住まい 住まい
2019年03月02日 19:30 更新

引越しを効率よく行うための3つの事前準備

4月、新しい暮らしが始まる方も多い季節ですね。新生活に伴い、お引っ越しされる方もいらっしゃることと思います。かくいう我が家も転勤族で、これまでに単身・夫婦2人・4人家族、いろいろなタイプの引っ越しを7回経験してきました。今回は、事前準備をばっちりして、引っ越しをスムーズにするポイントをご紹介いたします。

こんにちは! 福岡でお片付けアドバイスとお片付け講師をしている、ライフオーガナイザーⓇの甲斐祐子です。

我が家は転勤族で定期的に引越しがあり、毎回いろんな賃貸住宅に住んでいます。間取りも広さも違う、単身・夫婦2人・4人家族で移動など、いろいろな引っ越しを経験してきました。

そんな中で、どんな引っ越しでも共通する3つの事前準備をしておけば、引っ越しの効率はアップし、引っ越し後の暮らしもスムーズだと言うことに気がつきました。

引っ越し前後はどうしても忙しくバタバタしてしまいますが、今回は少しでも負担を減らせる工夫をお伝えしたいと思います。「何から手を付けて良いのかわからない……」と迷っている方の参考になると幸いです。

時系列の「やることリスト」を作成する

Lazy dummy

引っ越しと一言でいっても、荷物詰めや荷物の移動、家具の廃棄・購入以外に、
・電気ガス水道の手続き
・銀行や保険などの住所変更関連の手続き
・お世話になった方へのご挨拶……など
やることはたくさんあります。

お子さんがいらっしゃる場合は、上記に加えて、学校関係への連絡・手続き、習い事の退会、お友達へのプレゼント、お別れパーティをする場合もありますね。

「引っ越しの日までに、どの位やることがあるのか?」は、ご家族構成や価値観によって変わってきます。

まずは、我が家の引っ越しの場合にやることを箇条書きにし、次に期限別に書くことをお勧めします。

私は、引っ越し「1カ月前にすること」「2週間前にすること」「1週間前にすること」「1日前にすること」「引っ越し後にすること」など、具体的に分けました。

そうするとタスクの全体量がわかりゴールが明確になりますし、タスクの期限がハッキリすると優先順位をつけて行動しやすくなります。

シミュレーションしながら、段ボールに詰めるものをまとめる

Lazy dummy

荷造りのポイントは、「新居ではどの部屋で何をするか?」をシミュレーションし、新しいおうちの部屋ごとに段ボールを使って荷造りを行っていくことです。できれば、新居の間取り図を準備し、家具の配置シミュレーションもしておきたいですね!

新居のお部屋に合わせて段ボール詰めしておくと、引っ越し業者さんに段ボールを各部屋に運んでもらいやすくなりますし、開梱するときも段ボールの移動が少なくて楽です。

不要な物はほとんどなく、何がどこにあるかわかっていた我が家の場合、引っ越しの約10日前からコツコツ荷物を段ボールに詰めていきました。

最初に詰めたのは、アルバムなど思い出のものや、季節外のもの(春の引っ越しの場合、水着セットや扇風機など)、本など引っ越しまでの日常で使わないものから梱包しました。

開梱する順番は、トイレ・お風呂など、すぐに使いたい場所から始めます。段ボールにしるしをつけて、荷物がすぐ出せるようにしておきましょう。

私の場合は、次に洗濯、食事作りなど家事ができるように、水回りから整えていきます。

引っ越し関連の書類はバッグで管理する

普段から家にあるおうちの書類は段ボール詰めをしますが、引っ越し関係の書類は、別管理しトートバッグに入れていました。

前回の引っ越しは、当日に荷物の持ち出しから運び込みが完了する近場での引っ越しだったので、引っ越し当日に4つの立会いがありました。

・旧住居の不動産会社
・旧住居のガス会社
・新住所のガス会社
・新住所 ネット回線工事

小学校転校の都合があるので、転入届けなどもできるだけ早く市役所に提出したいと思っていました。

役所手続き関係・不動産会社からの書類・家財保険の書類・ガス会社の書類・学校関係・幼稚園関係・引っ越し業者見積もり・契約書など、引っ越し前後当日に必要な書類を、種類別にしてクリアファイルに入れます。このバッグに、印鑑、通帳やペンを追加し、このまま手続きにまわりました。

引っ越し関係の書類を分けて、クリアファイルで保管していると、なくなることがないので探し物はないし、ぱっと見て何の書類かわかるし、出し入れもスムーズです。

荷物の運搬・移動だけではなく、書類の手続きも子連れで1日で行うには、こういった細かい事前準備が、時間の短縮にもなりますよ!

もちろん、最初に考えたタスクを書いている引っ越し前後のスケジュール、新しい家の使い方をシミュレーションした間取り図などの計画もバインダーに挟み、一緒にバッグにいれていました!

まとめ

実際にものを移動する前に考えをまとめること、手続き関係の書類をひとまとめにして、バッグで持ち運べるようにしておくこと、これだけでも効率が随分違います。

あとは、日頃から片付けていると、荷造りも楽ですよ!

引っ越し前後は、忙しく疲れも溜まり、体調も壊しやすいです。実は私も、新居に移動し1日目に我慢できなくなり病院に行きました。引っ越し早々、慣れない土地で病院を探すはめに……。皆様はそうならないよう、お気を付けくださいね!

ぜひ、事前にできる準備をしっかりしてスムーズにお引っ越しをし、楽しい新生活をお過ごしください!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-