育児 育児
2020年01月17日 10:00 更新

【専門家取材】子どものコミュニケーション力、どう育てればいい?

PR:東京未来大学通信教育課

さまざまな場面でコミュニケーション力が求められつつある今の時代。子どものコミュニケーション力を伸ばすために親はどうすればいいか、専門家に聞いてみました。

東京未来大学 通信教育課程

あらゆる対人関係やコミュニティの中で必要になってくるコミュニケーション力。人から愛されるコミュニケーション力の高い子どもを育てるために、親には何ができるでしょうか? 子どもの年齢別おすすめの接し方からお母さんのお悩みQ&Aまで、専門家にお答えいただきました。

子どものコミュニケーション力はどう成長していく? 親ができることって?

東京未来大学 通信教育課程

コミュニケーションとは、お互いの気持ちを伝え合うという行為です。例えば、おしゃべり上手、社交的というのは性格的な特徴にすぎません。無口で友達が多くなくても、意思を伝えられ、深い部分で人と信頼関係が築けていれば、コミュニケーション力があると考えられます。まずは、そこを親が誤解せず、子どもの性格を尊重しつつコミュニケーションの能力を伸ばしてあげましょう。

幼少時代の親との関係性は、大人になってからの人間関係にも大きく影響すると言われています。特に、0~3歳は心の育ちに大切な時期。周囲の人と深いコミュニケーションを図るために必要な、信頼関係や共感性などが育まれます。

では、親は子どもに対してどのように対応してあげればよいでしょうか? 年齢別の成長段階と共に、おすすめの関わり方をご紹介します。

生後0カ月~2カ月

まだ相手に向かって何かを発することはせず、自分の中での快・不快を泣いて表現

生後2カ月~6カ月

  • 人に対して笑いかける(社会的微笑)
  • 「あー」「うー」といった声出し(クーイング)

人への関心、物への注意が高まる。物をなめたり、たたいたり、転がしたりし始める

<コミュニケーション力を育てる関わり方>
お母さんやお父さんなどの第一養育者と信頼関係を深めることが大事です。抱っこやミルク、オムツを替えるなど、基本的なお世話を通して信頼関係は深まります。 お世話をするときには、赤ちゃんの様子を見ながら、たくさん話しかけてあげると良いでしょう。

生後9カ月~

  • 三項関係の成立(自分と相手と物など3者の関係性)

コミュニケーションにおける大きな発達ステージ。親が見たり指したりする対象と同じ対象(おもちゃや食器など)を見る共感注意や指さし行動が始まり、意図の共有ができ始める

<コミュニケーション力を育てる関わり方>
子どもの行動に反応してあげるといいでしょう。一緒に喜んだり悲しんだり、やり取りを重ねることで、相手が自分の気持ちを分かってくれたと感じることができ、共感性が育ちます。

2~3歳

  • 第一質問期(命名期)

「これなあに?」などの問いが増え、ことばの数も急増する

<コミュニケーション力を育てる関わり方>
子どもの話をじっくり聞いてあげましょう。聞いた内容に対して評価するのではなく、「そうなんだね」と理解を示し、関心を向けてあげることで、伝えたい気持ちがますます高まります。
「ありがとう」「うれしい」など、親自身の気持ちを言葉で表現することが、子どもにとってのコミュニケーションの見本になります。

3~5歳

  • 第二質問期

「どうして?」「なぜ?」などの問いが増える

<コミュニケーション力を育てる関わり方>
質問は聞き流すのではなく、できる限り答えてあげましょう。必ずしも正しい答えを返さなくてもかまいません。それをきっかけに会話をするのも◎。それが、“学びたい”という次の成長ステージにつながります。

※年齢はあくまで目安です。成長過程には個人差があります

全体を通して大事なのは、親が子どもに関心を示すということです。子どもの表現に親が反応することで、伝えたいという力がグングンと育まれていきます。ふだんの生活の中で信頼関係を築けば十分ですが、プラスαで何かをしたいと思ったら、発達段階に合ったおもちゃや絵本の読み聞かせなどがおすすめです。

【先生に聞いてみた】うちの子は大丈夫? コミュニケーションにまつわるQ&A

Q.

1歳半の息子が周りの子と比べてなかなか話し始めなくて心配です。話し始めが遅いと今後のコミュニケーションの発達にも影響するでしょうか?

A.

1、2歳の頃は言葉の発達に個人差がよく見られます。もし言葉が出ていなくても、「ちょうだい」「お片付けよ」などという、大人の言葉の意図を理解しているようであれば心配ありません。言葉の出始めの時期はコミュニケーションの発達に関係しませんので、安心してください。

Q.

1歳の娘がお友だちの顔をひっかいてしまいました。乱暴な子に育たないか心配です。

A.

全く心配ありません。1、2歳ぐらいの子どもではよくあることです。例えば、おもちゃの取り合いなどが起きていた場合、大人は子どもに理由を聞き、その気持ちを認めたうえで、「貸してと言えるといいね」などと正しいかかわり方を示してあげましょう。相手のお友だちに対しては、お母さんが謝ってあげても良いでしょう。子どもがまねして一緒に謝ることができたら、そのことを褒めてあげてください。大人が間に入ることで、コミュニケーションの練習につながります。

Q.

動画を見ているとおとなしくするので、移動中や家の中などでついつい見せてしまいます。コミュニケーション力に悪影響はありますか?

A.

移動中や家事の忙しい時間などに見せる分には問題ありません。お母さんが頑張り過ぎて笑顔になれないよりはずっと良いです。ただし、乳幼児の長時間視聴(1日4時間以上)は、言語の発達などに影響があるといったデータもありますので、時間を区切って見せるようにするのが良いでしょう。また、動画をただ一方的に見るだけでは言葉は発達しないため、できればお母さんも一緒に見て、「楽しいね」や「○○ちゃんと一緒だね」などの声がけをするのがおすすめです。

発達の仕方は子どもの数だけあるもの。わが子に向き合うために専門的で正しい知識を手に入れよう

子育ての悩みが出てきたとき、インターネットで解決法を探すお母さんは多いのではないでしょうか? でも、断片的な情報も多くかえって不安をあおられてしまうことも。理想は専門的な観点から子どもの発達を学んで理解することですが、独学だと何から手を付けていいかわからないですよね。そこでおすすめしたいのが、自宅で学べる大学の通信教育課程。中でも子育てや仕事をしているお母さんたちから注目されているのが、子どもの発達や心理について勉強できる東京未来大学の通信教育課程です。

東京未来大学 通信教育課程
東京未来大学 通信教育課程

特に、「東京未来大学こども心理学部」の「発達心理学」や「親子関係の心理学」などは、子どものコミュニケーション力の発達にとどまらず、周囲の大人の役割についても深く学べる科目です。多くの心理学の専門家をそろえた大学で、今まで知らなかった心理学の世界に触れられます。

まずは気軽に資料請求! 東京未来大学 こども心理学部についてくわしく

基本は自宅学習&スク―リングは土日祝だから、働きながらでも無理なく続けられる!

東京未来大学 通信教育課程

東京未来大学の通信教育課程は自宅学習が中心で、自分のペースに合わせたスケジュールを立てられます。定期試験もweb受験のため、自宅にいながら試験を受けられます。テキストで理解が難しい科目に関しては、スクーリング(対面授業)で開講しています。年8日程、土日祝や夏期を中心に開講しているので、忙しいお母さんにも受講しやすいシステムです。夏期スクーリング時は学内の託児所を利用できるので、小さいお子さんがいても安心ですね。
また、入学後は専任の担当者が学生生活や学習のお悩みについてのアドバイスをくれるCA(キャンパスアドバイザー)制度があるので、学習の進め方や資格の取得について、いつでも気軽に相談できるのも大きなメリットです。

学習の仕方について知りたい 説明会で話を聞いてみたい

認定心理士資格や小学校・幼稚園教諭免許状の取得も可能!

東京未来大学 通信教育課程

東京未来大学通信教育課程では、取得可能な資格がたくさんあります。履修科目によっては、認定心理士資格だけではなく、幼稚園教諭一種免許状や小学校教諭一種免許状を取得することも可能です。学びを自分の子どもに還元するだけではなく、今後のキャリアに活かすこともできますよ。

取得可能な教員免許・資格はこちらから

子育てをもっと深めたいなら 東京未来大学 こども心理学部へ!

東京未来大学 通信教育課程

最後に、井梅先生からのメッセージです。
「東京未来大学のこども心理学部には、子どもの心の育ちや、親子関係についてなど、心理学をベースに子育てに関連の深い心理学を学べる学部です。子育て中に悩んだこと、子どもとの関係で考えたことについて、理解を深める良いチャンスになりますよ。実際、通信教育課程には子育てや仕事をしながら勉強をしている人がたくさんいます。ここで学んだ専門知識は、子どもが自立してからも社会で活かせるため、自信にもつながります。子育てに役立つのはもちろん、自分自身を輝かせてくれる学部です」
ぜひこの機会に東京未来大学の門をたたいてみては?

東京未来大学 こども心理学部についてくわしく まずは気軽に資料請求 説明会で話を聞いてみたい

関連記事

東京未来大学 通信教育課程

【専門家取材】「もしかして発達障害?」気になる子どもの症状と、親が子どものためにできること ≫

提供:東京未来大学通信教育課程