共働き家事 共働き家事
2021年02月11日 15:44 更新

コスパ・高見え・性能良し! 3拍子揃ったダイソーの小物電化製品5選

さまざまなアイテムが揃っている100円ショップのダイソーですが、最近では「こんな物まで!」とビックリするような小物電化製品があるのをご存じでしょうか? さすがに100円商品ではないのですが、コスパもよく高見えし性能もそこそこ合格! 今回は、そんな使い勝手もよい便利な小物電化製品5品をご紹介いたします。

本日もご覧いただきありがとうございます。南の島でお片づけ沖縄・宮古島の整理収納アドバイザー川根礼子です。

日用品をはじめインテリア雑貨や食品、おもちゃ、文房具など、今や100円ショップのダイソーには買えないものはないんじゃないかと思うほどさまざまなカテゴリーのアイテムが店頭に並んでいます。

そして最近では、パソコンの周辺機器や小さな家電までそろっていてビックリするほど! さすがに100円商品というわけにはいきませんが、それでも十分コスパがよく、そのうえ高見え! 性能面も普通に使う分には十分なスペックです。

今回は、そんな使える小物電化製品を5アイテムご紹介いたします。リモートワーク時のご参考にもなると幸いです。

①ミニ加湿器(スクエア型)・500円

ダイソーの500円商品卓上ミニ加湿器・ブラック
出典: https://ameblo.jp

空気が乾燥してくる秋から冬にかけて活躍するのが、こちらの「ミニ加湿器(スクエア型)」です。
USB電源で、モバイルバッテリーやパソコンに繋げて使用できる超音波仕様の加湿器になります。

ミニサイズなので部屋全体など広範囲の加湿はできませんが、デスク上やベッド横で「おひとりさま加湿用」として、ピンポイントで使うときにはピッタリなアイテムです。

サイズ感も500ml缶くらいの大きさなので、場所もとらずパソコン作業中でも邪魔になりません。色は、ホワイトとブラックの2色展開。500円商品になります。

スペック

パソコン横に置いてあるダイソーの卓上ミニ加湿器
出典: https://ameblo.jp

・内部ライト付き
加湿中はもちろん、ライトだけの使用も可能なのが思いのほか便利でした! 「真っ暗だと眠れない」、そんなお子さんのお部屋の常夜灯として使っても便利です。

・自動停止機能
水が少なくなると自動停止機能が働くので、夜寝る前にスイッチをいれて眠りについても安心でした。

・アロマディフューザーとしても
アロマウォーターを混ぜればアロマディフューザーとしても使えます(オイルは不可)。風邪のひきはじめや、パソコン中に香りで気分転換したいときにも、加湿と一緒に使えて重宝します。

使い方

パソコン横に置いてあるダイソーの卓上ミニディフィーザー
出典: https://ameblo.jp

造りもシンプルなので使い方も簡単です。上の蓋部分を開けて、水を入れるだけ。お手入れとして毎日水を入れ替えなければいけませんが、ミニサイズなので時間もかかりません。

肝心の加湿具合ですが、これも100円ショップの商品とは思えないほどの勢いの噴射なので、しっかりと加湿してくれます。なのに加湿器にありがちな噴射音もほとんど気にならないので、職場のデスクでも気兼ねなく使えるアイテムです。

【残念ポイント】
USB電源コードの色は、ホワイトのみ。ミニ加湿器本体もホワイトなら同色になり気になりませんが、ブラックの本体をチョイスするとコードが少し浮いてしまうかも……。インテリアにもこだわりたい方は、ホワイトの本体を選んだ方がスッキリとしますよ。

②Bluetoothマウス・500円

ダイソーの500円商品Bluetoothマウス
出典: https://ameblo.jp

ダイソーには、パソコンの周辺機器として有線マウスやUSB式の無線マウスがあったのですが、そのラインナップに加えてBluetoothのマウスまであるのにはビックリしてしまいました。しかもお値段は、Bluetoothマウスとしては格安の500円!

シンプルで、かつマットな色目と形なので、使う人とパソコンを選ばず取り入れやすいと思います。

ペアリング操作も、マウスの左右のボタンとホイールを同時に押すだけで簡単。Bluetoothなので、パソコンのUSBポートの使用数を節約できるのもいいですよね。

中央に、ホイールがちゃんとついているので操作性も問題なしでした。Bluetoothのマウスはマウスポイントがズレる、というようなレビューもありますが、私が使った限りでは誤差はほとんどありませんでした。今もこの記事を書きながら、快適に使っています!

よかった点と、イマイチな点

【よかった点】
・Bluetoothマウスの使用感を、500円で知ることができた
・この値段なら、万が一の予備用として持っておいてもよさそう

【イマイチな点】
・使用電池が1本なので、電池の持ち時間が心配
・カチカチ音がする。静音機能のあるマウスが増えているなか、クリックするときの音が気になる方もいらっしゃるのでは……と思いました。

とは言え、総合的に見ればBluetoothマウスが500円で手に入るのは素晴らしい!

③Bluetoothワイヤレス片耳イヤホン・300円

ダイソーの300円商品Bluetoothワイヤレス片耳イヤホン
出典: https://ameblo.jp

3つ目にご紹介するのは、これもダイソーで見つけてビックリしてしまった「Bluetoothワイヤレス片耳イヤホン」です。300円商品でした。

こちらもBluetoothなので、接続が簡単。iPhone・android対応ですが、スマホやタブレットの対応機種は購入前にご確認下さいね!

子どもが使っているダイソーBluetoothワイヤレス片耳イヤホン
出典: https://ameblo.jp

子どもも大人も在宅期間が長くなっている昨今、それぞれのスマホからさまざまな音が入り混じることも多く、家族間で音エチケットを意識して取り入れてみました。

小さな子どもにイヤホンを長時間使わせるのは心配な面もありますが、最大連続再生時間が1時間というところも逆にちょうどよくて、学校休校中は重宝しました。

また、私が在宅で仕事をしているときでも、完全にまわりをシャットアウトすることがない片耳のイヤホンなら、子どもたちから話しかけられても受け答えができ、その面でも助かりました。

長時間使用には向きませんが、お料理中に30分ほど使いたい、集中したいので少し静かにして欲しいときなど、ちょこっと使いに便利でしたよ。

個人的には、イヤーフックが硬めかなと思いましたが、子どもたちにとっては、それほどでもなかったようです。

④Bluetoothスピーカー(防滴)・600円

お風呂で使っているダイソーの600円商品Bluetoothスピーカー
出典: https://ameblo.jp

こちらも前の2つと同じく、Bluetoothでペアリングするスピーカーです。「防滴」タイプなのでお風呂で使うことができる商品ですが、「防水」ではないので過度に水がかかる場所は避けたり、充電部分のフタはしっかりと閉めておくことをおすすめします。

音質はやはり"600円也"という感じなのですが、お風呂で流し聞きするぐらいなら十分すぎるほど! 我が家では、子どもたちのお風呂カラオケ時間が長くなり、毎日愛用しています。

お風呂で使うダイソーのBluetooth防滴スピーカー
出典: https://ameblo.jp

操作ボタンが大きくてアイコンでパッと見てわかるので、子どもでも操作は簡単。

今まで、お風呂専用のスピーカーを買うまでには至りませんでしたが、お風呂の外にスマホをおいて音楽をかけるのに比べると、やはりあったほうが格段に楽しいお風呂時間を過ごせます!

もっと本格的な音が欲しくなったら買い替えるかもしれませんが、それまでは100円ショップのこのスピーカーでも十分です。

⑤USB扇風機・300円

ダイソーの300円商品USB扇風機
出典: https://ameblo.jp

最後に紹介するのは、特に夏に活躍してくれる300円商品のUSB扇風機です。

ダイソーの300円商品メタルフレームタイプのUSB扇風機
出典: https://ameblo.jp

メタルフレームタイプのしっかりした造りと見た目で、高見えするアイテム。90度の角度調節ができたり、オンオフスイッチがついていたりと、お値段以上! 我が家では3度目の夏も問題なく使え、また来年もお世話になる予定です。

壁に掛けたダイソーのUSB扇風機
出典: https://ameblo.jp

こちらの扇風機のおすすめポイントは、自立するほか、台座部分をフックなどに引っ掛けて壁掛けにもできるところ。スペースにあまり余裕のないパソコンまわりでは壁掛けにしておけば、作業の邪魔になりません。

風量はさほど強くはありませんが、暑いときのお料理中やパソコン作業中は少しの風でも助かります。

まとめ

いかがでしたか?
ダイソーの使える小物電化製品5つをご紹介いたしました。

300~600円と、100円ショップのなかでは高額商品の部類に入りますが、スペックや使い心地を考えるとコスパもよく、とても100円ショップのアイテムとは思えないほど高見えするアイテムばかりです。

我が家ではどれも一軍のアイテムばかりですが、こうしたちょっとした家電は「買っても使いこなせるか」「本当に必要かどうかわからない」と敬遠しがちですよね。しかしそんなときは、ダイソーのこれらの商品でお試ししてから本格的な物を購入するという使い方もありかと思います。

「次は何が発売されるんだろう」と、今後のダイソーの小物電化製品のラインナップも楽しみになってきますね!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-