共働き家事 共働き家事
2019年05月07日 16:30 更新

マキタのコードレス掃除機で「時短を感じる瞬間」&「おすすめ掃除ルート」

「本音を言うと、ちょっとでも掃除してから出かけたい!」と思っているあなたに、今回は時短家電「コードレス掃除機」の魅力をご紹介します。実際に使ってみて、「時短になった!」と感じる理由もまとめました。そして、ここだけ押さえておけば、パッと見きれいな印象を作れる「おすすめ掃除ルート」には、意外な場所も登場します♪

こんにちは。ライフオーガナイザー®️の都築クレアです。

新生活を迎えてバタバタの朝、「時短家電」が気になっている方も多いのではないでしょうか?

いろんな時短家電がある中で、私が今回おすすめしたいのが、「コードレス掃除機」です。便利なロボット掃除機も惹かれますが、2階建だったり、家具の配置などで通れない場所が多かったりと、うまく活用できないお家も多いですよね? それなら、コードレスがおすすめ!

中でもお手ごろ価格で人気なのがマキタ。2年間愛用中のマキタの掃除機(CL182FDRFW)で実感する「時短を感じる瞬間ベスト3」と、忙しい朝でもここだけ押さえればパッと見きれいに見える、おすすめの掃除ルートをご紹介します。

【マキタ】充電式クリーナ CL182FDRFW
¥ 37,600(税別)バッテリ・充電器付 (2019/05/07時点)
(メーカーHP掲載 標準小売価格)

時短を感じる瞬間ベスト3

Lazy dummy

コードレス掃除機といえば、コンセントの場所を気にすることもなく、家具に引っかかることもなく、自由自在に、スピーディに動けるのが何よりの魅力ですが、そこは言うまでもないほど周知の事実かと思うので、今回はそれ以外で、特に「時短になった!」と感じる瞬間をご紹介しますね。

①使い始めるまでのはやさ

マキタのコードレス掃除機に変えて、何より感じるのが、「汚れてる」と思ってから手に取って使うまでのはやさです。

コードレス掃除機マキタの魅力「時短を感じる瞬間ベスト3」
出典: https://ameblo.jp

コンセントいらず、手元のスイッチを入れるだけで、使い始められる手軽さ。これに加えて、さらにスティック型のコードレス掃除機には、収納場所を選ばないスリムさがあり、見た目もおしゃれなものが多いおかげで、よく使う場所に出しっぱなしにしておけるようになったのです!

だから、「あっ!」と思ってから、手に取って使い出すまでがはやい! 見た目もシンプルで、スリムなマキタCL182FDRFWに出会ったわが家でも、もちろん出しっぱなし。現在は、リビングにある、TVボードの隙間に立てかけています。同じ場所に、充電器も置いてあり、戻すついでに充電もできますよ。

コードレス掃除機マキタの魅力。収納実例/リビング
出典: https://ameblo.jp

これが、「キャニスター型」と呼ばれる床置きタイプの掃除機を使っていた頃とは大違い! 実は、以前の掃除機を使っていたときは、収納スペースを取る上、見た目も気になるので、押入れや、あまり使わない部屋に、隠す収納をしていて、使うときにはわざわざ取りにいく必要がありました。スイッチを入れるまでの手間も多くて、今とは格段の差です。

掃除機を手に取る前から、すでに「時短になっている」なんて、すごいですよね!

②無意識の「ついで掃除」ができるお手軽さ

朝の忙しい時間帯に、掃除機をしっかりかける時間はなくても、自宅で過ごす時間の中で、10秒ほどの隙間時間は、たくさんあると思います。そんなときに、意識してちょこちょこ掃除できればいいのですが、これがなかなか難しいですよね?

でも手軽に、すぐに手に取れるコードレス掃除機なら、無意識のうちに、隙間時間を活用した掃除ができてしまうのです!

例えば、子どもが落としたパンくず。朝食終わりに気づいて、パッとコードレス掃除機を手に取ったら、子どもの椅子の周りは数秒できれいになってしまいます。と思ったら、大人の椅子の下にも何やら落ちているのが目に留まって、そのままダイニングテーブルの下だけついでにかける、なんてことがしょっちゅうあります。

そうすると、全体掃除するときに、ここの掃除機がけは不要になるのです。

朝の時短!コードレス掃除機マキタ ダイニングテーブル子どもの食べこぼしも10秒で時短掃除
出典: https://ameblo.jp

食べこぼし以外には、髪! 私も娘も髪が長いので、床に落ちているとよく目立ちます。気になって、掃除機を手に取って、パパッと掃除機で吸ったついでに、その周りも掃除機がけ。

これを繰り返していると、たまに「掃除機をかけよう!」と意気込んでも、そんなに汚れていなくて、すぐに終わることも多いのです。溜め込んでからよりも、グッと時短になっているな~と感じます。

③手入れ時間も時短!

私が、スティック型コードレス掃除機の中から、マキタを選んだ決め手の1つが紙パック式でした。紙パックなら、取り出してポイ、新しいものに付け替えるだけで、お手入れいらずです。

朝の時短!コードレス掃除機マキタ 紙パック式だから手入れ不要!時短掃除
出典: https://ameblo.jp

紙パック式ではない、以前使っていた、キャニスター型の掃除機のときは、ダストカップのお手入れが面倒で、溜まったゴミを見ないふりして過ごしたこともありました(汗)。長い髪が絡まって、一筋縄ではいかないんですよね。時間がかかるのを覚悟しないと、開けられませんでした。

「掃除しようと思ったけど、その前にダストカップを掃除しないと……でも今その時間はないから、また今度」という、“掃除の見送り”もしょっちゅうでした。

でも、紙パック式なら入れ替えるだけなので、時間がないときでも「替えよう!」と思えます。おかげで、常に使える状態でスタンバイできています。

さらに買ってみて気づいたのが、ヘッド部分にブラシがないシンプルな形。

朝の時短!コードレス掃除機マキタのヘッド部分はブラシなしでお手入れ不要!
出典: https://ameblo.jp

ブラシがないと、そこに埃や髪が絡まって困ることもなければ、当然、ブラシの手入れに時間を取られることもありません。本当にただ吸い込んでいるだけなので、マキタのコードレス掃除機を使うようになってからは、今まで掃除機では掃除しなかった、ちょっとした台の上の埃も、掃除機でそのまま吸うようになりました。

ここは人によって、判断が分かれると思いますが、私のように気にならない方には、さらに時短に掃除できる場所が増えると思います。

時間がない朝の「おすすめ掃除ルート」

バタバタと出かけがちな朝。でも疲れて帰ってきたときに、床のゴミが目につくと、気持ちが下がりますよね。そんなとき、ここだけでもやっておくと、気分スッキリ! パッと見きれいを感じる、おすすめの掃除ルートをご紹介します。

優先順位の高い順番からまわるので、行けるところまでやってみてください♪

洗面所→ダイニングテーブル下→(リビング)→廊下→玄関

洗面所

洗面所は、手洗いをしたり、ルームウエアに着替えたりと、帰ってきたら一番によく使う場所です。そして、その後にはお風呂にも入ります。

ここに、前日の夜と朝の身支度で、床に落ちた髪や埃があると、体をきれいにする場所だけに、不快度は一気に上がるので、真っ先にやる価値ありです。

マキタのコードレス掃除機で洗面所の掃除
出典: https://ameblo.jp

ダイニングテーブル下

ダイニングは、特に子どもが小さいと何かしら食べこぼしが落ちています。夕食で使う場所なので、ここも床に何か落ちたままより、リセットして、気持ちよくしておきたい大切な場所ですね。忙しいときは、洗面所とダイニングテーブル下までで、十分だと思います。

マキタのコードレス掃除機でダイニングテーブル下の掃除
出典: https://ameblo.jp

(リビング)

リビングはダイニングと繋がっていることが多く、リラックスする場所なので、ダイニングに掃除機をかけた流れで、リビングもできればいいですが、食べこぼしや髪などのゴミが溜まりやすい場所ではないので、時間がないときは、カットしてもいい場所だと思います。

廊下

ここからは、パッと見きれいを感じるためにおすすめの場所。まず最初は廊下です。玄関から各部屋へと繋がる廊下は、そんなに汚れやすい場所ではありませんが、帰宅して部屋まで向かうときに、必ず通る場所。ここがきれいになるだけで、受ける印象も気持ちも、全然違います。

特にダークブラウンなどの、埃が目立ちやすいフローリングの場合は、ここが白っぽく埃が積もった感じになっているか、きれいになっているかで、見た目に大きな差が出るので、おすすめです!

マキタのコードレス掃除機で廊下の掃除
出典: https://ameblo.jp

玄関

最後は玄関です。掃除機がけする場所としては、意外かもしれませんが、パッと見きれいな印象を作るのに、おすすめ。帰宅して一番に目に入る光景なので、ここが整っていると、気持ちがいいですよね。

毎日する必要はありませんが、雨の日の後や子どもが派手に外遊びをして帰ってくると、砂や小石が目立つときがありませんか? そんなときに効果的です。

掃除機で吸うことに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、ヘッドを取り外して気になるゴミを吸い取るだけでも、印象は随分変わりますよ。

マキタのコードレス掃除機で玄関掃除
出典: https://ameblo.jp

コードレス掃除機の中には、分解して、ハンディーに切り替えられるものもあるので、それを使うのもいいですね。マキタも、先を外せばハンディーになりますが、ご紹介したように、マキタのヘッドはブラシのないシンプルな形なので、面倒臭がりの私はそのまま床と同じように掃除機をかけて、後でウエットティッシュを使って拭き取っています。

マキタのコードレス掃除機で掃除後はヘッドをウエットティッシュでお手入れ
出典: https://ameblo.jp

マキタの掃除機、気になる稼働時間はどのくらい?

マキタのコードレス掃除機のバッテリー
出典: https://ameblo.jp

「時間がない! パパッと掃除したい!」そんなシチュエーションにはぴったりなコードレス掃除機ですが、気になるのは、連続使用時間ではないでしょうか?

充電が長かったり、使っているうちに切れてしまったりすると、パッと掃除は難しいですよね。

マキタCL182FDRFWの場合は、1回の充電あたり強 約20分/標準 約40分稼働させることができます。強モードで使っていますが、3LDKのマンションだと普通に掃除しても、2回程度は持ちます。しまうときに、そのまま充電したり、ついで掃除のタイミングで充電したりしているので、バッテリー切れになったことはほとんどありません。

充電時間は約22分なので、別の作業をしている間に充電できてしまいます。

まとめ

同じコードレス掃除機でも、吸い込むパワー、充電時間の長さ、紙パック式か否か? などで個性が違うので、ぜひ自分やご家族にとって取り扱いが楽でライフスタイルにあったものを見つけてみてくださいね♪

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-