共働き家事 共働き家事
2019年04月30日 21:00 更新

コストコペンネ3種(ベーコン・シュリンプ・チキン)の値段・特徴は?

自宅でつくるパスタと言えば、一般的な細長いパスタになってしまいがちですが、コストコに行けば本格的なペンネのデリカを買うことができます。家族で食べてもいいし、ホームパーティで本格的なペンネを出したら、喜ばれること間違いなし! 今回は、コストコで売っている3種類のペンネにフォーカスしてみたいと思います。

コストコアドバイザーのコストコ男子です。

コストコのデリカコーナーに行くと、いろいろな珍しいお料理が並んでいますが、その中でも本格的なデリカとして人気なのがペンネです。

今回は、コストコのデリカコーナーで販売されている3種類について、値段や特徴を紹介していきますね♪

スモークベーコンカルボナーラ

コストコ「スモークベーコンカルボナーラ」

まず最初に紹介するのが、コストコ男子がハマっているスモークベーコンカルボナーラです。

スモークベーコンカルボナーラの値段は?

コストコ「スモークベーコンカルボナーラ」

このスモークベーコンカルボナーラのお値段はこちらの通りです!

スモークベーコンカルボナーラ
内容量:1,050g
価格:1,180円

原材料名:ペンネ、ベーコン、カルボナーラソース(粉末油脂、乳加工品、卵粉末、チーズ、チキンキス、その他)、ナチュラルチーズ、こしょう、増粘剤(加工デンプン)、発色剤(亜硝酸Na)、香料、調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、カロチン色素、セルロース、(原材料の一部に小麦、大豆、豚肉を含む)
調理方法:蓋を取り、電子レンジ500Wで10分から15分程温めてお召し上がりください。
※この製品はえび、かにを使用した設備で製造しています。
消費期限:3日間

ボリュームとしては、大体4~5人前といったところでしょうか?

コストコ男子の家族は4人家族ですが、1食でペロリと食べてしまう量ですね。

4人で食べきると、1人前で295円です。

これだけ本格的なペンネが1食300円以下で食べられるなんて、とても幸せですよね♪

スモークベーコンカルボナーラの特徴

コストコ「スモークベーコンカルボナーラ」

スモークベーコンカルボナーラは、カルボナーラソースで味付けされたペンネの上に、スモークベーコンがギッシリと入っている本格的なペンネです。

山桜チップでじっくりと燻製にしたベーコンは、約1cmくらいずつに贅沢に厚切りカットされて、ペンネの上にドーンとのっていますよ♪

そのベーコンの風味と香りが本当に絶品なんです!

最初食べたときは、こんなにおいしいベーコンの燻製を初めて食べたってくらい衝撃を受け、自分でもびっくりしたのを覚えています。

スモーキーな香りのするベーコンの上には、チーズとブラックペッパーが振りかけられていて、濃厚な風味だけじゃなくて、パンチのあるスパイシーな味わいも楽しむことができますよ。

ソースの味は、かなり濃厚ですが、意外とカルボナーラのようなクリーミーさはありません。

でも、コクがあって、コストコ男子は大好きです。

ペンネが少し焦げて、ぺちゃんこになって硬くなってしまうことがあるのですが、そこがおいしいところでもあります(コストコ男子だけ? 笑)。

ランチで食べてもいいですし、白ワインとの相性もバツグンなので、ワインと一緒に食べるのもオススメですよ!

シュリンプペンネロゼ

Lazy dummy

続いて紹介するのが、ぷりぷりのエビがギッシリと詰まっている、贅沢なシュリンプペンネロゼです。

シュリンプペンネロゼは、2019年4月上旬にコストコ幕張倉庫店に行った時には販売されていませんでした。

ただ、かなりのロングセラー商品ですし、過去にも何度も復活しているので、一時的なものだと思います。ぜひ見かけたら買ってみてくださいね!

シュリンプペンネロゼの値段は?

シュリンプペンネロゼの価格は、こちらの通りです!

内容量:1,326g
価格:1,780円

原材料名:ペンネ、蒸しえび、アルフレッドソース(クリーム、バター、ナチュラルチーズ、その他)、チョッピーノソース(トマトペースト、角切りトマト、その他)、ナチュラルチーズ、乾燥パセリ、香料、セルロース、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
温め方:蓋を取り、電子レンジ500Wで10分から15分程度温めてお召し上がりください。
※この製品は卵、かに、落花生を使用した設備で製造しています。

かなり昔の話になりますが、このシュリンプペンネロゼが発売されたころは、確か998円くらいで販売されていたのを覚えています。

それが、エビの価格高騰や円安の影響によって、今では1,780円まで価格が上昇してしまいました。

また今度、復活して販売されるときには安くなっているといいんですけどね~(汗)。

シュリンプペンネロゼの特徴

このシュリンプペンネロゼですが、ペンネの上に、蒸しえびがギッシリと乗っているゴージャスなビジュアルが特徴です。

チーズとアルフレッドソースの濃厚な味わいがたまりませんっ!

エビの食感とペンネの食感がとてもマッチしていて、とってもおいしいです♪

また、ペンネに絡むチョッピーノソースがとてもいい仕事をしていて、魚介の風味も感じることができますよ。

見た目もゴージャス、味もおいしいシュリンプペンネロゼ。また食べたく、復活を心待ちにしています。

レッドアルフレッドチキンペンネ

コストコ「レッドアルフレッドチキンペンネ 」

最後に紹介するのが、レッドアルフレッドチキンペンネです。

こちらは、ペンネの上にロティサリーチキンのほぐし身がドサッとのっていて、かなり食べ応えのあるペンネに仕上がっているんですよ!

レッドアルフレッドチキンペンネの値段は?

コストコ「レッドアルフレッドチキンペンネ 」

そんなレッドアルフレッドチキンペンネのお値段は、こちらの通りです!

レッドアルフレッドチキンペンネ
内容量:1,080g
価格:1,380円

原材料名:ペンネ、ロティサリーチキン、アルフレッドソース(クリーム、バター、牛乳、ナチュラルチーズ、小麦粉、その他)、パプリカペースト加工品(パプリカ、植物油、ナチュラルチーズ、その他)、アンチョビオイルソース、ナチュラルチーズ、パセリ、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、乳化剤、増粘多糖類、香料、セルロース、(原材料の一部に大豆、魚介エキス(魚介類)を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
調理方法:蓋を取り、電子レンジ500Wで10分から15分程温めてお召し上がりください。
※この製品は卵、えび、かにを使用した設備で製造しています。
消費期限3日間

ボリューム的には、先ほど紹介したスモークベーコンカルボナーラとほぼ同じですが、ロティサリーチキンが入っているせいか、少しだけ高めの1,380円となっています。

4人で食べれば1人あたり345円ですから、このクオリティでこのお値段で食べられるっていうのはお安いのではないでしょうか?

では、レッドアルフレッドチキンペンネはどんな特徴があるのか、さっそく見ていきましょう。

レッドアルフレッドチキンペンネの特徴

コストコ「レッドアルフレッドチキンペンネ 」

レッドアルフレッドチキンペンネの最大の特徴は、ロティサリーチキンのほぐし身がのっているところです♪

コストコで大人気のロティサリーチキンを、手間暇かけてほぐし身にしてくれているところは、頭が下がります。

それだけに、ロティサリーチキンのスパイシーな風味と香りがペンネの味を引き立ててくれていますね♪

ペンネに絡まっているアルフレッドソースは、濃厚に見えますが、実はあっさりとしたソースになっていますよ。

ソースが赤いのは、パプリカパウダーのようで、実際に食べてみると辛くはありません。

アンチョビオイルがきいていて、このあっさり系ソースもなかなかおいしいです!

もしも、パンチが欲しいっていう場合には、ブラックペッパーなどを振りかけるといいと思います。

コストコのペンネ、人気の理由

コストコのデリカコーナーでは、これらのペンネがとても人気があるのですが、どうしてそんなに人気があるのでしょうか? その理由を考えてみました。

ペンネ自体が珍しい!

イタリア料理のレストランなどに行けば、ペンネを使った料理をオーダーできますが、自宅でペンネってあまり食べないですよね?

コストコで手軽にペンネを手に入れられ、食べられるっていうのは大きなポイントですね。

ボリュームがあってお得!

今回紹介した3種類のコストコのペンネは、すべて1パッケージあたり1kgオーバーのボリュームにびっくりするものでした。

大体、4~5人前のボリュームですが、1,180円~1,780円という価格帯でとってもリーズナブル!

満腹感も十分に得られるので、ランチにしたり、夕飯の一品にしたりすることができます。

おいしい!

いくらペンネが珍しくて、コスパがよくても、おいしくなければ意味がありません。

でも、コストコのデリカコーナーで売っているペンネは、本格的な味付けになっていて、とってもおいしいから人気があるんですよね!

まだコストコのペンネを食べたことがない人は、ぜひ一度食べてみてくださいね♪

まとめ

自分でペンネを使った本格的イタリアンを作ろうとなると、かなりハードルが高くなってしまいますし、手間もかかってしまいますよね。

それが、コストコのデリカコーナーで売っているペンネを使えば、たったの10~15分で完成して、しかも本格的なペンネを味わえるのですから、これを利用しない手はありません。

3種類それぞれに特徴のある味になっていますので、気になった順に試してみてくださいね!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-