仕事 仕事
2021年06月22日 11:30 更新

【その仕事は無理!】在宅ワークだからって「無茶ぶり」されたこと

コロナ禍で今までとは違う仕事スタイルがスタンダードになりつつある業界や職場は少なくありません。在宅ワークをどのようにやっていくかは大きな課題ですが、手探り状態なのが現状ではないでしょうか。今回は、在宅ワークへの切り替えで起こった無茶ぶりエピソードをリサーチしてみました。

コロナ禍、在宅ワークで「無茶ぶり」をされたことはありますか?

「コロナ過の在宅ワークで、“無茶ぶり”をされたことはありますか?」と聞くと、少なからず「無茶ぶりをされたことがある」という答えがありました。いったいどんな無茶ぶりをされたのでしょうか? 具体的に見ていきましょう。

在宅ワークで無茶ぶりされたことは?

仕事量が増加の一途!

在宅ワークになって、今までより多い仕事を割り振られることになったという声です。これはしんどいですよね。在宅ワークは終電も何もないので、仕事が終わらないからと残業続きになってしまう人もいるのではないでしょうか。

自分自身でも仕事効率の上がる環境を整えつつ、あまりに振られる仕事量が多すぎておかしいようなら、上司にはっきり伝えたほうがいいかもしれません。在宅ワークだからこそ、誰にどれだけの負担がかかっているか、把握しづらくなっている可能性もあります。

その仕事は無理です!

オフィスと自宅の環境はどうしても違いますし、在宅ではやりにくい仕事もあります。そのことを知ってか知らずか、「これ、やっといて」と無茶ぶりをされてしまうと、困ってしまいますよね。

また、労働者にしっかり休憩を取らせることは会社側の義務ですが、在宅ワークだとそのあたりも「見えない」ので、休憩を取れず働き過ぎてしまう人もいるようです。

オンライン会議のスケジューリングが大変という意見もありました。社内のちょっとしたミーティングもオンラインになると、会議の予定がどんどん入って落ち着かないですよね。仕事のスケジュール管理は、在宅ワークでの課題のひとつです。

リモートなのにパワハラ

ソーシャルディスタンスをとっているのに、パワハラはなくならないのですね。周囲の目が届かないから過激化するという側面もあるのかもしれません。

在宅ワークで部下をとりまとめる上司の側も、うまく連携が取れずに苦心している可能性もありますが、いかなる状況であってもパワハラは言語道断です。在宅ワークでのパワハラに苦痛を感じている方は、しかるべきところに相談してみてください。

まとめ

在宅ワーク中の無茶ぶりでは、仕事量や仕事内容、人間関係やスケジューリングに関するものがありました。実は、会社側も在宅社員とのやりとりに関してまだ手探りなのかもしれません。お互いに協力していく気持ちでアイディアを出しながら、より効率的に仕事を進められるといいですね。

◆アンケート情報 調査時期:2021年2月9日 調査対象:マイナビニュース会員、既婚女性 調査数:77名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-