おでかけ・行事 おでかけ・行事
2021年04月01日 16:30 更新

【どうせ喜ばないのに……】あげる?あげない?義父母へのプレゼント

父の日に母の日、誕生日、お歳暮や帰省のとき、義父母へのプレゼントはどうしていますか? 社会人の常識として渡したほうがいいのはわかっていても、胸に渦巻くモヤモヤが邪魔をして渡せないあなた! あなたの仲間はたくさんいますよ~。義父母へのプレゼントで、イヤ~な思いをした先輩ママの声を集めました。

(イラスト:まちこ @achiachiachico

義理の両親の誕生日や、父の日・母の日にプレゼントを渡しますか?

誕生日、父の日、母の日といったイベントの際、義理の両親にプレゼントを渡すかどうか聞いてみたところ、半数以上が「はい」と回答する結果になりました。

しかし、そのプレゼントのおかげで、モヤモヤ・イライラする経験をしたことのあるママも多いようで……。そのときのエピソードをご紹介します、

嫌味のお返しはいりません!

贈り物をもらったら、「ありがとう」のひと言くらいあってもいいんじゃない!? と憤ってしまいそうなコメント。そのプレゼントは、ただのモノじゃないんですよ~。プレゼントには、贈る人の気持ちがこもっています。あんまりひどい対応をしていると、感謝の気持ちどころか、恨みのこもったプレゼントをもらうはめになりますよ!

喜ばせたいのは、あなたじゃないんです……

おそらく、包みを開けてしまったのは、義母だと思われるコメント。夫婦が長く一緒に過ごすと、一心同体という気持ちになるんでしょうか……。ちょっとずうずうしいお義母さんには困ったものですね。「お父さんのものは私のもの、私のものは私のもの」って、それってジャイアン理論なのでは……。嫁が自分の夫にやさしく接する場面を見たくなかったんでしょうか? 的外れに嫉妬されても困ります。

結局現金がいいんですか?

「もらっても使わないから」という理由で換金したくなる気持ちもわかりますが、せめてバレないように気をつかって! かといって、現金を渡すのも負けたみたいで腹が立ちますよね。何度も言いますが、モノには気持ちがこもってますから!

あなたが渡せばいいじゃない?

イヤイヤ買わされる贈り物。渡すときに気持ちが顔に出ていなければいいのですが、大丈夫でしょうか。最近では、帰省の際もそれぞれの実家に別々に帰るなど、個別対応をするご夫婦も増えているようです。お互いに無理して付き合わなくてもいい、気楽な関係でいたいですね。どうしても渡さなくてはいけないのなら、夫が選んで夫のおこづかいで買って、夫が渡せばいいのでは?

いったい何があったの?

今回、アンケートのなかでもっとも多かった答えが、こうしたシンプルなお答えでした。文字数少なめの回答に隠された思いを想像すると、ちょっと怖い……。もしかして、プレゼント以前に、義実家と何かがあったのではないでしょうか。関係性がよくないと、プレゼントをあげる気にもならないですが、「あげない」と決めていれば、それはそれで気楽かも。

まとめ

義父母の非常識な仕打ちに心が折れてしまったみなさま、元気を出してください。義理の実家と関係性がよくないのであれば、この際、プレゼントの習慣はきっぱりやめてしまいましょう。どうせプレゼントがあってもなくても文句を言われるなら、自分のために使った方が得ですよ。それでも渡す義理があるなら、消えてなくなる食品や消費財を送っておきましょう! これで文句を言われるなら、もう打つ手なしです。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2020年12月11日~22日
調査人数:139人(22歳~40代までのママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-