仕事 仕事
2021年01月12日 08:00 更新

【アンケート】仕事、子育て、感染予防ーー働くママがコロナで一番大変なことは?

働くママたちに、コロナで何が一番大変だったかに関するアンケートを実施。仕事のこと、子どものこと、たくさんの「わかる!」と共感できるエピソードが集まりました。一部を抜粋してご紹介します。

(イラスト:mico Ꮚ•ꈊ•Ꮚ @gogo_aokun

仕事に関すること

コロナで在宅ワークになった人もいれば、職種によってはどうしても休むことができない人もいます。それぞれの環境で、大変な思いがあるようです。仕事量が減り、収入が下がったという経済的な問題を挙げる声もありました。

仕事の調整が大変

多くの働くママが、子どもを保育園に預けて仕事をしています。登園自粛や在宅ワークのため、子どもを家で見ながら仕事をしたり、学校が休校の間は会社を休む日をパートナーと調整したり、今まで以上にスケジュール管理が難しかったようです。

休めないので感染が不安

医療関係者、公共団体、エッセンシャル・ワーカーなど、コロナ禍でも仕事を休めない人が大勢います。不安を抱えながら働くことが、一番大変だったという声が多く挙げられました。

子どもに関すること

保育園の登園自粛、学校の休校など、子どもたちにもコロナの影響がありました。生活リズムが大きく変化したため、子どもたち自身もストレスを感じています。世話をする大人も、同様なストレス下で、困ってしまう状況が見られました。

外出・外遊びができない

自粛要請を受け、外出できず、家の中だけで過ごすことは子どもにとって大きなストレスです。三密を避けた外遊びは推奨されるようになりましたが、子ども同士で遊べないと、親に負担がかかってしまいます。

食事の支度が大変

食事の支度は女性が担うことが多いなか、毎日三度の食事の支度は大変です。仕事に行かざるを得ない人は、子どものためのお弁当を用意するなど工夫をしていました。どうしても食費がかさむことになってしまいますし、外食もできず、休むヒマがありません。

健康・感染予防に関すること

コロナ禍において、まず感染を防ぐことが第一です。ママたちは見えないウイルスと戦うために、日々気をつけなくてはならないことが多く、慣れるまでは負担になっているようです。

感染予防が大変

手洗い・うがいが推奨されていますが、流行初期には消毒用アルコールやマスクが品切れになり、感染予防も十分には行えない状況も生まれていました。特に子どもは、マスクを嫌がったり、手洗いの重要性がわからなかったり、徹底することが難しいという悩みがうかがえます。

気持ちのコントロールが難しい

日々のニュースを見ていると、大人も不安な気持ちになってしまいますね。無理に気持ちを閉じ込めると、かえって不安が増してしまいます。自分ができる範囲の予防対策を徹底しながらも、身近な人と話をしたり、家でできる趣味に挑戦したりすることで、心の安定を保ちましょう。

まとめ

いつも通りの日常でも、働くママの悩みは尽きません。仕事と家庭の両立、パートナーとの関係、子育て、自分の将来について、などなど、多くの問題に直面し、体当たりでがんばっていたところに、このコロナ禍。本当に、心が折れてしまいそうな状況でしたね。「大変だったね、よくがんばったね」と自分で自分をほめてあげることを忘れずに、新しい生活様式で過ごしていきましょう。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2020年7月1日~9日
調査人数:138人(22歳~40代までのプレママ・ママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-