住まい 住まい
2018年11月30日 17:07 更新

これで片づけられる! 実際に役立った「整理に効く本」10選

世の中にはいろんな種類の片づけ本がありますね。しかし、本に書かれた根拠やハウツーが自分にフィットしないとやる気にならなかったり、続けられなかったりということが起こると、部屋は片づかず、片づけ本だけが残っていく……なんてことも。そこで、ライフオーガナイザー1級の私が実際に読んでみてよかった!という本を紹介します

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

こんにちは! ライフオーガナイザー1級で看護師の竹本ひろこです。

私は今でこそ、整理収納を仕事にしていますが、もともと整理や片づけは苦手でした。どうにかしようと思っていたので、いろんな片づけ本を読み漁っては、リバウンドを繰り返してきました。

今回は、そんな私がおすすめする「整理に効く本」を10冊ご紹介します。

整理のやる気が出る本

出典: https://ht-organizer.com

メンタリストDaiGo 著『片づけの心理法則』

『片づけの心理法則』
¥ 1,404 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

整理について、科学的根拠に基づいて書かれてあり、なおかつ読みやすい本というのは、正直あまりありません。しかし、この本はライフオーガナイズと通じることがたくさん記載されているので、うなずきながら読みました。ライフオーガナイザー仲間でもかなり話題になった本です。理論的かつ図解されているので、説得力があります。

鈴木尚子 著『賢いクローゼット』

『賢いクローゼット』
¥ 1,404 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

「たくさん洋服があるのに、着られるものがない……」という人におすすめの本です。クローゼットを整えるということから生き方まで見据えた、おしゃれ迷子にはガツンとくる内容。服を見直し、その後の選び方から収納方法まで網羅されています。

佐原 美和 著/ 岩井 俊憲 監修『片づける勇気』

『片づける勇気』
¥ 1,450 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

タイトルからもわかるように、アドラー心理学を整理収納に応用した内容が書かれています。片づけられない状態には理由があるということを、片づけが苦手な人に寄り添うように書かれています。特に「家族が片づけてくれない」と悩む人に、気づきがある本ではないでしょうか。

職場の整理がしたくなる本

高原真由美 著『ビジネス整理術』

徹底図解 成果が必ず出る! ビジネス整理術 Kindle版
¥ 778 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

仕事における整理の基本が書かれています。2013年に出版された本ですが、普遍的な内容で、いまでもそのノウハウを使うことができる一冊。タイプ別の整理方法なども紹介されているので、自分・会社に合った方法が見つかりそう。

迷わず整理できる本

出典: https://ht-organizer.com

香村薫 著『トヨタ式おうち片づけ』

『トヨタ式おうち片づけ』
¥1,512 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

著者は、小さな子ども3人と暮らすほどよいミニマリスト。物の数量が多くて困っている人におすすめの本です。無理なくすごせる物の数量がわからない人にも、アイテム別に何点あればよいと書かれてあるので、整理の目標が立てやすい。そぎ落としすぎないやり方は、多くの人が受け入れやすいのではないでしょうか。

石阪京子 著『一生リバウンドしない! 奇跡の3日片づけ』

『一生リバウンドしない! 奇跡の3日片づけ』
¥1,404 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

「3日で本当に片づくの?」という興味から、手に取った人も多いのでは? 読んでみると文章から力強さが伝わってくる、王道の片づけ本という印象です。一生リバウンドしないように、3日で片づけきるという、独自のメソッドが語られています。ぜひ本書を読んで、整理のスケジュールを立ててみてくださいね。

家族と家族のものを整理できる本

フクチマミ 著『マンガでわかる 散らからない仕組み』

散らからない仕組み
¥1,296 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

優しくて人に寄り添うアドバイスが心に響く本です。片づけのハウツーがマンガで描かれていて、読みやすいです。「思い出のものは捨てられない」という人、「家族のものが片づかない」と悩んでいる女性に特におすすめ。ものや人に対する人の想いを大切にしつつ、時間をかけて整理していく事例も書かれています。

中村佳子 著『男の子がひとりでできる「片づけ」』

男の子がひとりでできる「片づけ」
¥ 1,296 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

男の子のママさん、わが子の行動は理解しがたいものがありませんか? 「何回言ったらわかるの!?」とついガミガミ言ってしまいますが、子どもの自立を促す環境調整について書かれてあるので、そんなママにおすすめです。整理収納の本というよりは、育児書という印象。ものの片づけ以外に、情報やお金の片づけの話もあり、男の子ママだけでなく、女の子ママにも、これからママになる人にも参考になると思います。

新築・リフォーム・転居のときに読みたい本

吉本とも子 著『収納家具いらずの片づけ図解百科』

収納家具いらずの片づけ図解百科
¥ 1,512 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

建築と片づけという視点で、家づくりのヒントが満載。イチオシは、書き込み式になっている頭の中の整理のページがあること。今の家のストレスポイントと、暮らしに求める理想から、どんな家にしていこうかと考えをまとめてから、読み進められます。ビジュアルが多いので、読書が苦手な人にも読みやすいですよ。

門野内絵理子 著『引っ越しで「私」と「暮らし」を整えよう』

『引越しで「私」と「暮らし」を整えよう』
¥ 1,296 (2018/11/30時点)
(2019/8/28 時点)

著者は引越し歴11回の引越し準備のプロ。自身の失敗と成功体験をひも解き、プロのノウハウが惜しみなく掲載されています。引越しが決まったら、読んでおきたいですね。

まとめ

おすすめの「整理に効く」10冊の本をご紹介しました。

お好みのインテリアが載っている、文章が読みやすいなど、自分の好みの本を一冊選んだら、ほかの本に浮気せず、整理をやりきりましょう。

整理が苦手という人には、整理や、後片づけを先延ばしにする人が多いです。いくらいい片づけ本を読んだからといって、家が片づくわけではありません。本を読んだら、絶対に整理することを誓ってから、読み始めることを強くおすすめします。

私の二の舞を踏みませんように!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-