住まい 住まい
2019年06月30日 17:30 更新

出し入れしやすい ! キッチンは「浮かせる収納」で収納力アップ

キッチンは調理器具や食品、こまごました消耗品などいろいろなものが集まる場所。だからこそ、収納からあふれてしまうこともありますよね。そこで今回は、浮かせる収納を取り入れて、収納スペースを広げる方法をご紹介します!

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

こんにちは! 整理収納アドバイザーの三吉まゆみです。

主婦のみなさんが特に悩むキッチン収納。収納スペースに入りきらず、床に置きっぱなしになってしまったり、場合によってはカウンターにまでものがはみ出してしまったりしているお家も、多いのではないでしょうか。

毎日使うキッチンだからこそ、使いやすく収納したいですよね! そこで今回は、キッチンの収納力を上げるために「浮かせる」収納の具体例を挙げていきます。

ぜひ工夫して、浮かせる収納を取り入れてくださいね。

浮かせる収納には3種類ある

ひと言で浮かせる収納といっても、どんなものがあるの? と思う方もいらっしゃいますよね。

浮かせる収納を取り入れられる場所は、大きく分けて3つあります。

壁面を利用する

フックを使った壁面収納

「浮かせる収納」と聞いて、まず思いつくのは壁面ではないでしょうか。

我が家では、キッチンツールをフックを使って壁面に収納しています。ツール系は引き出しに入れるとごちゃごちゃして取りにくい! という方にオススメ。

コンロの近くは油でベタベタしない? と気になる方もいらっしゃると思いますが、頻繁に使うものだけに絞るといいですよ! 頻繁に使うものであればそのたびに洗いますし、油汚れなどもつきにくくなります。

フックを使った壁面収納

輪ゴムや計量カップも、壁面の吸盤フックに掛けています。パッと手に取りたい時に、引き出しを開けたりする手間がないので便利ですよ。出し入れする工程が少ないほど、ラクに家事をまわせるのでオススメです。

マグネットフックで掛ける収納

冷蔵庫にあまりベタベタ貼るのはよくないそうですが、ちょっとしたものなら収納に使うのもアリ。マグネットを活用して、買い物メモのセットをポケットに入れたり、鍋敷きやミトンをインテリア感覚で見せる収納にしてもいいですね。

収納の中を利用する

浮かせる収納は、収納の外側だけではありません。備え付け収納の内側にも、浮かせる収納を活用できるんです!

扉裏収納

例えば、扉タイプのキッチン収納のご家庭では、扉裏を収納に使えます。

実はこの扉裏って、開けたらすぐ手に取れる位置なので、ゴールデンゾーンなんです!

我が家ではシールフックを使って、ここにボウルを掛けて収納しています。

扉裏収納

毎日飲むサプリメントも扉裏に。100円ショップで買ったシールフックと、バスケットを使って収納を作りました。バスケットタイプは上から取りやすいので、しゃがむ必要がなくオススメです。

こんな風に扉裏に引っかけるラックもあります。よく使う調味料や油などを、ここに収納するのもいいですよね。

ステンレス スマートハング フリーバスケット 1段 ( シンク扉に引っ掛けるだけ )
¥1,280 (2019/06/30時点)
(2019/6/24 時点)
突っ張り棒収納

突っ張り棒を使うのも、オススメしたい収納法のひとつです。特にシンク下やコンロ下の収納が扉タイプのキッチンの場合、中の高さが意外にもネックになってしまいます。上の空間が余ってしまうため、ついモノを上に積んでしまいがち……。

上部空間を有効に使うためにも、突っ張り棒で収納スペースを広げる方法をオススメします。単体で使うならスプレーなどを掛けて。手前と奥に渡して使うなら、こんな風に長さのあるものを収納できます。

最近は突っ張り棒2本と合わせて使う棚板も100円ショップで売っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

吊戸棚から下げられるグッズを使う

3つめは、吊戸棚に設置する、下げられるタイプの収納グッズを使う方法です。吊戸棚って少し高い位置にあるので、取り出しにくい場所でもありますが、そこに吊り下げ型の収納グッズを設置すれば、使いやすい位置に収納スペースを作ることができますよ!

こちらは棚タイプの吊り下げ収納。調味料などを収納するのにいいですね! 見える場所なので、容器を統一したり、おしゃれなパッケージのものを収納するといいでしょう。

山崎実業 戸棚下調味料ラック タワー ホワイト 2466 山崎実業(Yamazaki)
¥2,484 (2019/06/30時点)
(2019/6/24 時点)

こちらはラップやホイル、キッチンペーパーを収納するのにピッタリ! 頻繁に使うものなので、しまい込むよりもパッと手に取れる位置にあったほうが使いやすいですよね。

ラップホルダー&キッチンペーパーホルダー(片手でカット) 穴あけ不要 ネジ止め不要 日本製
¥ 2090 (2019/06/30時点)
(2019/6/24 時点)

浮かせる収納のメリット

Lazy dummy

収納スペースが広がる

空中に収納スペースを増やすことができるので、その分収納スペースが広がります。

今ある既存の収納にぎゅうぎゅうに入れなくても、収納スペースが増えたらゆとりをもって収納することができますよね!

掃除がしやすい

収納からあふれてしまうと、ついつい空いたスペースに置いてしまいがち。そうなると拭き掃除などするときも、ものを持ち上げたりどかさないと掃除ができません。

浮かせる収納なら掃除の手を止めることなく、簡単に拭き掃除ができますね!

出し入れしやすい

私たち片付け専門の仕事をしている人は、モノを出し入れするときの工程数を「アクション数」と呼んでいます。

例えば、扉に入っている引き出しからモノを出すときは、
1.扉を開ける
2.引き出しを開ける
3.目的のものを取り出す
というように3アクションあります。

これが壁面や吊戸棚から下げる収納グッズを使った場合は、すぐに目的のものを取ることができるので、1アクションで済むというわけです!

頻繁に使うものほど、浮かせる収納はオススメです。

まとめ

今回はキッチンでの浮かせる収納をご紹介しました。よく見てみると、案外、収納に使えそうな場所ってあるんです。新たな収納スペースを発見するのも楽しいですよね! ぜひ、ご家庭のキッチンの収納に使えそうな空間をチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-