育児 育児
2021年02月25日 20:20 更新

離乳食のそら豆はいつから?初期・中期・後期レシピ【管理栄養士監修】

今回の離乳食テーマは「そら豆」。そら豆を使った離乳食レシピを紹介します。また「そら豆はいつからOK?」「そら豆はどんな状態であげる?」「冷凍そら豆は使える?」など、赤ちゃんにそら豆をあげる際の疑問も解決しますよ!

そら豆、赤ちゃんは離乳食でいつから食べていいの?

そら豆の離乳食開始時期目安

全ての時期で、さやから出してやわらかく茹で、皮をむいてから以下のようにしてください。
・初期の調理:すりつぶし、お湯でのばしてペースト状に
・中期の調理:みじん切りに
・後期の調理:粗めのみじん切りに
・完了期の調理:1cm大に切る

  ■ワンポイントアドバイス■

そら豆はどんな野菜?

夏が旬のそら豆

近年は12月ごろから出回り始めますが、そら豆がおいしくなる旬の季節は5〜6月ごろです。

そら豆の栄養素

そら豆は豆類の中ではやわらかい部類です。そら豆に含まれる栄養素は、たんぱく質、糖質、ビタミンB群、鉄などが多く含まれます。

そら豆のおいしい食べ方

そら豆の皮

そら豆は茹でる直前にさやから出したほうが、おいしく食べられます。

赤ちゃん用には皮を取る

そら豆の皮は、大人は噛み切ることができますが、赤ちゃんにとっては食べにくいので、皮をむいて調理しましょう。

  ■ワンポイントアドバイス■

そら豆の離乳食、よくある疑問

次は、離乳食でそら豆を使うときの疑問について解説します。

冷凍食品のそら豆は使ってもいい?

冷凍食品のそら豆は旬のそら豆を急速凍結しているので、新鮮なものを手軽に利用できます。ただし、塩茹でされているものが多いので塩抜きするためにもよく茹でてから使いましょう。

冷凍保存するときは?

そら豆のペーストを入れた製氷皿

そら豆は、生でも、ペースト状などに調理した状態でも、冷凍保存ができます。
生のまま冷凍する場合は、そら豆の皮をむいてからラップで包み、密閉できる冷凍保存袋に入れて保存しましょう。
離乳初期など一回に食べる量が少ないときは、ペースト状にして製氷皿などに入れて冷凍すると使いやすいです。

どんなそら豆を選べばいいの?

そら豆は収穫した瞬間から栄養価が落ちていくと言われています。さやのままの新鮮なものをすぐに調理しましょう。さやの緑色が鮮やかなもの、さやに弾力のあるものがよいでしょう。

そら豆の離乳食レシピ! 初期・中期・後期

最後に、そら豆を使ったおすすめ離乳食レシピをご紹介します。

<離乳初期のレシピ>そら豆ペースト

そら豆ペーストのできあがり

材料(1回量)

そら豆ペーストの材料
・そら豆 2個
・お湯 適量

作り方

① そら豆をさやから出し、やわらかく茹でて、皮をむいて粗みじんにする
② ①をすりつぶした後、裏ごしする
③ 少量ずつお湯を入れながらのばす

そら豆を裏ごしする
  ■ワンポイントアドバイス■

<離乳中期のレシピ>そら豆とじゃがいもの和え物

そら豆とツナの和え物のできあがり

材料(1回量)

そら豆とツナの和え物の材料
・そら豆 2個
・じゃがいも 15g
・だし汁 大さじ1

作り方

① そら豆をさやから出し、やわらかく茹でて、皮をむいて粗みじんにする
② じゃがいもの皮をむき、2cm角に切り、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、つぶす
③ ①②とだし汁を混ぜ合わせて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して完成

そら豆とツナを和える
  ■ワンポイントアドバイス■

<離乳後期のレシピ>そら豆と鮭のミルク煮

そら豆と鮭のミルク煮のできあがり

材料(1回量)

そら豆と鮭のミルク煮の材料
・そら豆 3個
・生鮭 20g
・育児用ミルク 50ml(調乳済み)※
・水溶き片栗粉 少々(水:片栗粉=1:1)

※乳アレルギーの場合は豆乳(無調整)で代用できます。

作り方

① そら豆をさやから出し、やわらかく茹でて、皮をむいて4等分に切る
② 生鮭は茹で、骨や皮をとり、細かくほぐす
③ 小鍋に①②とミルクを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける

そら豆と鮭のミルク煮をつくる鍋
  ■ワンポイントアドバイス■

まとめ

そら豆のペーストを食べる赤ちゃん

そら豆は離乳食の初期から与えられる食材です。甘味やうまみや独特の香りがあり、味付けをしなくても素材の味で十分においしい食材です。初夏の代表する味覚のそら豆。旬の時期が一番おいしく栄養価も高いので、旬の食材を家族で味わえるといいですね。

(文:夏目千恵子 先生、監修:川口由美子 先生)

※挿入画像はイメージです

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-