記事総数:11

公開済みの記事


食卓を素敵に! 無印良品の木製トレーで片づけが劇的に楽になる

食卓を素敵に! 無印良品の木製トレーで片づけが劇的に楽になる

家具にも使用されるタモ材を使った、木目の美しい無印良品のトレー。おしゃれなインテリアのブログなどでもよく紹介されているので、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。今回は、このトレーを使うメリットをお伝えしたいと思います。


石けん掃除は意外と難しい!? 私が中性洗剤にたどり着いた理由

石けん掃除は意外と難しい!? 私が中性洗剤にたどり着いた理由

お風呂用、トイレ用、キッチン用、窓ガラス用……洗剤は用途別にいろいろなものが市販されていますが、できればたくさんの洗剤を管理するのは避けたいですよね。でも、石けんや重曹などを使いまわすエコクリーニングも意外と活用が難しい……。そこで今回は、中性洗剤を使った掃除方法をご紹介します。


フライパンよりいい? 片付けが楽になる中華鍋の魅力

フライパンよりいい? 片付けが楽になる中華鍋の魅力

あなたの自宅に、大きい中華鍋はありますか? よく中国では、すべての料理を中華鍋一つで作るといわれますが、実際使い慣れると本当に使い勝手がよく、毎日のように手に取って使っています。私も使って感じた「料理を作ったあとの片付けも楽になる」、そんな中華鍋の魅力をご紹介します!


【DIY】ガーデニングを楽しむ! 小さな庭でもできるレンガ小道作り

【DIY】ガーデニングを楽しむ! 小さな庭でもできるレンガ小道作り

少しずつ暑さが和らいで、庭いじりのやる気がわいてくるころでしょうか? 大好きな植物を育てて、癒される素敵な空間作り……憧れますよね。今回は、小さな庭でも手軽に取り入れることができるレンガの小道作りをご紹介します。


押入れの奥行きを生かす収納術! 押入れを自分仕様にDIYしよう

押入れの奥行きを生かす収納術! 押入れを自分仕様にDIYしよう

ご自宅に押入れはありますか? 押入れは大容量ですが、奥行きがあって使いにくいと感じる方も多いのでは!? 今回は押入れを最大限に生かせるよう、自分好みにDIYする方法をお伝えします。


圧力鍋の使い方! 専門家オススメの活用法とは?

圧力鍋の使い方! 専門家オススメの活用法とは?

圧力鍋って扱いにくそう、何だか難しそう……そんなイメージはありませんか? 圧力鍋の使い方は意外と簡単! 料理の時間を大幅に短縮してくれる、かなり便利な道具です。今回はそんな圧力鍋の魅力と、オススメの使い方をご紹介します。


片付けしやすいキッチンとは!? 「台のある所」の使い方

片付けしやすいキッチンとは!? 「台のある所」の使い方

ネットでも雑誌でも、巷には片づけの方法についての記事がたくさんありますよね。でも、気になる方法を試してみたけれど、どうもスッキリしないことってありませんか? 実は、片付けには人によって合う方法と合わない方法があるのでちょっと注意が必要です。今回は、誰にでも使いやすい&しっくりくるキッチンの使い方をご紹介します。


【専門家テク】もてなす側もラクに楽しむ! ホームパーティー準備のコツ

【専門家テク】もてなす側もラクに楽しむ! ホームパーティー準備のコツ

ホームパーティーって何だか大変そう……そんなふうに思っていませんか? おもてなしの一番の目的は、招いた方たちとゆっくりテーブルを囲んで楽しいひと時を過ごすこと。それなのに自分がへとへとに疲れてしまっては本末転倒ですよね。そこで今回は、気軽に楽しめるホームパーティーの準備のコツについてお伝えします!


専門家おすすめ! 本当に使える掃除の必需品まとめ

専門家おすすめ! 本当に使える掃除の必需品まとめ

みなさんは、掃除にはどんなグッズや洗剤を使っていますか? ちまたにはたくさんの便利グッズが出回っており、いろいろ試したくなるのもわかります。けれど、使わなければ、ただ場所を取るだけです。ここでは、我が家で使っているお掃除の必需品を紹介。これだけは持っておきたいものをピックアップしたので、参考にしてくださいね。


【専門家が教える】ミニキッチンを快適に使う! 収納アイディア

【専門家が教える】ミニキッチンを快適に使う! 収納アイディア

キッチンが狭くて使いにくい……そんなお悩みはありませんか? 毎日何度も立つキッチンなので、スペースは限られていても、ストレスなく過ごしたいものですよね。今回は、狭いキッチンを無駄なく快適に使うためのちょっとしたコツやアイディアをお届けします。


お米をおいしく保存できる米びつをおしゃれに、快適に!

お米をおいしく保存できる米びつをおしゃれに、快適に!

ほとんどの家庭に当たり前にあるお米。みなさんはどのようにストックしていますか? お米は生鮮食品なので鮮度が落ちやすく、保存状態によっておいしさが変わってきてしまうんです。今回はお米の保存方法とおすすめの保存容器をご紹介します。