マネー マネー
2020年01月26日 07:00 更新

セールの時期に無駄遣いをしないためには? 賢い買い物のコツ

セールの時期に無駄遣いをしてしまいがちな方へ、賢くお買い物を楽しむヒントをお伝えいたします。安さにばかりとらわれて、買い過ぎてしまう失敗を防ぐためにも、一度「自分軸」で見直して考えてみましょう。

こんにちは、広島市のライフオーガナイザー®️木原ことのです。

誰でも欲しいものは、いつでもたくさんあるものですよね。

ですが、毎日毎日ずっと同じテンションで「欲しい!」と思い続けられるものではありません。翌日には何となくしか思い出さなくなっていることもあります。一週間後に同じお店の前を通った時に、やっぱりこれが欲しかったんだ! と思い出すこともありますよね。

その時は欲しくてたまらなくても、少し間が空けば、なぜだか欲しい気持ちが色あせていたり、実際に購入してみるとあまり使わなかったり……ということは多くの人が通ってきた道だと思います。

せっかく購入したものを後悔することのないよう失敗を防ぐためには、自分にとって本当に欲しいものが何かを知り、よく考えて買うことがポイントです。

とはいっても、これがなかなか難しいもの……。

そこで、無駄遣いしないために3つのポイントをお伝えします。

ポイント1:失敗を把握する

クローゼット
出典: https://kiharaspace.com

誰でもファッション誌の真似をして、モデルさんと同じようになりたい! と思った経験はあるかと思います。私も同じ。だから、たくさん買えるセールの時期は逃してはならないイベント!

ファッションだけでなくライフスタイルでも、ブランドに憧れて、影響されて、真似をする。でも、いつまで経っても自分で考える力は育たないし、自分らしさは作れない。

今までセールでどれほどの散財をしたのか、恐る恐る、計算してみたことがあります。ワンシーズンだけで、特に冬場であれば、想像より4割増しの金額に……(具体的な金額は自粛いたします。笑)

その時の商品を、どのくらい気に入って着たのか……というと、一枚一枚はセール価格で買いやすい金額だったから買ったものの、すぐに気に入らない点が見つかってしまい、結局あまり着ませんでした。その結果がこのクローゼット(写真上)。気を抜くと服が溢れている状況でした。

これを何年も繰り返してきた……と思うと、その総額に気を失いそうに。

だから、ゾッとしながら手放して、もうこんなことやめよう、と決意することができました。

それでも未だ失敗もあるのですが、この経験を経ることで随分マシになりましたよ。

わたしは「自分軸」で考えることによって、失敗を減らすことができました。

どういうことかというと……

ポイント2:過去の買い物を振り返る

クローゼット
出典: https://kiharaspace.com

本当に欲しいものとは、人によって違います。

店員さんに乗せられたり、はやりに流されたり、素敵な人の真似をしてみたり、誰かから見た自分を意識して購入を決めるのではなく、自分が心から「これが良い」と思えるものだけを選ぶことができれば、自然と無駄遣いはしなくなります。

セール前に欲しいものを見極めるためにオススメの方法として、1年間で購入したモノを書き出してみること! そして、購入して気に入っているか、買わなくても良かったか、明らかに失敗だったか、を明確にするために○・△・×を付けていきます。

この作業をすることによって購入したものを改めて振り返ることができますし、意外と○が少ないということに気づく方も多いのではないかと思います。

ポイント3:安さだけを理由に買わない

Lazy dummy

繰り返していうようですが、その商品自体を気に入った訳ではないのに、安いからと購入することは、自分のクローゼットの在庫をただ増やしてしまうことにつながります。

そして、2、3回だけ着用して結局、売ってしまうことになりがち。

私も何度も苦い経験をしてきましたが、とてももったいないと思っています。

これを避けるためには、欲しいアイテムをできるだけ具体的に思い描いて忘れないようにすること。

何か良いのがあれば買おうかな? という気持ちでセールに行っても、良いものには出あえないことが多いような気がします。

逆に「タートルネックで、両脇にスリットが入っている、丈が長めのベスト」というように具体的に思い描いているアイテムがあれば、その商品を見つける目ができているので、本当に欲しいものに出あえる確率が上がります。

また、常に頭の中に思い描いておくことで、他の商品に気を取られて本当に欲しいものを見つけることをうっかり忘れてしまう事態も回避できますよ。

無駄遣いしなくなったいま

クローゼット
出典: https://kiharaspace.com

私の場合、セールでワンシーズン6万円近く出費していましたが、この考えが身に付いてからは、3万円以下の出費に。(もちろんコートなどを買うとなると、もっとかかりますが)

イメージとしては、安いという理由で4,000円の洋服を3枚買うのなら、12,000円の気に入った洋服を1枚買う、という感じ。そうすると枚数は精査され、しかも品質は上がって、自然に少数精鋭になっていきます。そして無駄遣いがなくなっていきます。安さで選ばないので、買い過ぎも避けることができるというわけ。

実はこの秋冬は、まだ新しい洋服を購入していません。今の服をしっかりと着ることにしています。

枚数の少ない洋服をきちんと着て、洗って、干して、アイロンをかけて……を繰り返していくと、例えばパンツの、生地ではなく縫い目だけが退色していることに気付きます。

洋服はきちんと使うと、消耗します。そして、くたびれたかも? と何度か思ってからが「買い替え時」。

「買い替え時」が来た洋服を手放し、それよりも少ない枚数を新たにお迎えする予定です。

まとめ

クローゼット
出典: https://kiharaspace.com

今回は、セールで賢くお買い物を楽しむコツについてお伝えしました。

それには、安さに惑わされず本当に欲しいものを見極めること。それができれば、セールを楽しみつつ無駄遣いを避けられる可能性があります。

身につける洋服が、お気に入りばかりになればうれしいですよね。

私の過去の失敗談が、セールとなると、お財布のヒモが緩くなりがちな方の参考になれば幸いです。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-