住まい 住まい
2018年11月29日 17:19 更新

どっちが多い? ママ友がいるのは「メリット」or「デメリット」?

育児の情報を教えてもらったり、子供達同士で遊ばせることができたりと、ママ友のつながりはありがたい時も多いですよね。しかし、時には思わぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあるようで…。今回はママ友との関係について聞いてみました。

Q.ママ友は必要だと思いますか?

Lazy dummy

思う/ 61.5% 思わない/ 38.5%  

今回、約6割のママが、「ママ友は必要だ」と感じている様子。それぞれの意見をみていきましょう。

ママ友と交流している意見

子育ての情報交換

・子育ての情報交換のため。困ったときもお互いに助け合える。人付き合いは大変だが、それなりに価値があると思う。(25歳/1歳児/正社員(一般事務)/食品・飲料)

・幼稚園や地域のことに関する情報収集。(28歳/1歳児・2歳児/主婦/その他)

・話し相手は必要。(27歳/3歳児/正社員(一般事務)/農林・水産)

知らないことを教えてくれたり、お互いに情報共有できる存在に、助かっているという意見が目立ちました。

相談相手

・情報交換や悩みを聞いてもらったりする相手は必要だと思うので。(40歳/7歳以上/正社員(一般事務)/医療・福祉)

・育児中は同じ境遇の人と心情を分かち合いたいと思うから。過度な付き合いでなければ良いのでは。(29歳/0歳児/公務員・団体職員/団体・公益法人・官公庁)

・同じ悩みを共有できるし、同じような遊びができる。(37歳/3歳児/正社員(一般事務)/医療・福祉)

初めての子育ては、不安なことだらけ! こんなことを悩んでいるのは自分だけなのかと感じたり、少しナーバスになりがちなママは、相談相手がいることだけで心強いですよね。

頼れる存在

・同じ状況下で共有したり協力できることは子育ての励みにもなるし、子供が育ってからもかけがえのない友人になれると思うので。(40歳以上/7歳児/パート・アルバイト/不動産)

・愚痴を言ったり、先輩の話を聞くと安心します。(34歳/0歳児・3歳児/正社員(総合職)/商社・卸)

・自分のひとりよがりな点を補ってくれるから。(40歳以上/7歳以上/パート・アルバイト/学校・教育関連)

わが子のことに悩んでいても、結局は親自身がどのように対応するのか決断しなければなりません。先輩ママはどのように乗り越えたのかや、同年齢の子供を持つママの対応など、非常に参考になりますよね。

ママ友は苦手だと感じている意見

Lazy dummy

付き合いが面倒

・疲れそうだし、マウンティングが面倒。(25歳/0歳児/パート・アルバイト/小売店)

・話が長いから。(23歳/3歳児/パート・アルバイト/アパレル・繊維)

・ネットで調べればいろいろ出てくるし、ママ友がいなくても問題ないから。トラブルの方が多そうだから。(29歳/1歳児/正社員(一般事務)/人材派遣・人材紹介)

子供を通じた交流を面倒くさい!と感じてしまっているようです。適度な距離感が重要になのかもしれませんね。

ストレスになってしまう?

・いると、いろいろと大変そう。(25歳/0歳児/その他/その他)

・いじめの温床なだけ。(30歳/0歳児/その他/金融・証券)

・「ママ友」はしょせん「一人になりたくないだけの、友達の“フリ”しているだけの間柄」だと思う。(33歳/1歳児/正社員(一般事務)/生保・損保)

・面倒なママ友ならいない方がまし(27歳/1歳児/主婦/その他)

子育てや家事、仕事などでも十分大変なのに、さらにママ友とも気を遣うような関係だったら、ストレスに感じてしまうかもしれませんね。

まとめ

今回のアンケート結果では、ママ友が必要だという回答が約6割で、多くを占めました。子育ての情報交換や、悩みにのってもらったり、頼りにしている関係性が浮かび上がりました。一方で、ママ友を苦手だと感じてしまっている人は、付き合い自体をめんどくさいと感じてしまっているようです。いろいろなママたちの意見を参考にしてみてください。


マイナビ子育て調べ
調査日時:2016年12月14日〜12月28日
調査人数:165人(20歳〜40代までのプレママ・ママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-