育児 育児
2019年10月21日 15:31 更新

も~限界!? 産後の育児で、ママが本当に困っていたこと6つ

出産後の生活は、すべてが赤ちゃん中心に動いていると言っていいほど、多くの時間を子供と過ごすことになりますよね。もちろん生活のこともこなさなければならないはず。今回ママたちに「産後の育児で一番困ったこと」について尋ねてみました。

子供に関すること

夜泣き

Lazy dummy

・夜泣きがひどいときがあって、旦那さんも出張でいなかったときにはまいりました。(40歳以上/7歳以上/正社員(総合職)/情報・IT)

・夜泣き。かなりストレスになって疲れた。(27歳/1歳児/主婦/金融・証券)

・夜泣きがいつまで続くのか、見通しが立たないので困った。(37歳/4歳・6歳児/パート・アルバイト/食品・飲料)

・夜泣きがひどいとき。心身ともにきつかった。(40歳以上/5歳児/正社員(総合職)/団体・公益法人・官公庁)

産後間もなくは、夜泣きに困ったという回答が断然トップでした。寝たと思った赤ちゃんが突然泣き出したり、何度も寝ては起きて泣いて…の無限ループは、「一体いつまで続くんだろう」と本当に困ってしまったようです。

泣きやまない

・夕方のたそがれ泣きで、家事がストップしたこと。(37歳/2歳児/正社員(総合職)/ソフトウェア)

・泣き止まないことに対しての不安感。(25歳/1歳児/パート・アルバイト/小売店)

ちょっと赤ちゃんが大きくなってからは、気持ち(意思)も出てきて少し厄介。お出かけ先でどうしても泣きやまない赤ちゃんや、夕方決まった時間に始まる黄昏泣きにトホホと感じるママも多かったようです。

生活面でのケア

・一時急な熱を出すことがよくあった。(36歳/6歳・7歳以上/パート・アルバイト/小売店)

・離乳食。食べない。作るのも面倒でかなり大変。(31歳/2歳児/主婦/その他)

・真冬の夜中の寒い時間にミルクを作ることがいやだった。(33歳/1歳児/主婦/その他)

・寝かしつけやぐずり対応など、日々同じ方法では通用せず、常に試行錯誤していたこと。(31歳/0歳・1歳児/公務員・団体職員/団体・公益法人・官公庁)

子供が何を求めているのか段々わかるようになってきたと感じていても、日々変化していくため、どのように対応していいかわからない…と悩む機会もたくさんあるようです。

ママ自身のこと

ストレスがたまって限界

・ストレスを発散させる場所がなくてイライラしていた。(27歳/1歳児/正社員(一般事務)/アパレル・繊維)

・自分一人になって、ショッピングや趣味に時間を使えなくてしまって、ストレスがたまった。(30歳/0歳児/主婦/その他)

・全てが気になって眠れないストレス。(35歳/3歳児/正社員(一般事務)/商社・卸)

毎日赤ちゃんに付きっきりで、たまには自分の時間も欲しいという気持ちが芽生えるのは当然のことですよね。自分のことを何も出来ない、子育ての悩みを吐き出せないなど小さなことの積み重ねで大きなストレスになってしまうケースも非常に多かったです。

とにかく寝不足

・寝不足が続いて体調が悪かった。(31歳/1歳・2歳児/正社員(一般事務)/金融・証券)

・夜泣きで睡眠時間が削られて睡眠不足。(35歳/6歳・7歳以上/パート・アルバイト/アパレル・繊維)

ママが元気でいることも大切なことですが、慢性の寝不足になってしまう人も少なくないようです。

時間に追われる

・家事をする時間が足りなかった。(28歳/4歳児/正社員(総合職)/ホテル・旅行・アミューズメント)

・1歳過ぎて保育園に預け仕事に復帰したので、病気のたびに仕事を休むのが大変だった。(35歳/7歳以上/正社員(一般事務)/金属・鉄鋼・化学)

・自分の時間が無くなること。何もできない日もあったので。(29歳/0歳児/主婦/その他)
 
育児だけでも手いっぱいですが、食事の準備などママのすることは山積み。自分の思い通りに時間を使うことができなくなるようです。

まとめ

赤ちゃんにとってはママが生活のすべてで、とても大切で特別な存在です。はじめてのことだらけで悩んでしまったり、寝不足やストレスなど時にはうんざりしてしまうことも多いと思いますが、周りの協力も得ながら産後の生活などバランスをとれるといいですね。赤ちゃんが少しずつ成長するように、ママも一歩一歩成長していきましょう。
 
マイナビ子育て調べ
調査日時:2016年12月20日〜12月27日
調査人数:133人(21歳〜40代までのプレママ・ママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-