住まい 住まい
2019年10月21日 19:30 更新

子どもでも片付けやすい! ママの悩みを解決する「ゲーム機置き場」の作り方

最近のほとんどの小学生の必需品、ゲーム機。iPadなどのタブレットやニンテンドーDS、Nintendo Switchを持っているご家庭は多いのではないでしょうか? 携帯ゲーム機は充電が必要ということもあり、その付属品の管理も意外と面倒なもの。今回は我が家での片付けしやすい携帯ゲーム機収納方法をご紹介いたします。

今や小学生男子の必需品!? 携帯ゲーム機

Lazy dummy

こんにちは! 整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)です。

我が家には小学校1年生と3年生の男の子がいます。そんな2人の毎日の楽しみはゲームをすること!

周りのお友達も、ほとんどの子が何かしらのゲーム機を持っているようで、男の子達にとってゲームは共通の話題の種でもあるようです。

そんなゲーム機ですが、やはり気になるのはゲームのやりすぎや管理方法ですね。

ゲームが大好きな子どものママに聞いてみると

・ゲーム時間が終わった後その辺に置いておくので、子どもがついつい手にとってしまう
・いつも適当な場所に置いてあるので探すことが多い
・外出先の待ち時間用に、とゲーム機を持って行ったら充電がなくて結局使えなかった

などの悩みがあげられました。

ゲーム時間はオンとオフを使い分けよう!

Lazy dummy

「ゲームは何分までね」

多くの家庭では、ゲームをする時にそんな取り決めがあるのではないでしょうか?

でも時間が終わった後、すぐ側にゲーム機があったら……。ついつい手に取りたくなってしまうのが子どもの気持ち。

大人だって「ダイエットするぞ!」と意気込んでいても、目の前にポテトチップスの山があったら「1枚くらいいいか」となってしまいますよね(笑)。

目の前にある、というのは誘惑が大きい! 大切なことは、「使う時間」と「使わない時間」をしっかりと分けること。そのためには、すぐ手元にゲーム機があるのはNG。

使い終わったらすぐ「ここに戻そうね」という定位置をしっかりと決めることで、オンとオフの時間をしっかりと分けることができます。

定位置をしっかりと決めてあげれば「ゲーム機が見つからないと思って、必死に探していたら本の下敷きになっていた!」なんていう事態もなくなるはず。

さらに、定位置を充電ステーション化しておくことで「使いたいときに充電がない!」というストレスともお別れすることができます。

では、我が家で採用している充電ステーションをご紹介いたします。

Nintendo Switchの充電ステーション

我が家にあるゲーム機やツールは、iPad、ニンテンドーDS、Nintendo Switchの3種類。

この中でNintendo SwitchはTVにつなぐゲーム機です(単体でも遊ぶことができます)。Nintendo Switchの充電機はTVにつなぐ配線もあるので、保管場所はどうしてもTVの側になります。

でも、TVの側に出しっ放しだととっても目立つカラー!

Nintendo Switchの本体。子供向けのネオンカラーがTV周りで目立ちます。

そこで我が家では真ん中の段にNintendo Switchを収納することにしました。使うときは、引き出すだけです。

Nintendo Switchの本体。2段目ならば目立ちません。

Nintendo Switchの充電機下部には滑り止めのゴムがついています。我が家ではスムーズに引き出せるように、椅子などの下に貼る家具滑りシートを貼っています。

裏には家具滑りシートを貼っているので引っかかることがなくスルッと取り出せます。

隣にはダイソーで購入した白いボックスが。白いボックスにはNintendo Switchの付属品やソフトを入れてあります。

引き出し方式なので子ども達も簡単に取り出すことができます。

ダイソーで売っている白いボックスにはゲームの周辺機器を入れています。

また、白いボックスが目隠しとなるので正面から見てもNintendo Switchが目立ちません。

白いボックスが目隠しとなってスッキリと見えます。

実は我が家ではその後、さらに改良を重ね、現在はTVの裏にゲーム機を保管しています。

山崎実業TV裏収納ラックを使ってゲーム機を収納。

使ったのは山崎実業の「テレビ裏収納ラック」という商品です。

山崎実業(Yamazaki) テレビ裏収納ラック ブラック 約W57×D11×H12.5cm スマート テレビ裏 ルーター収納 収納棚 4484
¥ 3,534 (2019/10/21時点)
(2019/10/17 時点)

こちらの商品を使うとTVの裏側に棚を作ることができるので、wi-fiルーターやゲーム機などを死角に収納することができます。

我が家ではゲーム機本体の他、サッと使いたい掃除用具なども収納しています。

引き出すよりもさらに手間がかからなくなって、より戻しやすい仕組みになりました。

iPad・ニンテンドーDSの充電ステーション

残るゲーム機のiPad、ニンテンドーDSは別の部屋で管理しています。こちらも定位置と充電ステーションを兼ねた仕組みを作ってみました。

使ったのは、無印良品のアクリル仕切りスタンドと100円ショップのコードフックです。

カラーボックスと無印良品の仕切りスタンドでゲーム機の収納。

カラーボックスの背面に穴を開け、そこから充電コードを通します。そしてアクリルスタンドにコードフックを貼り付け充電コードが絡まないようにします。これで完成です!

100円ショップで購入できる「コードフック」を使うとコード同士が絡まない。

我が家では左からキッズ携帯、iPad2台、ニンテンドーDS2台とソフトを保管しています。それぞれの指定席がしっかりとしているので、パッと見ただけで戻っているか使用中かが分かります。

また、充電の配線がそれぞれに用意してあるので子どもでも戻すと同時に充電コードを指すことが簡単にできます。これで「使いたい時に充電ができていない!」ということも防げますよ。

ソフトはケースを入れ替えた方が便利

NintendoSwitchのソフト用ケース。キャンドゥで購入。
ニンテンドーDSのソフト用ケース。セリアで購入。

NintendoSwitchもニンテンドーDSも、ソフトについてはケースを入れ替えるのがオススメです。購入時のケースはサイズが大きいので、我が家では100円均一で販売されているソフト用ケースにまとめて入れて管理しています。

NintendoSwitchのカセットケースはキャンドゥで、ニンテンドーDSのカセットケースはセリアで購入しました。

まとめ

子どものゲーム機管理のポイントは
・使い終わったらそこに戻して充電もしておけるように指定席をしっかりと準備する
・コードが絡まないようにしっかりと仕切って分ける
・ソフトはケースを入れ替えてコンパクトにする

以上です! 参考になれば幸いです。

整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)でした。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-