ライフスタイル ライフスタイル
2019年11月27日 19:30 更新

【2019年11月】100均・ダイソーの最新アイテム&おすすめ商品

100円ショップ「ダイソー」の商品レビュー。2019年11月の最新アイテムと、この時期に活躍するアイテムを、辛口コメントを交えて本音でご紹介します!

フリーエディターで、女の子の双子園児のママをしている関さんです。

双子たちの幼稚園のお遊戯会で、姉が「アジ」、妹が「イクラ」という寿司役に決まりました。ハイパートリッキーな役柄に驚きを隠せないと同時に、最高に楽しみにしている今日このごろです。まさか我が子が、寿司ネタになるなんて。

さて今回も、ダイソーの新商品をご紹介しましょう。2019年11月分は、進化した100均クリスマスアイテムが満載! 冬に役立つアイデア商品や、ちょっぴり早めなお正月アイテムも発見しましたよ~。

今月のダイソー最新アイテム

ペーパープレート(クリスマス柄、四角)/ペーパーボウル(クリスマス柄、丸)

価格:各100円(税抜)

クリスマスパーティにぴったりな、大きめサイズのプレートとボウルです。赤をベースに、ツリーやプレゼントのほか、手袋や靴下といったイラストが散りばめられていて、にぎやかな印象♪

サイズは、プレートが32×27cm、ボウルが直径25cmで、iPhone SEと比較するとこれくらい。枚数は、プレートが3枚入り、ボウルが4枚入りです。

小分けのお菓子を並べてみました。クリスマスの柄と赤い色が華やかで、いつものお菓子でもテンションが上がります!

そのほかにも、大皿なのでドーンとサンドウィッチやバゲット、オードブルなどを盛り付けるのにもよさそうですよ~。

クリスマス紙皿ダイカット/クリスマスペーパープレート

価格:各100円(税抜)

サンタの形をしたかわいい紙皿「クリスマス紙皿ダイカット(5枚入り)」と、絵本の1ページのような優しいイラストの紙皿「クリスマスペーパープレート(12枚入り)」を発見!

サイズは、サンタ形の方が18×20cm、丸形の方が直径18cm。丸形の紙皿は、一般的なものと同じくらいのサイズです。

見て見て、この、ほわーんとしたかわいい顔(笑)。サンタの顔に料理やお菓子を取り分けることになるのですが、ケチャップやトマトソース系の料理だったら、サンタの顔が大惨事になるヨ・カ・ン♡

丸形のイラストは、サンタがクリスマスツリーを飾り付けているところ。上部の欧文は「クリスマスがやってくる!」と書いてあって、クリスマス準備のウキウキ感が伝わってきますね。

クリスマステーブルペーパー(ダイカット/クラシック/ホリデー)

価格:各100円(税抜)

テイストもさまざまな、かわいい紙ナプキンを見つけましたよ~。

まずはこちらの「ダイカット」からご紹介。紙ナプキンの定番である正方形ではなく、バスの形になってるのがキュートでしょ? 小さなお子さんがいたら、喜びそうですよね。

紙ナプキンを開くと、サンタたちのこんな楽しげなイラストが♡ プレゼントを配りに行くのに、バスに乗るという発想がおもしろいですね。右下のイラストでは、出番のないトナカイがちらっと窓からのぞいています(笑)。

サイズは20×24cmと通常の紙ナプキンよりも小ぶりで、15枚入りです。

続いては、「クラシック」。その名の通り、アメリカの古きよきクリスマスを彷彿とさせる、雰囲気あるデザインです。昔のコカ・コーラのCMのような、たっぷりヒゲをたくわえたサンタが素敵。12枚入りです。

紙ナプキンを開くと、マフラーのような温かみのあるチェック柄と、プレゼントが置かれたツリーの絵が。サイズは、32×32cmの正方形です。

欧文や雪の結晶、ツリーの飾りなどがゴールドでキラキラとしていて、リッチ感がありますよ♡

おじいちゃん、おばあちゃんも揃ったクリスマスパーティを開く予定なら、にぎやかすぎないこんな落ち着いた柄をセレクトしたいですね。

紙ナプキン部門、最後のエントリーは「ホリデー」です。

ツリー、靴下、スノードームやひいらぎなど、クリスマスに関係のあるさまざまなイラストが描かれていますが、使われている色数が少ないので、ごちゃごちゃして見えません。

こちらも「クラシック」と同じで、サイズは32×32cm、12枚入りです。

キラッとしたシルバーの箔押しがクールでおしゃれ♪ クリスマス女子会なんかにいかがですか?

クリスマス紙コップ(サンタ帯付/トナカイ帯付)

価格:各100円(税抜)

一見、普通の紙コップに見えますが、実はこちらは「立体的」に変身するユニークな紙コップ。それぞれ250mlの5個入りで、柄はサンタとトナカイの2種類をゲットだぜ!

パッケージを開けると、紙コップ本体のほかに、サンタとトナカイの上半身が描かれた紙が入っていました。

サンタとトナカイの両手内側には、両面テープが貼られています。こっ、これはまさかっ……!

ペラッ……。

ペタッ……。

バァァァンッッッッ!

紙コップだけだと訳のわからないデザインですが、帯を貼るとプレゼントを持ったサンタと、リースを持ったトナカイに変身! これで、クリスマスパーティでの子どもの心は、わしづかみだぁぁぁ!!!!!!!!

ちなみに、哀愁漂う後ろ姿はこんな感じ。前側と比較して、えらいシンプルだな。

ただの紙コップではご満足できない方、ぜひご購入をおすすめしますYO!

クリスマスストロー(12セット)

価格:100円(税抜)

上記で紹介した紙コップ同様、クリスマス仕様の進化系ストローを見つけました。

中身は、2種類×6本のストローに、サンタ、くま、雪だるまの3種類×4枚のカードが入っていました。ストローの長さは、この状態で25.8cm。

それぞれのカードには、上下に2カ所の穴が空いています。こっ、これはまさかっ……!

シュポッ……。

シュポッ……。

「よし、ストローにカードが付けられたぞ」と思ったら……。

なんとこのストロー、折りたたまれていたジャバラ部分が、明らかに一般的なストローより長いのです。伸ばしてみたところ、なんと驚きの全長32.7cm。

こっ、これはまさかっ……!(2回目)

ジャっ、ジャバラ部分が巻けるというのか……!!!!!

クッ……、し、知らないうちに、ダイソーがここまでの進化を遂げていたとは……。どうやら私は、ダイソーの商品開発力を侮っていたようだ……。

ちなみに、カードの裏面は名前が書けるようになっていて、グラスマーカーとして活躍してくれます。普通に便利。

ただのストローではご満足できない方、ぜひご購入をおすすめします。

ワックスペーパー(スノー/クリスマス)

価格:各100円(税抜)

「クリスマスは自宅で手料理を作る予定」という人にぴったりなのが、クリスマス仕様のワックスペーパー。

パッケージがくどいくらいに雪の結晶で埋め尽くされていて、ダイソーも気合いが入っているのがわかります。でも、青い方は「Wax Paper Snow」という表記なのに、なぜか赤い方は「Christmas」のみの表記。「Wax Paper Christmas」に統一してあげて!

ペーパーは1枚ずつに切れていて、それぞれ20枚入っています。

箱から出したばかりでフニャッとしていますが、恒例のiPhone SEとの比較。パッケージに書かれているサイズ表記によると、250×218mmだそう。

青い箱の「スノー」は、白地にシルバーの雪の結晶がSo Cool!

赤い箱の「クリスマス」は、ブラウン地に赤と白でかわいく、にぎやか。

使用例として、サンドウィッチやロールケーキ、ブリトーなどを包んでいる写真が載っていました。普段の陶磁器のお皿はもちろん、水分や油に強いのでお手入れが大変な木製のお皿などに敷いて使うのもよさそうですよ。

食品を包装する以外にも、ラッピングやインテリアなど、アイデア次第でいろいろ使えそうですね。

アルミホイル(クリスマス柄)

価格:100円(税抜)

クリスマスにチキンを焼くなら、これを買っておかなきゃ! いつもの銀色のアルミホイルよりも、格段にクリスマス感がアップしますよ~。

大人も子どももワクワクしちゃう、ザ★クリスマス柄&カラー。おにぎり、サンドイッチやバゲットサンド、お菓子などの包装にもぴったり。

サイズは20cm×2.5mで、クリスマス当日だけだとおそらく使い切れない予感。お弁当や普段の料理などにもどんどん使って、クリスマス気分を高めていっちゃいましょう!

クリスマス フォトプロップス

価格:100円(税抜)

ハロウィンアイテムとして9月のレビューにも登場したフォトプロップスが、クリスマスバージョンで再登場! 人気アイテムなんですね~。

クリスマスバージョンは、頭に乗せて変身できるトナカイとサンタの帽子、ツリー、メッセージの4種類。

裏面は強力なテープでしっかり留めてあり、ストロー自体も硬い作りなので、かなり頑丈。ブンブンしても、剥がれる心配はありませんよ~。

サンタの帽子とツリーの星は、本物のニットのようなプリント。トナカイはフサフサした毛がプリントされていて、ハロウィンバージョンより、リアル感がアップしていますよ!

さらに今回は、おまけコンテンツまでありました! 袋にあった台紙に、サンタのヒゲが印刷されているんです★ ハサミで切り取ってサンタの帽子のプロップスと一緒に使えば、誰でもサンタになれちゃいますよ~。

こういう遊び心が憎いね、ダイソー!

フラッグ(ウィンターストーリー/メリークリスマス)

価格:各100円(税抜)

いろいろなクリスマスアイテムをご紹介してきましたが、個人的なおすすめはこれ! 壁に飾るクリスマス仕様のフラッグです。左が「ウィンターストーリー」、右が「メリークリスマス」という商品名。

いやね、幼児を抱えたまま仕事をしていると、毎日をやり過ごすだけで、正直、クリスマスの準備もままならないんですよ。しかも我が家は保育園ではなく、親の出番が何かと多い幼稚園。それが、これひとつで解決するくらい、クリスマス感をお手軽にアップできるんです!

「ウィンターストーリー」を開封したところ、見て見て、このかわいさ~~♡

あんまりにもかわいいので、アルファベットをそれぞれ拡大♡

サンタ帽子を被った、モクロー(※)もどきが♡

※テレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』に出てくる、フクロウのポケモン。双子と関さんのイチオシ

「M」はクマが手を繋いでる~♡ あ、こっちにもモクローがいました★

アルファベットを繋ぐヒモが、白とグレーなのもポイント。安っぽい感じがしないでしょ?

裏は、赤の一色刷りです。

続いては、「メリークリスマス」の方を開封。こちらは2色使いで色数を抑え、「Merry Christmas」と書かれた英字にツリーだけの大人っぽい仕上がりです。

英字には、ミラーシルバーのような厚紙を使用。光に当たるとキラッとしますよ!

ツリーには星や丸の型抜きが施されていて、よく見ると「HAPPY」という文字が隠れていました。ティファニーブルーのようなカラーが素敵ですね♡

我が家の子ども部屋の壁に、早速飾ってみました(一番上の星のフラッグは私物)。「ウィンターストーリー」の長さは約2.25m、「メリークリスマス」の長さは約1.5mです。

手っ取り早く(しかも100円で!)、お家にクリスマス感を出せるアイテムを探していたママさんたち、ぜひ検討してみてくださいね!

LEDライト(モチーフ、8個)

価格:100円(税抜)

ダイソーにはさまざまなクリスマス用の電飾が置いてありましたが、そんななか、小さかわいいツリー形のLEDライトを見つけましたよ~。

開封すると、グリーンの小さなツリーが8個付いた電飾部分と、スイッチ部分がお目見え。長さは100cmで、テスト用のボタン電池(CR2032・3V)2個が既にセットされています。ボタン電池の下部にある断絶シートを引き抜くと、スイッチが入るようになりますよ。

電飾部分は針金のようにしっかり巻きつくので、お好みのものに取り付けることができます。ただし、屋外での使用はNGですよ~。

断絶シートを引き抜きました。スイッチの上部にある、黒いポチッとした部分がスイッチで、右にスライドさせると点灯します。

ポワワン……♡

日中の撮影だったので光が柔らかく見えますが、夜に点けてみるとしっかりと光っていました。

使用例として、空きビンに入れて点灯している写真がありました。リビングでの飾り付けはもちろん、玄関やトイレ、廊下や階段など、暗い場所に置いておくのもよさそう♪

クリスマスワイヤー LEDツリー

価格:300円(税抜)

インテリアはシンプル派&北欧派のみなさーん、素敵なクリスマスオブジェを見つけましたよ~。黒いワイヤーでできた、クリスマスツリーです。

土台を含む本体の高さは約19.5cm、幅は一番広がっているツリーの3段目で12.5cm。土台のみだと、高さ2.5cm、奥行き4.4cm、幅5.9cmです。土台部分は木製で、どこか温かみのある雰囲気。

土台の下にスイッチがあります。テスト用のボタン電池(LR44・1.5V)3個が入っていますよ~。絶縁シートを引き抜けば、スイッチが点くようになります。

スイッチを入れると、ピカッ★ ツリーを形づくる黒いワイヤーに、黒いコードで小さなLEDライトが絡みつけられています。

ナチュラルでシンプルなデザインなので、インテリアの邪魔にならなくてかわいい! ほんのり光るLEDライトに癒されそうですね♡ 「赤や緑に光るライトじゃなく、もっと落ち着いた感じのツリーが欲しい」という人は、ぜひダイソーの店頭を探してみてくださいね。

底マチ巾着バッグ

価格:各100円(税抜)

プレゼントの包装にぴったりな、クリスマス感たっぷりの特大ギフトバッグを発見しました!

それぞれこんなカードが付いていて、ちょっとしたメッセージや名前を書き込むこともできます。裏面は真っ白なのですが、できれば罫線くらいあるとよかったなぁ~。

サイズは50×30×10cm。マチが10cmもあるので、大きめのぬいぐるみや、ゲーム機などの箱モノのプレゼントもしっかり入りそうな大きさです! 子どものプレゼント用に、いかがですか?

ダイソーのかわいいアイテムで、楽しいクリスマスを!

今月のおすすめアイテム

ぽち袋 15(二つ折り、①子親子/二つ折り、②子結び)

価格:各100円(税抜)

さて。舌の根も乾かぬうちに、ここからはお正月ネタです(笑)。

なんとダイソーでは、10月ころから既にぽち袋(お年玉袋)が発売されていました! 種類が豊富なので、今回はお年玉をあげる相手を想定して選んでみましたよ~。

まずはこちらから。2020年の干支であるねずみが描かれた、ベーシックなデザインのぽち袋です。左の赤い方が「ぽち袋 15(二つ折り、①子親子)」、右の白い方が「ぽち袋 15(二つ折り、②子結び)」という商品名。パッケージ右上に金色のシールが貼られていて、「日本の和紙」と書いてあり、どうやら和紙を使ったぽち袋のようです。

大きさは、縦8.5cm×横8.3cmのほぼ正方形。正方形なのでお札はやや入れづらいですが、紅白のカラーがめでたさ全開。渡す人を選ばないデザインがいいですね。

私の実家は本家なのですが、「お正月のあいさつのために、いとことその子どもが急に訪ねてきた! お母さん、ぽち袋余ってない~!?」なんて予期せぬ来客が結構あるので、ひとつ持っておくと便利そうだな、と感じました。

それぞれ、一袋8枚入りです。

ぽち袋 15(窓あき、①ハリネズミ/窓あき、②だるま)

価格:各100円(税抜)

お正月らしいお雑煮のお椀と、だるまのイラストが描かれたぽち袋です。左のピンクの方が「ぽち袋 15(窓あき、①ハリネズミ)」、オレンジの方が「ぽち袋 15(窓あき、②だるま)」で、それぞれ3枚入りです。

それぞれぽち袋の中に、イラストが描かれたカードが入っていて、それを引き抜くと「ハリネズミ→ねずみ」「だるま→もち」に変わる、楽しい仕様♪

カードの裏には、ちょっとしたメッセージが書けるようになっています。小・中学生のお子さんに、「今年も勉強やスポーツをがんばってね」といった言葉を添えて渡してみてはいかがですか?

ぽち袋 15(フェルト、①くま/フェルト、②うさぎ)

価格:各100円(税抜)

小さなお子さんへのお年玉にぴったりなのが、こちらのかわいらしいぽち袋。左の水色の方が「ぽち袋 15(フェルト、①くま)」、右のピンクの方が「ぽち袋 15(フェルト、②うさぎ)」です。各1枚入り。

開封すると、金色のシールが1枚ずつ入っています。

裏面に小さな封筒がくっついていて、ここにお金を入れられるようになっています。同封の金色のシールで封筒の口を留めればOK。

本体には、薄い紙に薄いフェルト生地が貼り付けてあります。ふわふわした、優しい手触りが楽しいですよ♪

ぽち袋 15(ダイカット、②恐竜)

価格:100円(税抜)

保育園・幼稚園児や、小学校の男の子がいるなら、こちらの迫力満点の恐竜ぽち袋がおすすめです!

3枚入りで、袋から出すと金色のシール付き。大きく開けた恐竜の口や、黒光りするツメがかっこいい!

裏面には、恐竜の足跡や顔の化石がプリントされています。こちらも、先ほどご紹介したフェルトタイプのぽち袋同様、封筒が貼り付けてありますが……。

恐竜が描かれている厚紙が結構な固さで、こうして袋を膨らませるのに一苦労! ちなみに、フェルトのぽち袋は紙質が柔らかい素材だったので、難なく開くことができました。

まぁ、それだけ頑丈なのはいいことなのですが、力の弱い小さなお子さんはお札が取り出せないかもしれませんので、その点だけご注意を!

ぽち袋 15(おみくじ、①年賀あそび/おみくじ、②鏡餅)

価格:各100円(税抜)

ぽち袋、最後のエントリーは、こちらのお正月感満載のデザイン。なんと、それぞれ3ヶ所にある銀色の部分をコインで削ると、おみくじができるというスクラッチタイプなんです。

それぞれ2枚入りで、フェルトタイプと恐竜タイプ同様、裏面には封筒が貼り付けてあります。

試しに100円玉で削ってみると、いきなり大吉が出ました! なんかうれしい。おみくじの漢字が読めれば、年齢を問わずに楽しんでもらえそうですよ。

【下記の写真はネタバレなので、注意!】

ダメな大人なので、全部コインで削ってみました。大吉・中吉・吉しかない、やさしい世界でした。

静電気軽減ブレスレット(ゴム、べっ甲調カラー/ラインチャーム/ゴム、LOVE)

価格:各100円(税抜)

毎年、秋冬に静電気でお悩みのみなさ~ん!(私)。ダイソーに、おしゃかわで実用的な静電気を軽減してくれるアイテムが売ってましたよ~。

腕につけることで、静電気を放電してくれるブレスレッドです。さらに、ドアノブなどをタッチする前にそっと本品を触ると、より効果的なのだそう! この時期、よく火花が散る私にぴったり★

今回ゲットしたのは、左から「ゴム、べっ甲調カラー」「ラインチャーム」「ゴム、-LOVE-」の3種類です。

「ゴム、べっ甲調カラー」と「ゴム、-LOVE-」は、チャームが付いたゴムの他に、ブラウンかレッドの無地のゴムがセットになっています。

「ゴム、べっ甲調カラー」は、ブルーゴム×ダイヤの形をしたべっ甲風のチャーム付き。

「ラインチャーム」は、ラインストーンのような石が大3つ、小4つ付いています。さらに、グレーの糸の端にもゴールドのパーツがはめ込まれていて、高見え! 

「ゴム、-LOVE-」は、過去に映画『SEX AND THE CITY』で流行ったようなネームネックレス風で、“LOVE”の文字が刻まれています。ゴムはアラフォーが付けても派手すぎない落ち着いたピンクで、女性らしいファッションに合わせるとよさそう♡

「ゴム、べっ甲調カラー」と「ゴム、-LOVE-」は、その名の通りゴムを使用しているので、装着するときにこんな感じでびよーんと伸びて着けやすいのが特徴。

だがしかし!!!!

「ラインチャーム」はゴムじゃなく、ヒモ! サイズを調整するには、黒いぐるぐる巻きの部分でスライドするしかないのです! ダイソー、そういうところだぞ!(もういっそ、全商品ゴムにしてほしい)

「ラインチャーム」を装着してみました。一見、何事もなかったように装着していますが……。

見てこれ。ダラーン。惜しい!! 長くて、惜し過ぎる!!!

ラーメン食べていてコップの水がなくなったので、水を足そうと卓上のピッチャーに手を伸ばしたら、うっかりスープに浸かるレベル!!!!!

一応、腕に巻いている部分に、ダラリとしたヒモを巻きつけましたが、子育て中のママにとっては、こんなごまかしは秒速で取れる自信がある。

どなたか、正解の付け方があったら教えてください。「ラインチャーム」は、一番シンプルで服装を選ばないカラー&デザインで推しなのに、本当に惜し過ぎて悔しい。

ちなみに、「ゴム、べっ甲調カラー」と「ゴム、-LOVE-」は、ゴムなのでどちらも問題なく到着できましたよ。店頭には、他にもいろいろなデザイン&カラーのものが置いてあったので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ペーパー加湿器(はな/ぱんだ)

価格:各100円(税抜)

電気を使わない、エコな紙製の加湿器です。今回は、写真左の「はな」と、写真右の「ぱんだ」をゲットしました。ほかにも、「いぬ」と「ねこ」がありましたよ。

開封すると、こんな不思議な形の厚紙が入っています。よく水を吸いそうな紙質だわ~。

本体の両端に、突起と切り込みがあるので、これを差し込んで筒状に組み立てます。

シュポっとな。

組み立てました。

これを、水を入れたグラスに差し込むだけでOK。乾燥が気になる場所に置いて使用します。

使用する際は、「必ず水道水を使用する」「1日1回水を入れ替える」「器の水が少なくなったら補充する」とありました。また、注意点として「1カ月を目安に本体を交換する」との記載もありましたので、参考にしてくださいね。

電気の加湿器よりもエコで、カルキ掃除などの手間もないのがうれしいですね。100円なので、乾燥が気になる部屋には複数購入して置いてみるのもよさそうです。

どこでもペタッとゴミ袋

価格:100円(税抜)

冬って、ティッシュで鼻をかむ回数が増えますよね。温かい鍋やうどんを食べたり、鼻風邪を引いていたりと、我が家でもリビングに置いてあるティッシュひと箱がすぐになくなってしまうのですが、キッチンに置いてあるゴミ箱にいちいち捨てに行かなきゃいけないのが面倒。

そんなときに便利なのが、これ。好きな所に貼り付けられるゴミ袋です。100円で18枚も入っていて、コスパがいい!

開封すると、いろいろなサイズ・フォントを使った英字が書かれています。iPhone SEと比較すると、これくらいの大きさ。

サイズは23×25cmで、マチが4cmあります。

袋の中に手を入れてみましたが、結構な薄さ。紙くずやティッシュなどは問題なく使えそうですが、尖ったものを捨てるのは避けてくださいね。

袋の上部にある赤いテープを剥がして、のり付けされた部分をテーブルや台に貼り付けて使用します。

リビングのテーブルに貼り付けてみました。これで、ゴミ箱まで歩かなくてもゴミをポイポイ捨てられる!

いらない紙を丸めてポイっとしてみました。マチが4cmあるので、しっかりゴミを受け止めてくれています。また、テーブルに貼り付けている部分は、粘着力がしっかりしていて、本体が剥がれ落ちてくる心配はなさそうです。

使い終えたらテーブルから剥がし、英字がプリントされた側にあるミシン目の穴を開いて……、

シールが付いた側の持ち手をシュポっ!

これで、手を汚さずにゴミを簡単に持ち運ぶことができます。口を閉じれば、ゴミが飛び出してこなくなるのもいいですね!

紙くずやティッシュを捨てる以外にも、我が家ではリビングのテーブルで双子がよくお絵かきをするのですが、そのときに出る消しゴムのカスをすぐに捨てられて便利そう! また、ちょい捨てしたいゴミがよく出るキッチンや洗面台などでも活躍してくれそうですよ~。

まとめ

クリスマスアイテムから、この時期にうれしい静電気軽減グッズ、加湿器まで取り上げてみましたが、いかがでしたか? ダイソーのかわいくて便利なアイテムを使って、寒い冬も楽しく快適に過ごしてくださいね♡

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-