住まい 住まい
2019年05月12日 19:30 更新

片付けを後回ししてしまう方へ! “面倒くさい”を減らす方法

面倒くさい、やる気が出ない……と片付けを後回しにして後々大変な思いをしていませんか? 今回は、できるだけラクちんに! と思いながら生きている筆者の「面倒くさい」を減らす方法をお伝えします。まずは面倒くさいと思う理由から、考えてみましょう。

マスターライフオーガナイザー®のはやさかひろみです。

皆さんは、やらなきゃと思いながら後回しにしてしまうことってないですか?

私はとっても面倒くさがりなのですが、ライフオーガナイザーの仕事をするうちに"面倒くさい"を減らすことに成功しました。

今回は、そんな私流の"面倒くさい"を減らし、ラクちんになる方法をお伝えします。

後回し体質になっていませんか?

Lazy dummy

毎日の暮らしの中で、やることってたくさんありますよね。洗濯とか料理のように大きなことから、鼻をかんだティッシュをゴミ箱に捨てるとか、トイレットペーパーが切れたら補充するとかいった細かなことまで。

洗濯、とひと言で言っても、動作は複数。服を洗濯機のところへ持って行き、洗濯機に入れ、洗剤を入れて、ボタンを押して洗濯をスタートする。洗濯が終わったら物干し場まで運び、干す。乾いたら畳んでしまう……というように一つひとつの行動として細かく見ていくと、私たちは本当にさまざまなことをたくさんこなしながら暮らしています。

このように何かをするとき、そのときはやらずに「後で」にしてしまうことはないでしょうか?

軽い気持ちでとりあえず「後で」とやらずに放置してしまう、としたら要注意です。その行為こそが「面倒くさい」の元なんです。

後回しにしてしまうのはなぜ?

Lazy dummy

ついつい後回しにしてしまう、それはなぜなのでしょうか?

・忙しいから後で……
・今、別なことをしている最中だから後で……
・どうしたらいいかわからないから後で……

このように、何かをやっている最中だったり、考えがまとまらなかったり、片づけにくかったりすると、人はつい後回しにしてしまう傾向があるように思います。

【優先すべき他のことがある場合】
夕方帰宅したらポストには郵便物がたくさん! でも両手には荷物もあるし、急いで夕飯の支度をしなきゃいけない時間だから、郵便物の整理は後回し……。

【判断するのを先送りしてしまう場合】
買ってきたおやつをしまおうとキッチンに持ってきたけど、収納スペースには入りきらない。どこに入れよう? と悩んでしまい、収納スペースに入れるのは後にして、とりあえず床置き。

【決まった場所に戻しにくい場合】
届いた荷物を開けるのにハサミを持ってきて使ったけど、元の場所に戻すには隣の部屋まで行かないと……。それはちょっと遠いから、とりあえず置いて戻すのは後回し。

など、後回しにしてしまうのにもちゃんと理由があるんです。

それなら、その理由になる部分を解決すれば後回ししなくなるかもしれません。

「後回し」をなくすために! 行動を見直そう

一時置きをやめる

Lazy dummy

ものの「ちょい置き」はあくまでも一時置き。一時置きということは仮の状態、いつかちゃんとした場所へ置き直さないといけません。つまり、一時置きをした時点で「後で再度置き直す」必要が出てしまうのです。

一時置きをしそうになったら、「後で再度置き直す」必要がないような場所に置き、そのものの移動を完結させる。それだけで面倒な二度手間にならずに済みます。

「ちょい置き」をしてしまいがちなのは、キッチンカウンターやダイニングテーブル、椅子の背もたれなど、腰高の高さで置きやすい場所です。家の中を見渡してみてそのような場所に置きっぱなしのものがあったら、いつか決めた置き場所へ置き直さなければなりません。

最初から決めた置き場所へ直行できるようにすれば、ラクちん。そのためには、置き場所は直行しやすい場所であることも大切です。距離が離れすぎていたり、置き方が複雑だったり、高すぎる場所や低すぎる場所になっていないかチェックしてみてください。

気づいた時がチャンス

Lazy dummy

ペン立てからペンを取ったら書けない。

そんな時はどうしますか? 「このボールペン書けないな」と気づいたのに、またペン立てに戻してはいないでしょうか? それでは次にペンを使おうとした時にも、同じことが起こる可能性があります。

「このボールペン書けないな」と気づいたその時がチャンス。書けないなら、インクを入れ替えるのか、処分するのかなど、決してそのまま戻さずに次の行動をするようにします。

服のボタンが外れそう、などの時も同じ。

そのまましまってしまったら、いざ着ようと思った時には着ていくことができないでしょう。ボタンが外れそうと気づいたその時に直して、次に来ていけるようスタンバイさせておく方が面倒くさくないのではないでしょうか。

To Doリスト化する前に動く

Lazy dummy

やることがたくさんあるとき、手帳やメモに書き出したりしますよね。To Doリスト化することに時間をかけて、実際には実行することがあまりできていない……という場合は要注意です。

あまりにやることが多い場合は書き出すことも必要ですが、ちょっとしたことなら「〇〇へメール」などのリストにする前に、メールをしてしまう。わざわざ書き出す手間をかけない、ということも後の面倒くさいをなくす方法です。

まとめ

後回しにすることは、『面倒くさいを貯金している』ことと同じです。

面倒くさいはたまればたまるほど厄介なものになり、なかなか手をつけられなくなってしまいます。その場ですぐにやることよりも、後でたまったものを片づけるほうが面倒くさいと思いませんか?

まずは「後で」を少しでも減らすよう、今から心がけてみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-