住まい 住まい
2018年12月30日 12:10 更新

コストコの駐車場は「前向き駐車」がおすすめ? 楽に駐車できる場所

たぶん、この記事を読んでいるあなたはコストコの駐車場ではバックで駐車していると思います。でも、コストコで買い物をした商品って、車の後ろに詰め込むので、車を前向き駐車にしたほうがいいと思いませんか? この記事では、なんとなくバック駐車をしているあなたに、前向き駐車のメリットについて紹介したいと思います。

コストコアドバイザーのコストコ男子です。

コストコの駐車場に車を停めるなら、実は前向き駐車がおすすめなんです。でも、日本の駐車場では、ほとんどの車がバックして駐車していますよね?

では、どうして前向き駐車のほうがおすすめなのか? さっそく紹介していきましょう。

コストコの駐車場は「前向き駐車」がおすすめな理由

Photo by John Matychuk on Unsplash

巨大なカートから荷物を詰め込みやすい

コストコのカートは、普通のスーパーのショッピングカートよりもかなり大きいのが特徴です。

コストコで買い物をした商品は、車の後ろにあるトランクなどから詰め込むことが多いので、前向き駐車をすれば車と車の間を通って後ろに行く必要がなくなります。

駐車場の混雑を回避できる

Lazy dummy

前向き駐車をする場合とバックで駐車する場合、圧倒的に前向きのほうが駐車する時間を短縮することができます。

前向き駐車なら、そのままパッと頭から突っ込むだけですが、バック駐車だと、後ろにいる車に待ってもらわなければいけませんからね。

なので、後ろの車が詰まらない前向き駐車のほうが混雑を回避することができるんです。

日本では「バック駐車」が多い理由

Photo by Carlo D'Agnolo on Unsplash

では、どうしてみんなバック駐車をするのでしょうか?

まず1つの理由としては、自動車の教習所で車の駐車を習う際には、バック駐車か縦列駐車を習うからですね。

アメリカの教習所なんて、短期間で免許を取得できるので、そんなに駐車する方法を何度もやりません。日本にくらべるとかなり適当ですね(笑)。

また、2つめの理由としては、日本の駐車場が狭いということもあります。バック駐車ですと小回りがきくのですが、前向き駐車ですと小回りがきかないので、上手に駐車することができないんですよね。

なので、狭い駐車場の場合はバックでコントロールしながら駐車をしたほうがいいという理由もあります。

ただ、コストコの駐車場って、幅があって結構広いですよね。

車の後ろから買った荷物を入れることを考えたら、前向きで駐車したほうがいいでしょう。

また、コストコの駐車場はほとんどが車止めがないと思います。これも前向き駐車を前提に設計されている証拠なんです。

「バック駐車」は日本特有の文化!?

調べてみると、バック駐車は日本特有の文化のようですね。

教習所で習うのがバック駐車だったり、駐車場が狭いからという理由だけではなさそうです。

そもそも、日本人は器用で几帳面という特徴があるので、駐車場に入れた車が曲がっていると気になる人が多いんでしょうね。

まあ、たしかに隣に停めている車が曲がっているととても気になるっていうのはあるとは思いますが、コストコの広い駐車場ならそれほど気にならないでしょう。

車高の低い車は「前向き駐車」に注意が必要

車高の低い車は、車止めがある駐車場では前向き駐車をすると底を擦ってしまうリスクが高くなります。

日本の駐車場はバック駐車が前提で設計されていて、必ずと行っていいほど車止めがついていて、車高の低い車はバック入れが必須となっています。

コストコで楽に駐車するには

Lazy dummy

では、コストコの駐車場で楽に駐車するにはどうすればいいのでしょうか?

「前向き駐車」しやすい区画を探そう

コストコの駐車場は、基本的には幅を広くとっているので前入れ駐車をしやすくはなっています。もしも、あなたがいつも行っているコストコの駐車場の幅が狭い場合は、広い場所を探してみてください。

また、駐車場によっては斜め駐車ができる場所もありますので、もしも斜め駐車できるスペースがあったら迷わずに頭から突っ込んでください(笑)。

まとめ

普段何気なくバックで駐車している日本人ですが、そもそもコストコはアメリカ発祥のスーパー。車止めが少なかったり、斜め駐車のスペースがあるという名残りがあるっていうのも面白いですよね!

むしろ欧米では、前入れ、バック出しが基本!

日本のコストコでも、前向き駐車を試してみませんか?

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-