住まい 住まい
2018年11月19日 17:08 更新

洗濯物に寄ってくる虫対策! 防ぐために知っておくべきこと3つ

晴れた日に洗濯物を天日干しするとやっぱり気持ちがいい。でも洗濯物に虫が付いているのに気がつかずに屋内に取り込んでしまって大慌て、なんて経験はありませんか? 実はちょっとした工夫をすることで虫よけができるんです。そこで今回は、洗濯物の虫対策を特集。今日から使える豆知識や便利な虫対策グッズなどをご紹介します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

洗濯物を干す時間に注意

Lazy dummy

虫が付きやすい時間帯って?

Photo by Jason Blackeye on Unsplash

洗濯物に虫が付きやすいと感じる方は、夜に洗濯物を干したり、夜に取り込んだりしていませんか? 実は暗くなってから洗濯物を取り込むと、日中に比べて虫が付きやすいといわれています。とくに注意したいのは、洗濯物を干しているそばに部屋の明かりがもれているケース。夜は光に虫が寄ってきますから、明かりに寄ってきた際に洗濯物に付いてしまいます。部屋の明かりがお庭やベランダなどに干してある洗濯物を照らしていれば、さらに多くの虫を呼び寄せてしまっているはずです。洗濯物に虫が付かないようにするには、お家の明かりに虫が集まる前に取り込んでしまうのが得策といえるでしょう。

また、洗濯物に寄って来る虫はさまざまですが、とくに厄介なのはハチ。洗濯物を取り込んだ際に、刺激されたと勘違いして刺されてしまう危険があります。ほかに、カメムシも困ります。強烈なニオイで洗濯物を台なしにしてしまいます。

洗濯物を干すのにベストな時間帯は?

Photo by Kent Pilcher on Unsplash

洗濯物を取り込むのに、もっとも適しているといわれているのは、正午から午後3時頃まで。気温が高く、湿気が低い時間帯なので洗濯物の乾きが早く、生乾きの心配がありません。もちろん、太陽による殺菌効果も期待できます。風通しがよい場所に干すことができるなら、さらに理想的です。

それ以降も日光にさらしておくと、洗濯物が日焼けしてしまう恐れがあります。劣化を早めてしまうため、最適な時間帯に取り込むことは、衣類やタオルなどの品質を維持することにもつながるのです。また、早めに取り込むことで、洗濯物がごわつくのを防いで、適度にやわらかく乾き上がるのも大切なポイント。

洗濯物・ベランダ環境について

Lazy dummy

甘い香りの柔軟剤は危険!

洗濯する際に、柔軟剤を使用している方も多いと思います。洗濯物をふんわりやわらかく仕上げてくれて助かるんですが、虫を引き寄せてしまう側面も。その原因は、やはり柔軟剤のよい香りです。私たちが大好きな芳香は、虫たちも大好き。より多くの虫を集めてしまうことになります。とくに柑橘系フルーツの香りが付いた柔軟剤は、虫を寄せつけやすいといわれており注意が必要です。どうしても柔軟剤を使いたいという場合は、天日干しする時間を少なめにして、早めに洗濯物を取り込むように心がけるとよいでしょう。あえて部屋干しする、という選択肢もありますね。

白いものに寄ってくる?

Lazy dummy

虫は白くて明るい色のものを好む習性があります。そのため、お家の壁が白いと、壁を目当てにやってきて、壁よりさらにとまりやすい洗濯物で一休みなんてことも。白い壁のお宅に住んでいるなら、虫よけのためのスプレーや据え置きタイプの防虫剤を使用するなど、対策しておきたいところです。

もちろんTシャツやフェイスタオルなど、白い色の洗濯物にも虫は寄ってきます。遠くにいる虫の目で捉えにくいように、濃い色の洗濯物を外側に干して、白いものは内側に干すように心がけるのがおすすめですよ。白など明るい色の洗濯物は、室内干しすると決めるのもいいかもしれませんね。

ベランダガーデニングに注意

Photo by Amber Maxwell Boydell on Unsplash

ベランダやお庭などでガーデニングを楽しんでいる方は、とくに注意が必要です。例えば、強烈なニオイを発するカメムシは、人参やパセリなどのセリ科の植物に寄ってきやすいといわれています。また、スイートピーなどマメ科の植物も好む傾向があります。春や夏など虫が大量発生しやすい季節はとくにご注意を。

また、ハチはニオイにとても敏感な虫です。ベランダやお庭で甘いニオイを発する植物を栽培していると、高い確率で寄ってきてしまいます。なるべく置かないようにするのがおすすめです。また、先ほども少し触れた柔軟剤ですが、とくにフローラルな香りのするものをハチは好むようですので注意してください。ちょっと意外かもしれませんが、ハチはミルクのニオイにも寄ってくるのだそう。ベランダの周辺に虫よけスプレーをしたり、吊るすタイプ&貼り付けるタイプの虫よけ剤も効果がありますよ。

洗濯物を虫から守るためのおすすめアイテム

Lazy dummy

便利な虫対策グッズ

洗濯物を花粉・ホコリからガード! ライジング 物干し竿用カバー
¥ 980 (2018/11/19時点)
(2018/9/6時点)

防虫ネットを使うことで、虫を完全に寄せつけなくすることが可能です。通気性の高い不織布を使用しているので、風通しをキープしながら、虫から洗濯物をしっかりガードしてくれます。

また、紫外線をカットして、強い日差しによって洗濯物が日焼けしてしまうのを防ぐ効果も。しかも、熱を効率よく吸収するので、洗濯物の乾きが早くなるのもポイントです。また、虫だけでなく黄砂や花粉、塵なども寄せつけません。

開口部が大きめなので、洗濯物の出し入れも簡単。ダブルファスナー仕様だから、必要なものだけを取り出すこともできます。

アース製薬 虫こないアース 玄関灯・外壁に 450mL
¥ 539 (2018/11/19時点)
(2018/9/6時点)

外壁などにスプレーすることで、光に集まってくる虫を遠ざけることができます。ジェット噴射タイプなので、ベランダの天井など高い位置に薬剤を届けることが可能。洗濯物に付いてもらったら困るハチにもカメムシにも効果が期待できるのでおすすめです。

まとめ

洗濯物に虫が付くのを防ぐちょっとした豆知識、使えそうなものはありましたでしょうか。どうしても洗濯物を取り込むのが夜になってしまうという方や、ガーデニングを楽しんでいる方は、便利グッズなども取り入れながら虫対策してみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-