共働き家事 共働き家事
2021年02月13日 10:47 更新

ふわふわ食感がおいしい♪ はんぺんを使ったおすすめレシピ10選

白くてふわふわなはんぺんは、意外と自由度の高い食材です。旨みや食感を活かしたはんぺんレシピで、いつものメニューを変身させてみませんか?

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

寒い季節には、アツアツのおでんがおいしいですよね。おでんの具のなかでも、ほかとは違う食感で人気が高いはんぺんですが、みなさんはどんな食べ方をしていらっしゃいますか? 実は我が家では、人気だけどそこまで頻繁に登場する食材ではありませんでした。うっかり冷蔵庫で忘れ去られていたことも多々あります。おいしいのは知っているけれど、どんな食べ方ができるのか、あまりレパートリーがなくて活用できていなかったんです。

Lazy dummy

はんぺんは、白身魚の練り物です。同じく魚の練り物としてはちくわやかまぼこなどもありますが、はんぺんとの大きな違いは色と食感。はんぺんは白くてふわふわしていますが、それは山芋と卵白を使用しているから。地域によって使う魚や食材が違うので、この白いはんぺんだけとは限りませんが、今回はこのはんぺんでの特長を見ていきましょう!

■白さ
真っ白なはんぺんの色を活かしたメニューや、盛り付け方ができます。

■食感
ふわふわな食感はそのまま食べてもおいしく、ほかの食材に混ぜても柔らかな食感を出すことができます。

■旨み
魚の旨みがあるので、調理するとその旨みが活かせます。

■変形できる
柔らかいので、曲げたりつぶして混ぜ込んだりもできます。

はんぺんレシピを考えるときに、この特長を知っておくと取り入れやすくなりますよ♪

飾り切り・型抜き

はんぺん型抜き

白くて柔らかいはんぺんは、簡単に型抜きすることができます。そのまま食べることもでき、シュワっと溶けるような食感がいいですよね。サラダのトッピングにかわいく型抜きして飾ると、それだけでキレイです。

はんぺん型抜き

カットすることも簡単なので、使いたい厚みに調整したり、好きな形にしたりすることもできます。表面が吸い付くような感触なので海苔などが貼りやすく、キャラ弁には重宝する便利な食材です。

はんぺん型抜き・飾り切り

こちらのお弁当では、帽子の縁とポンポン、サンタさんのひげ、ブーツの縁、雪の結晶がはんぺんでできています。薄くシート状に使ったり、厚みを残して立体的に使ったり、用途に合わせて自由に変形自在。フワフワと柔らかく、やさしく扱わないとつぶれてしまうので、カットするときや型抜きするときなどは気を付けましょう。

はんぺん巻き

はんぺんレシピ はんぺん巻き

はんぺんの柔らかさと白さは、彩りおかずを作るのにぴったりです。色や断面のきれいな食材をはんぺんで巻いて作れば、お弁当おかずやワンポイントの彩りおかずとして映えます。

【材料 2人分(2本分)】
・はんぺん…1/2枚
・いんげん…4本
・スライスチーズ…1枚
・ベーコン…1~2枚

ベーコンはハーフサイズなら2枚、長めのものなら1枚を半分にカットして使います。

はんぺんレシピ はんぺんの彩巻き

【作り方】
①はんぺんを半分の厚みにカット。
②いんげんをゆでて半分にカットし、4本まとめて1/2枚のスライスチーズで巻く。
③②をさらにベーコンで巻く。
④広げたラップの上にはんぺんをのせ、③をはんぺんで巻いてラップでしっかり包む。
⑤耐熱皿の上に④をのせ、電子レンジ600wで40秒ほど加熱し、冷ましてからカットする。

加熱は、チーズが溶ける程度を目安に。熱いうちにカットするとチーズが溶け出てしまうので、冷ましてからカットしましょう。

はんぺんレシピ はんぺん巻き

チーズもベーコンも、はんぺんとの相性は抜群。作り方は簡単ですが、彩りのきれいな1品になります。ハムとチーズ、大葉とチーズなど、お好みでアレンジできます。

バジルチーズはんぺん

はんぺんレシピ バジルチーズはんぺん

焼いてもおいしいのが、はんぺん。ちょっと1品欲しいときなどに、ササッと作れるのでおすすめ。

【材料 作りやすい量】
・はんぺん…1枚
・とろけるチーズ…40g
・ジェノベーゼソース…適量

【作り方】
①はんぺんを8つに切る。
②フライパンで両面を焼く。
③とろけるチーズをのせてフタをし、チーズが溶けたらジェノベーゼソースをのせる。

トッピングは明太子、ねぎ、キムチ、などに変えても♪

はんぺんのめんつゆバター炒め

はんぺんレシピ はんぺんのめんつゆバター炒め

はんぺんはバター炒めがおいしいですよね! さらに、めんつゆでコクもプラスすると箸が止まらない味に。はんぺんだけでもおいしいですが、野菜やウインナーもたくさん加えてボリュームのあるおかずにしました。


【材料 2~3人分】
・はんぺん…1枚
・ウインナー…5~6本
・キャベツ…2~3枚
・バター…20g
・めんゆつ…大さじ2

加える野菜はお好みで変更してください。きのこなんかもおいしいです。

はんぺんレシピ はんぺんのめんつゆバター炒め

【作り方】
①はんぺんは2cm角、ウインナーは斜め切りにし、バターで炒める。
②ざく切りにしたキャベツを加えて炒める。
③めんつゆを加えて炒める。

お好みで塩こしょうをふってください。

はんぺんコーン枝豆揚げ

はんぺんレシピ はんぺんコーン枝豆揚げ

次は、はんぺんの揚げ物メニューです。コーンや枝豆を加えて、青のりも混ぜ込んで丸めて揚げるだけ。ふわふわもっちりしたはんぺんに、コーンと枝豆の甘さがよく合います。ついついもう1個、とつまんでしまうおいしさ。

【材料 作りやすい量】
・はんぺん…1枚
・コーン…40g
・枝豆(むいてあるもの)…40g
・片栗粉…大さじ2
・青のり…大さじ1
・塩こしょう…適量
・揚げ油…適量

はんぺんレシピ はんぺんコーン枝豆揚げ

【作り方】
①はんぺん以外の材料を混ぜる。
②はんぺんをつぶして①に混ぜる。
③手で丸めて揚げ油で揚げる。

はんぺんと海老のしんじょ

はんぺんレシピ はんぺんと海老のしんじょ

はんぺんを使って、ふわっふわな海老しんじょにしました。軽く上品な口当たりと、海老のプリッとした食感も楽しめます。これがこんなに手軽で、簡単にできてしまうので驚き。小ぶりに作って鍋に入れてもいいですね。

【材料 2人分】
・はんぺん…1枚
・海老…100g
・みつ葉…適量
・片栗粉…大さじ1
・塩…少量

<餡>
・水…200ml
・白だし…大さじ1
・醤油…小さじ1
・片栗粉…小さじ2

はんぺんレシピ はんぺんと海老のしんじょ

【作り方】
①海老の殻を剥いて、背ワタを取る。飾り用に2尾取り分けておく。残りは包丁で粗くたたく。
②①でたたいた海老に、つぶしたはんぺんと片栗粉、塩を加えて混ぜる。
③②を2個に分けて丸める。
④沸騰したお湯で、③を5分ほどゆでる。飾り用の海老も入れ、色が変わったら引き上げる。

海老は粗めにたたくとプリッとした食感が残りますが、ていねいに刻むとはんぺんと馴染んで滑らかな食感になります。刻み具合はお好みで調整してください。丸めるときは、手を水でぬらすと丸めやすくなります。

はんぺんレシピ はんぺんと海老のしんじょ

餡の材料はよく混ぜながら加熱し、とろみがついたらしんじょにかけてください。飾り用の海老とみつ葉を乗せて完成です。

はんぺんの肉巻き

はんぺんレシピ はんぺんの肉巻き

ふわふわっとしたはんぺんの柔らかさと、カリカリに焼けたバラ肉のコントラスが楽しめる肉巻きです。どちらも旨みがあるので、味付けはシンプルに塩こしょうのみでもおいしいです。

【材料 2人分】
・はんぺん…1枚
・豚バラ薄切り肉…8枚
・塩こしょう…適量

はんぺんレシピ はんぺんの肉巻き

【作り方】
①はんぺんを8つに切り、豚バラ薄切り肉を巻く。
②巻き終わりを下にして焼きはじめ、こんがりと全面を焼いていく。
③塩こしょうを振って完成。

豚バラ肉から油が出るので、フライパンに油は引かなくてもカリカリに焼けます。フライパンをよく温めてから焼くようにするのがポイントです。

ふわふわ♪ はんぺん鶏団子

はんぺんレシピ ふわふわはんぺん鶏団子

鶏団子を柔らかく作るには、卵を入れたり豆腐を入れたりする方法もありますが、はんぺんを入れると鶏肉の食感を残しつつ、ふわっ! もちっ! とした軽い食感に。旨みが出るので、お鍋やスープにするとおいしいです。

【材料 20個前後分】
・はんぺん…1枚
・鶏ひき肉…200g
・細ねぎ…2本
・しょうが…1片
・片栗粉…大さじ1
・ごま油…小さじ
・砂糖…小さじ1
・塩…小さじ1/2
・しょう油…小さじ1

はんぺんレシピ ふわふわはんぺん鶏団子

【作り方】
①細ねぎは小口切り、しょうがはすりおろし、ほかの材料も全部加えてよく練る。
②食べやすい大きさにした①を、沸騰したお湯でゆでる。

白菜、にんじん、しめじ、にらなどを入れてスープに。味付けは、和風でも中華風でもお好みで♪

はんぺんレシピ ふわふわはんぺん鶏団子

はんぺんが入ると軽い食感になるので、薄味にして離乳食にもいいですね。

カリふわ♪ はんぺんツナマヨコーン春巻き

はんぺんレシピ はんぺんツナマヨコーン春巻き

「はんぺんのフライはおいしいけれど、作るのも片付けもちょっと面倒……」というときには、春巻きの皮を使ってみて。巻くだけでカリカリ食感の皮ができ、揚げるのも少量の油で短時間に仕上がります。挟む具は、大人も子どもも大好きなツナマヨコーンにしてみました。

【材料 2人分】
・はんぺん…1枚
・ツナ缶…1缶
・コーン…20g
・とろけるチーズ…20g
・マヨネーズ…大さじ1
・パセリ…適量
・春巻きの皮…4枚
・薄力粉…適量
・揚げ油…適量

はんぺんレシピ はんぺんツナマヨコーン春巻き

【作り方】
①はんぺんを対角線でカットする。
②長い辺に切り込みを入れて、ポケットを作る。
③ツナ、コーン、とろけるチーズ、マヨネーズ、刻んだパセリを混ぜる。
④はんぺんのポケットに③を詰める。
⑤春巻きの皮を半分にカットし、はんぺんをのせて包むように巻く。
⑥薄力粉を水(分量外)で溶いてのりを作る。もう半分の春巻きの皮の端に塗り、はんぺんを巻いていく。
⑦フライパンに深さ1cm程度の揚げ油を入れ、よく温めてから短時間でカリッと揚げる。

はんぺんや具はそのままでも食べられるものなので、春巻きの皮がカリッとすれば大丈夫です。揚げ時間が長くなるとチーズが溶けて流れ出てしまうこともあるので、短時間で揚げるようにしましょう。

はんぺんレシピ はんぺんツナマヨコーン春巻き

カリカリの皮に中に、ふわふわのはんぺんとジュワッと、旨みのあるツナマヨコーン。とろけるチーズも入っているのでトロッとします。揚げたてのおいしさをぜひ味わってみてください。

はんぺんつくねの巾着煮

はんぺんレシピ はんぺんつくねの巾着煮

はんぺんは焼いても揚げてもおいしい食材ですが、煮込んだときの旨みも格別です。はんぺん入りの肉だねを油あげに詰めて、巾着煮にしました。ひじきやにんじんなども一緒に混ぜ込むこともでき、栄養もUPしやすい1品です。

【材料 4人分】
・油揚げ…4枚

<肉だね>
・はんぺん…1枚
・鶏ひき肉…150g
・乾燥ひじき…大さじ1
・にんじん…30g
・いんげん…4~5本
・しょうが…1片
・片栗粉…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・塩…小さじ1/2
・醤油…小さじ1

<煮汁>
・水…500ml
・白だし…大さじ4
・砂糖…大さじ1
・しょう油…大さじ2

<ほか煮物の具>
・ゆで卵…4個
・大根…1/3本
・糸こんにゃく…300g

はんぺんレシピ はんぺんつくねの巾着煮

【作り方】
①ひじきは水に浸けて戻し、いんげんは1cm幅、にんじんとしょうがは千切りにする。
②肉だねのほかの材料と①を一緒によく混ぜる。
③油揚げを数分ゆで、菜箸を押し付けるように転がしてから半分に切る。
④油揚げに肉ダネを詰め、爪楊枝で口を閉じる。
⑤鍋に並べ、煮汁を注いで落しフタをして煮る。

糸こんにゃくはゆででてアク抜きし、大根は米のとぎ汁で下ゆでしておきます。

はんぺんレシピ はんぺんつくねの巾着煮

このままおでんの具に入れたり、厚みを押さえて焼いたりしても違った味わいが楽しめます。この肉ダネはフライパンで焼いてつくねにしたり、油で揚げてミートボールにしたりすることもできます。

まとめ

はんぺんは白身魚に山芋と卵白を加えて作られた練り物です。ふわふわとした食感と真っ白な色が特長ですが、そのほかにも練り物ならではの旨みや、変形自在な柔らかさを生かす使い方もできます。そのまま食べることもできるうえに、焼いたり、煮たり、揚げたりしてもおいしく、ほかの食材と合わせて使ってもOK。意外に使い勝手のいい食材なので、ふわふわで旨みのあるはんぺんを取り入れてみてください。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-