共働き家事 共働き家事
2020年10月28日 20:04 更新

コストコサーモンの美味しい食べ方とオススメの保存方法

「おいしい!」と評判の高いコストコのサーモン。けれど、大きなパックで購入するのはちょっと……と、悩んではいませんか? 実は私もそんな一人でしたが、思い切って購入してみると、家族も大絶賛の期待を裏切らないおいしさでした! 今回はそんなサーモンの切り分け方や保存方法など、おいしく食べきるためのポイントをご紹介。

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

コストコで大人気のサーモン。

どうしてそんなに人気なの? あんなにビッグサイズで、どう食べ切ればいいの?

そんな疑問を吹き飛ばす、最後までおいしく食べる方法を紹介します。

コストコサーモンの特徴

ノルウェー産アトランティックサーモン

サーモンと呼ばれるものはいくつかあり、コストコで販売されているサーモンはノルウェー産のアトランティックサーモン。実はここがポイントなんです!

アトランティックサーモンの和名は大西洋鮭(タイセイヨウサケ)。その名前の通り、大西洋付近にいる種。欧州で「salmon」といえばこの種をさすそうです。反対にアジアでは、白鮭を中心とする太平洋鮭(タイヘイヨウサケ)をsalmonとさすことが多いとか。

鮮魚店では、アトランティックサーモンをキングサーモンと呼んでいることもあるみたいです(別種のマスノスケを、キングサーモンと呼ぶこともあります)。

スーパーなどでよく見かけるのは、トラウトサーモン。素人目には違いはわかりませんが、コストコで見かけるサーモンが、とにかく大きくて厚みがあるのだけはわかります(笑)。

そして大事なのは、ノルウェー産であること!

実は以前、体を作る食べ物について講座を受講した時に「輸入物のサーモンは、ノルウェー産が品質も安全性もダントツでいい」と学びました。

解凍品ではない

コストコの売り場では、ほぼいつもこのサーモンの試食が行われています。試食はもちろん嬉しいのですが、それだけで終わらせず、売り場の方に商品のことを教えてもらうとすごくいいですよ!

このサーモンは冷凍しても、2週間は解凍してお刺身で食べられると教えてくれます。

でもみなさん、お刺身って冷凍しますか? もし冷凍しても、解凍してお刺身で食べようと思いますか?

確かにスーパーの売り場では、解凍品のお刺身や切り身がたくさん陳列されています。近場の漁場で捕れたものなら、冷凍せずにそのまま運ばれるかもしれませんが、遠方で捕られたものは鮮度を保つために冷凍して運ばれるのが一般的です。

ノルウェー産のアトランティックサーモンなので、当然冷凍……とみなさん思うでしょう。しかし実は、コストコでは冷凍せずに直接空輸することで、早く、かつ鮮度を保ったまま売り場まで出す方法を取っているんです!

しかも、サーモンは通常寄生虫が付きやすく、生食する場合には一度冷凍するのがほとんどなのだそう。しかしコストコは、きちんと管理された養殖場で鮮度を保って運ぶことで、一度も冷凍しないまま店頭に出すことを実現!

これって、コストコの自信の表れですよね♪

お値段

さて、気になるお値段ですが、時期にもよりますが、100g当たり350円前後です。筆者が2018年7月に訪れたときは、368円でした。

たまにセールになっていて、もう少し安いときもあります。

近隣スーパーでは、サーモンというとチリ産などがほとんどなので、価格比較できないのですが……チリ産と比べるとやっぱり高値です。

高値ですが「どちらを食べたいか」と聞かれたら、断然コストコのノルウェー産アトランティックサーモンが食べたいです。

そのくらいおいしさが違います。

正味量

コストコはどのパックもビッグサイズ! 1,000g前後はあります。

当然1パックのお値段は、3,000円以上することがほとんど。カートに気軽に入れられるお値段と問われると難しいところですが、それ以上に購入するのを躊躇する理由は、このビッグサイズをちゃんとおいしく消費できるか? という点ではないでしょうか。

実際にパックから出してみると、さらに驚愕のサイズです。サーモンフィレは端を折りたたんで詰めてあるので、実際に広げてみると、まな板1枚では収まらない大きさなんです!

上手な切り分け方

大きなフィレをうまく切り分けられるかしら? そんな不安を感じるかもしれませんが、思い切ってやってみると案外できてしまいます。

先ずは真ん中の部分に添ってカット。肉厚なのがよくわかります。

あとは用途によって切り分けていくと、保存も調理もしやすくなります。

脂がのって、筋もきれいに入っています。思ったよりも切りやすく、骨や皮もないので切り分け作業は難しくありません。

保存方法

保存は要冷蔵4℃以下です。賞味期限は、加工日含め3日間。3日間でこの量を消費するとなると、毎日食べ続けなくてはいけません。いくらおいしくても、さすがに飽きてしまいます。

もし大人数で期間内に食べつくしてしまうなら良いのですが、そうではなかったら鮮度の落ちないように早めに冷凍保存するのがオススメです。あとで調理しやすいように、使う用途に合わせてカットしてからラップで包み、ジップロックに入れて冷凍庫へ。

味はとにかく、おいしいです!

変な臭みもなく、脂がのっていて、とろける食感。切り分け中にも違いが分かるほど、食べていても筋が口に残ったりすることもなく本当においしいです。

アトランティックサーモンは料亭やお寿司屋さんでも使われるサーモンなので、サーモン自体のおいしさは間違いないですよ♪

アレンジレシピ

サーモン丼

材料:1人分

・サーモン…60~80g
・酢飯…丼半分くらい
・卵…1個
・海苔…1/4枚
・大葉…2枚
・細ネギ…1/2本
・胡瓜…1/3本
・塩…少々
・醤油…少々
・わさび…お好みで

①半熟のゆで卵を作ります。湯を沸かし熱湯に入れて8分茹でてから、冷水に入れて冷まし、殻をむきます。
②大葉と細ネギを切ります。
③サーモンを切ります。
④きゅうりをスライサーでカットし、塩を振っておきます。
⑤具材を盛り付けます。サーモンを重ねて巻いてバラ型にし、きゅうりは水けを絞ってリボンのように飾るとおしゃれ。大人はワサビ醤油をかけて、お子様用には醤油だけ。

薬味などはお好みでどうぞ!

野菜たっぷり和風カルパッチョ

材料:4人分

・サーモン…250g
・玉ねぎ…1個
・大葉…5枚
・細ネギ…1~2本
・ポン酢…大さじ4
・ごま油…大さじ1
・レモン汁…お好みで
・胡瓜…2本
・水菜…1束

①サーモンを切ります。
②玉ねぎと大葉をスライスして、水にさらします。
③細ねぎは小口切り、胡瓜は太めの千切り、水菜は食べやすい幅に切っておきます。
④玉ねぎを絞って大葉、細ネギ、ポン酢、ごま油、レモン汁を加えて混ぜてたれを作ります。
⑤お皿に野菜、サーモンの順に盛り付けて、食べる直前にタレをかけて、できあがり!

冷凍保存後に解凍したサーモンを使用しています。しっかりおいしい刺身でした! たっぷりの野菜と一緒に食べられ、暑い季節の夏バテや食欲不振時にも。タレは和風に限らず、オリーブオイルを使って洋風にしてもOKです。

サーモンのムニエル

材料:1人分

・サーモン…80g
・塩、コショウ…少々
・小麦粉…適量

①サーモンを解凍します。
②表面に塩とコショウを振って馴染ませます。
③小麦粉をはたいてフライパンで両面を焼いて、できあがり!

もともと生食用のものなので、表面をカリッと焼いて中はレアに♪ ほわっと柔らかい食感で、これまたおいしい~!

タルタルソースもいいのですが、ジェノベーゼソースとマヨネーズを合わせたバジルマヨソースとの相性が抜群です。中がレアのサーモンムニエルは、ぜひ食べてもらいたいおいしさです。

コストコ商品に使われています

コストコで販売されているたくさんの商品に、同じアトランティックサーモンが使われています。

お寿司コーナーでは特に多いのですが、グリルする商品「スタッフドサーモン」も新発売されています(2018年夏)。

まとめ

コストコのサーモンはノルウェー産のアトランティックサーモン。生のまま直空輸されているので、新鮮でおいしいです。大きいサイズですが、冷凍保存もできるので、刺身用ならではのおいしさを堪能してくださいね♪

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-