ライフスタイル ライフスタイル
2022年03月22日 10:37 更新

ママ友がいない……大丈夫? そんな不安が吹き飛ぶ先輩ママの実体験とアドバイス

ママ友=0人という話、意外によく耳にします。ママ友をそこまで「ほしい!」とは思わないという人も多数。約300人のママへのアンケートをもとに、今どきのママ友事情の実態と、ママ友と上手に付き合うためのアドバイスをご紹介します!

「ママ友がいない」ママは珍しくない! 今どきのママ友事情

漫画,コミック,ママ友,ママ友いない,ママ友できない,ぺぷり
子どもが生まれたら、自然とママ友ができるもの……そう思っていたのに、ママ友がいないわたし。どうしよう!? なんーて、心配しなくて大丈夫、「ママ友はあえてつくらない」というママもたくさんいますよ。

はじめての妊娠、出産。実家からも離れていて、子育てのことや地域のことを気軽に情報交換できる友人がいたら……。そう思っているのに、ママ友、できません!

核家族が増え、共働きが増えた今、子育て情報を求めているのにママ友ができないと、戸惑う新米ママさんも多いようです。でも、いわゆる「ママ友」がいないことって、少しも珍しいことではありません。まずは安心してくださいね。

子どもをもつママ約300人へのアンケートをもとに、今どきのママ友事情をご紹介します。

ママ友が「いない」ママは約3割!

Q.あなたには子どもの存在を通じて友人になった「ママ友」はいますか?

グラフ,ママ友,アンケート,ママ友はいますか?

ママたちに「ママ友がいますか?」と聞いてみました。

「ママ友がいたことはない」「かつてはいたが、今はいない」と答えたママを合計すると、33%ものママが「ママ友はいない」と回答しています。ママ友0人!というママは、決して珍しくはないということがわかります。

ママ友が「いない」人の8割は、ママ友がほしいと思っていない!

Q.「ママ友」がほしいと思いますか?

グラフ,ママ友,アンケート,ママ友がほしい?

「ママ友がいたことはない」「かつてはいたが、今はいない」と回答したママに、さらに、「ママ友がほしいと思いますか?」と聞いてみました。

なんと「あまりそうは思わない」「全然そうは思わない」と答えた人を合わせると79%! 8割の人が、ママ友を少なくとも積極的にほしいとは思っていないことがわかります。

ママ友は「いらない」「ほしくない」と考える理由

ママ友がいない、積極的にほしくないとママたちが考える理由はなんでしょうか? ママたちの本音を聞いてみました。

人付き合いが面倒、必要ない……

圧倒的に多かったのが「ママ友は面倒」という意見です。

ママ友は「友だち」じゃない!?

「ママ友」という存在、言葉自体にネガティブなイメージがあるという声も、多かったです。

ママ友トラブルが怖い! 懲りた、という声も……

ママ友が実際にトラブルの元になったことがあったり、そういう話を聞いて、ママ友がほしくないと思っている人も多いようでした。

ママ友とは長く付き合わないもの

かつてはママ友がいた人には、自然と必要性を感じなくなり、離れていったという声が目立ちました。

ママ友とうまく付き合うには? 人付き合い苦手ママへのアドバイス

ママ友がいない人は珍しくない、ママ友がほしくない人も多い、と言われても、情報収集がしたい、近い立場の人と会話する機会がほしいのに、と悩んでしまうママもいるでしょう。

ママ友がいない、けれどほしい、という人のためのアドバイスをご紹介します。

ママ友は子どもが小学校低学年になるまでにできることが多い

グラフ,ママ友,ママ友いますか,年齢別

ママ友の有無への回答を、子どもの年齢別に見てみましょう。グラフからわかるように、7~9歳、だいたい子どもが小学校低学年になるまでは、ママ友がいる人の数は増えていきます。

子どもが生まれたばかりでママ友がいない、と悩んでいる人も、焦らないで。子どもが小学校低学年になるくらいの時期までは、子どもの成長イベントとともに、ママ同士が知り合って、友人になる機会も多いということ。

逆に、これ以上子どもが大きくなってくると、子どもの進路や環境などのちがいから、新しくママ友をつくる人が減っていき、それまでのママ友とも疎遠になっていきがちなようです。

ママ友とうまく付き合うには? 先輩ママのアドバイス

Q.ママ友とうまく付き合うコツはどんなことだと思いますか?

ママ友とうまく付き合うにはどんなコツがあるか、先輩ママたちに聞いてみました。

まとめ

女性の生き方が多様化している現代、同じママ同士でも、働き方や家庭環境のちがいなどがあって、自然と仲良くはなりづらいと感じている人が多くいます。

ママ友がいないからといって、気にしすぎる必要はまったくなさそう。それでもやっぱりママ友がほしいという人は、基本的な対人マナーを守りつつ、始めからグイグイ攻めずに、相手の様子を探りながら、徐々に付き合いを深めていくのが、ポイントです!

どちらにしても無理をせず、自分らしい子育てライフを送りたいですね。

◆アンケート情報
調査時期:2020年12月21日-22日
調査対象:マイナビニュース会員、子どものいる女性
調査数:274名
調査方法:インターネットログイン式アンケート

※マイナビニュース会員とは、Tポイントが貯まるアンケートやキャンペーンの参加、メールマガジンの購読などができる「マイナビニュース」の会員サービスです。(https://news.mynavi.jp/lp/2018/present/present/register_campaign/

※データにある(子〇~〇歳)とは、子どもの年齢を指しています。複数の子がいる場合は、下の子の年齢を回答してもらっています。

(漫画:ぺぷり/文・構成:マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-