おでかけ・行事 おでかけ・行事
2018年12月05日 11:00 更新

クリスマスにおすすめ! 子どもが喜ぶキャラご飯レシピ

クリスマスシーズンは、家族でお祝いしたり、子どもや友達と集まってパーティなんてこともありますよね。そんな時に使える、クリスマスのキャラご飯のアイデアをご紹介します。子どもたちも大喜びすること、間違いなし!

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

12月になると、家族や友達と集まってクリスマスパーティをする予定の方も多いと思いますが、メニューに頭を悩ませたりしませんか? おうちでのパーティはもちろん、持ち寄りパーティという場合もありますよね。準備だけでも大変なので、できればご飯は簡単なもので済ませたいけれど……せっかくのクリスマスだからちょっとかわいくしたい、そう思ったことありませんか?

そこで今回は、クリスマスにぴったりの可愛いキャラご飯メニューをご紹介していきます。

クリスマスモチーフを取り入れよう

クリスマスといえば、何を思い浮かべるでしょうか?

ツリー、リース、サンタさん、トナカイなど……たくさんのクリスマスモチーフを思い出すのではないでしょうか。そんなクリスマスを代表するモチーフを取り入れれば、いつものご飯も一気にクリスマスメニューへと変身します。

クリスマスの時にだけ食べる特別な料理もワクワクしますが、もし大変で作れない! というときは、いつもの料理にちょっと工夫してみましょう。盛り付け方や切り方ひとつ変えるだけでも見違えるのが、キャラご飯です。

全ての料理に手を加える必要はありません。どれか1つだけでもいいのです。それだけで一気にクリスマスの雰囲気が出て子ども受け間違いなし! そんなキャラご飯レシピを紹介していきます。

おにぎり3種(サンタ、トナカイ、スノーマン)

サンタさん、トナカイ、スノーマンの3種のおにぎり。これさえあればクリスマス! パーティの1品としてもお弁当にも使えます。

サンタおにぎり

■サンタおにぎり
①ラップでご飯を包み、涙型に形成。
②カニカマをそっと剥がしておにぎりの上下に乗せる。(顔の部分は空けて)
③爪楊枝の先を使ってチーズをカット。
④ハムを丸型で抜いて乗せ、ラップで再度包んで馴染ませる。
⑤海苔をパンチかハサミでカットして目と口を作る。
⑥海苔とチーズでベルトを作って貼る。

カニカマやチーズ、海苔はそのまま貼ることができるかもしれませんが、取れそうなときはマヨネーズを薄く塗って接着してください。

トナカイ&スノーマンおにぎり

■トナカイおにぎり
①ご飯にかつお節とめんつゆを加えてよく混ぜ合わせる。
②ラップで包んで形成。(ラップの上から耳なども形作ることができるます)
③蓮根をカットして角を作り炒める。
④人参を丸型で抜いて鼻、海苔で目と口を作って貼る。
⑤カニカマの赤い部分を剥がして首輪にし、パプリカを星形で抜いて付ける。
⑥蓮根を差し込んで完成。

■スノーマンおにぎり
①ご飯をラップで包みラップの上から形を整える。
②グリンピースで鼻、海苔で目と口、カニカマの赤い部分でマフラーにする。
③帽子ピックをさして完成。

おにぎりの作り方は、基本的にラップで包んで形成していきます。手にご飯がくっつかず、衛生的に好きな形を作ることが可能。細かいくぼみはお箸などの細い先を使うとよりきれいに形作ることができます。

おうちご飯の時は、パーツはマヨネーズを塗って貼るくらいで十分ですが、お弁当やどこかに持っていくときなどは乾燥スパゲッティを刺して固定すると、よりしっかり固定することができます。刺した直後は固いスパゲッティも数時間後に食べるときは食材の水分を吸って柔らかくなっているので、あまり違和感なく一緒に食べられます。

クリスマス☆カナッペ

メインのほか、ちょっと軽くつまめるメニューもあるといいですよね♪ 簡単にカナッペにクリスマスモチーフをデコすれば、パッと目を引きます。おにぎりやおかずの上にデコするのにも使えるので便利です。

■ブーツ
①ウインナーの片端を落として半分にカット。
②対称に斜めにカットする。
③片方ずつ入れ替えて向きを変え、ブーツの形にする。
④カニカマの白い部分を割いて貼りつけ、ブロッコリーを乗せる。

■プレゼントBOX
①ベビーチーズを半分にカット。
②カニカマの赤い部分を割き十字に掛ける。
③ブロッコリーを乗せる。

■ツリー
ブロッコリーを小分けにして三角形に並べ、人参を丸く抜いて乗せる。

■リース
オクラをスライスして丸く並べ、星型で抜いたパプリカを乗せる。

それぞれマヨネーズをカナッペに塗って乗せています。クリームチーズならより美味しそうです。カナッペがふやけないように食材の水分はしっかり取ってくださいね。

マッシュポテトツリー

マッシュポテトやポテトサラダでツリーを作りましょう♪ 白いままのツリーでも、ホワイトクリスマスっぽくて素敵です。木の形に盛り付けてパプリカやニンジン、グリンピースなどをデコしても可愛いツリーができます。こちらのツリーは、きゅうりをスライサーでスライスしたものを貼っています。緑の部分が模様になるように、下から順に少しづつずらして貼っていきます。最後に星のピックをさしたら完成です。

リースサラダ

サラダをリース柄に盛り付けただけですが、色鮮やかな野菜や切り口がきれいなオクラやトマトを使うとより華やかです。いろいろな野菜を調達するのが大変なときは、サラダ用に何種類も葉物野菜が入っているパックを利用すると無駄がありません。パプリカの星やチーズの雪の結晶などを作って乗せると、それだけでクリスマスらしく、きれいです。

■雪の結晶
①丸型で抜いて、そのまま同じ型の端を使って6回で1周するようにカットしていく。
②普通の太さのストロー半分で、各くぼみの真ん中を抜いていく。
③細いストローを指でつぶして楕円にする。
④中を5~6か所抜いて完成。

こちらは半ペンで作っている写真ですが、サラダにはチーズで作って乗せています。

スターミニピザ

通常のピザもクリスマスメニューとしては定番です。我が家でもクリスマスご飯ではよくピザをしますが、こちらはもっと手軽な餃子の皮を使ったミニピザです。

■スターミニピザ
①餃子の皮を星の形にカットする。(クッキー型を乗せるとガイドになってカットしやすいです)
②ケチャップを塗って、切り落としたはぎれの皮を上に乗せる。
③好きな具材とチーズをトッピング♪
④オーブンやトースターでパリパリになるまで焼く。

ケチャップに乾燥バジルを一振りすると、よりピザソースの味に。皮を重ねた分、パリパリ度が増して美味しいですよ♪

お助けアイテム

もっと手軽なのはお助けアイテムを使うことです。100均でも可愛いクリスマスのピックやカップ、お皿やペーパーナプキンなど揃っているので、活用してみてはどうでしょうか。かなりコスパの良いアイテムがたくさんありますよ。

子どもに人気のミートボールや唐揚げも、サンタさんのピックがあればそれだけでクリスマス料理に変身!

まとめ

今回ご紹介したクリスマスキャラご飯のアイデアは、あまり手がかからず手軽に取り入れられるものばかりです。食材を変えて活用することもできるので、メニューを考えるときに参考にしてみてください。手の込んだ美味しい料理も魅力的ですが、全部のメニューがそうだと大変です。簡単にできるものと一緒に取り入れるのがパーティを最後まで楽しむコツ! キャラご飯やデコも部分的に使うだけでも効果があるので、バランスを見て取り入れてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-