トイレ掃除をするときに何種類の洗剤を使っていますか? トイレはたくさんの洗剤がなくても、お酢ひとつで汚れ落としすることができるのです。今回は、お酢を使ったトイレ掃除の方法を紹介。トイレ掃除に向いているお酢の種類も紹介しているので、チェックしてくださいね。

トイレ掃除にお酢が役立つ!

Photo by rawpixel on Unsplash

なぜトイレ掃除にお酢が向いているのか、解説していきます。

酢の効果って?

トイレ掃除にお酢がいい理由は、大きく3つあります。

1つ目は、アルカリ性の汚れを分解する作用があるから。酸性のお酢にはアルカリ性の汚れを中和反応により落とす効果が期待できます。トイレで発生しがちな尿や水垢による汚れはアルカリ性です。お酢により中和された汚れは、軽くこすれば簡単に落とすことができるようになります。

2つ目は、殺菌効果が期待できることです。これはお酢に酢酸という成分が含まれているから。この酢酸には雑菌を減らすだけではなく、繁殖を防ぐ効果もあるといわれています。雑菌が繁殖してしまうと、汚れだけではなく臭いの原因にもなってしまいます。臭いがこもりがちなトイレでは、大きなポイントですね。

3つ目は、消臭効果があることです。中和させることによって汚れを落とすだけではなく、消臭にも効果があります。鼻をつくようなアンモニア臭を中和させ、臭いを消すことが期待できるのです。

酢を使う際の注意点

一言でお酢といっても、その種類はさまざま。トイレ掃除に向いているお酢は米酢、穀物酢、ホワイトビネガーです。健康ブームにより最近流行っているリンゴ酢、ブルーベリー酢などの果実酢やすし酢などのように調味料が含まれているお酢は、使用後にべたつく可能性があるので掃除に使用することは控えたほうが良いでしょう。

酸性のお酢は塩素系の洗剤と一緒に使うと、化学反応を起こし有毒ガスが発生してしまいます。お酢と塩素系の洗剤は決して一緒に使わず、混ざらないようしっかり保管してください。

掃除に活用できるお酢ですが、どんな場所や素材でも使えるというわけではありません。金属に使えばさびやすくなってしまうほか、大理石の艶を損なわせるリスクがあります。そのため、金属や大理石には使わないようにしましょう。

酢を使ったトイレ掃除方法

Lazy dummy

ここからはお酢を活用したトイレ掃除の方法について、チェックしていきましょう。まずは、トイレ掃除に活用したい酢水スプレーについてご紹介します。

酢水スプレーが便利

掃除に使うときには、お酢を薄めて使いましょう。お酢と水の割合は1対2、もしくは1対3程度。お酢特有のつんとした鼻をつく臭いが気になるときは、アロマオイルを垂らすことで香りをまろやかにすることができます。

使い方としては、一般的な洗剤と同じように便座や水受け、壁など臭いや汚れが気になる箇所に酢水スプレーを吹きかけて使います。便器内はブラシでこすって汚れを落とし、床や壁はトイレットペーパーで拭き取ります。ガンコな汚れは、酢水スプレーを染み込ませたトイレットペーパーでパッキング。数分置いてからブラシやスポンジでこすれば、きれいに落とすことができますよ。

酢水スプレーは、なるべくその場で使い切れる量を作るようにしてください。

酢を直接かける方法も

Lazy dummy

ガンコな汚れの代表格として知られるトイレの淵の裏の汚れ。ここにはお酢を直接かけてしっかり汚れを落としましょう。コンタクトレンズの保存液を入れる容器や化粧水の容器など、プッシュすると勢いよく液体が飛び出すようなケースを使うと便利です。お酢をかけたら1時間ほど放置してください。

次に粉末タイプの重曹を便器の中に入れて、ブラシに重曹をつけながら淵をこすり洗いします。重曹の細かな粒子が研磨剤として役割となり、汚れを落としやすくしてくれます。最後に汚れを流したら完了です。

臭いが気になる場合は?

お酢を直接便器にかけるとつんとした臭いが気になってしまいます。お酢の臭いがちょっと苦手……という方はハッカ油を活用してください。使い方は、お酢と混ぜるだけ。スーッとした清涼感のある香りがお酢特有のすっぱい香りを打ち消してくれますよ。

まとめ

トイレのガンコな汚れは洗剤をたくさん使わなくても、お酢を活用することでしっかり落とすことができます。ぜひ試してみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-