共働き家事 共働き家事
2019年01月05日 11:00 更新

コスパ最高! ポルチーニ入り「コストコ」乾燥きのこミックス

ずっと探していたコストコの乾燥きのこを発見! きのこの王様「ポルチーニ」を含むミックスきのこは、旨みたっぷりでお料理上手になった気分になれるかも!? 今回は、このきのこミックスの使い方やアレンジレシピなどご紹介します。

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

乾燥させたきのこ、といえば「干し椎茸」がまず思い浮かびますが、他の乾燥きのこを日常的に使っている方はどのくらいいるでしょうか?

私が小さい頃、ごく日常的に食べていたきのこは、椎茸、しめじ、えのきといったものですが、今では舞茸やえりんぎなど種類も増えて、よりきのこの美味しさが広まったように感じます。でも、乾燥させたきのこはいまだに椎茸くらいしか見かけないような……。と思っていたら、きくらげもきのこの仲間だし、スーパーではあまり見かけませんが、ネットではさまざまな乾燥きのこを購入することができるようになっていてびっくり。

きのこは日本だけではなく、外国でも古くから食され、さまざまな料理に登場しています。世界的に有名なきのこもたくさんありますよね♪ でもちょっと手に入りにくいのが難点。普通のスーパーでは、外国産の乾燥きのこを扱っている店舗はあまり見かけません。あってもかなり高値で買うかどうか躊躇してしまいますよね。

そんな心配を解決してくれる口コミ評価の高い乾燥きのこが、実はコストコにあるんです。前から密かに探していたこの商品を先日発見しました! もちろん即購入。使い勝手や味、活用術などレビューしていきます♪

乾燥きのこの魅力

Lazy dummy

生の椎茸よりも乾燥させた干し椎茸の方が、栄養や旨みがUPすることはよく知られています。水分が抜けて成分が凝縮すること、干すことで旨み成分が増えることにより、生の時とは違った味や食感を楽しめます。また、水に浸けて戻したときには旨みが水に溶けるため、戻し汁も料理に使用できます。栄養素や旨み成分の含有量の違いはあっても、他のきのこも同様に、乾燥することで栄養や旨みが増します。

もう1つのメリットは、保存ができること。乾燥させているので、長期保存が可能となり、収穫期以外でも味わいたいときに使うことができます。また、そのおかげで長距離の移動も容易になるため、産地が遠くても手に入れることができるようになりました。

とはいっても、干したりする手間暇がかかるため、決して安いわけではないのが乾燥きのこ。生の物よりも高額なイメージです。

コストコの乾燥きのこミックスって?

コストコでは生のきのこをはじめ、乾燥きのこも複数取り扱っています。その中でも特に前から気になっていて探していたのが、乾燥きのこのこちらの商品。通年扱われている定番商品ではないようで、出会えるのを夢見ていました。その時々で、内容は違うようですが、2018年12月現在販売されているのはこちらのミックスきのこ。これがまたすご~~~くいいんです!

0歳児の時に自力で干し椎茸をしゃぶって戻して以来(袋をいつの間にか見つけて出してました)、干し椎茸大好きな長男をはじめ、きのこが好きなメンバーが揃っている我が家。次男だけきのこが苦手なのですが、黙ってたっぷり入れたら「これ美味しいね~!」との声が(笑)。

そんなきのこ苦手な次男をも魅了した「乾燥きのこミックス」。どんな商品なのか、詳しく紹介していきましょう。

内容

こちらの乾燥きのこはフランス産の4種類のきのこが入っていて、その内訳は、ヒラタケ35%、クロラッパタケ25%、マッシュルーム25%、ポルチーニ15%となっています。さすがに高価なポルチーニはちょっと少なくて、その分ヒラタケが多めです。

入っているのはこの状態。大きさにはばらつきがありますが、使うときはカットするので問題なし。

どれがどのきのこか見分けがつきますか?

クロラッパタケとマッシュルームは、色と形ですぐに判別できますが、ヒラタケとポルチーニはカットされているため、私には判別つかず……。カサが肉厚なのがポルチーニでしょうか?

料理によって使いたいきのこだけ取り出して使用するのは難しそうですが、我が家はミックスの旨みで楽しみたいので、特に問題はなく、適当に混ぜて取り出しています。

パッケージの絵だとわかりやすいですね。コロンと可愛いイラストに出てきそうなきのこがポルチーニです。あまりなじみのない種類もあるので、それぞれの特徴を調べてみました。

■ヒラタケ
昔から日本でも食用にされていたきのこ。カサが平滑ですが、成長過程や環境で姿が違う。

■クロラッパタケ
黒いラッパのような形状のきのこ。日本ではあまり食べられませんでしたが、ヨーロッパでは人気。ちょっとキクラゲっぽい見た目と食感。

■マッシュルーム
日本でも認知度の高いきのこ。可愛い丸いフォルムで香りや旨みもあり人気。

■ポルチーニ
トリュフ、マツタケと並ぶ、世界3大きのこのひとつで、きのこの王様と呼ばれ、香り高い。栽培が困難で、いまだ天然物しかないため高値。

栄養成分

100g当たり
・エネルギー:213kcal
・脂質:5.1g
 飽和脂肪酸:0.6g
・炭水化物:18g
 糖質:1.8g
・たんぱく質:20.5g

表記されているものはこれだけで少ないのですが、きのこ類は全般的に、ミネラルや食物繊維、ビタミンが豊富で、美容と健康に良いと言われていますよね。100g当たりのカロリーが意外と高い!? と一瞬見えますが、乾燥きのこなので100gは相当な量ですからご心配なく。

量・価格

170g入りで1,118円(2018年12月現在)

100g当たり約658円となっていました。この価格は変動があると思います。ちなみに調べてみたところ、乾燥ポルチーニは100g当たり2,000~4,000円くらい、ヒラタケやマッシュルームも数千円しそうです。そう考えると、かなりの破格と言えるのではないでしょうか。

ちなみに写真の量は15gです。我が家で1回に使うのはこの程度。わかりづらいですが、私の手のひらで持てる限度で、こぼれないようにそっとモリモリに乗せています。生のきのこだと調理して水分が抜けるのを考えると、2パック程度使用するくらいの感じでしょうか。

単純計算で10~11回分の内容量なので、1回分が100円前後。普通にスーパーで生のきのこが1袋50円だったら底値!? って感じですよね。コスパの良さは、素晴らしいとしか言いようがありません。

保存方法

蓋を開けるとシール密封されています。手で簡単に剥がせますが、剥がした後は蓋をしっかり閉めないと、湿気を吸って保存状態が悪くなるので気を付けてください。

保存方法は直射日光や高温多湿を避けて、常温で保存。開封後はどうしても風味が落ちたり、湿気を吸ってしまうので早めに使用した方がいいです。乾燥材は入っていないので、開封後は入れてあげると風味を損ないにくくなるのでおすすめ。

使い方(戻し方)

乾燥きのこは水でもどして使います。お湯に浸して15分程度置き、沸騰したお湯に1分入れて、と記載されています。

こちらが浸したばかりの状態。

15分経過。厚みのないクロラッパタケは十分戻っていますが、肉厚のポルチーニは芯が固く、まだまだ浸し時間が足りないような感じです。

1時間程度経過。ふっくら戻りました。戻し汁の色もずいぶん色付き、旨みがたっぷりでいい香り。パッケージに記載されている時間だとちょっと足りないと実際使ってみて感じました。調理する前に、あらかじめ水に浸しておくといいですね。

また、ぬるま湯で、とありますが……椎茸は低温でじっくり戻すことで旨み成分が十分に出る、と教えてもらったことがあります。ぬるま湯だと早く戻せますが、やはりこの乾燥きのこミックスも、時間があるときはゆっくり低温で浸した方が美味しく戻りそうです。椎茸やポルチーニなどのきのこの旨み成分グアニル酸は一定時間かけて戻すことで最大限引き出せ、ぬるま湯や電子レンジで加熱したりして戻すと、旨み成分が十分に出せなかったりしてしまうそうです。美味しく食べるためには、時間をかけることも大切なんですね!

パッケージにも記載されていますが、少々砂など混じっているので、戻し汁は底の方はごみや砂と一緒に処分しましょう。調理に使う分はそ~っと移してごみが入らないようにしてくださいね。

きのこミックスを使ったアレンジレシピ

それでは美味しい旨みたっぷりのきのこを活用してみましょう♪ いくつかアレンジレシピをご紹介するので試してみてくださいね。

きのこの旨み丸ごとピラフ

きのこの旨みを丸ごと使ったピラフです。炊飯器で炊くので洋風炊き込みご飯。きのこの戻し汁を使うので、お米にしっかり旨みが入ります。

【材料】
乾燥きのこミックス…15g
米…3合
ベーコン…100g
玉ねぎ…1/2個
固形コンソメ…2個
にんにく…1片
冷凍コーン…好きなだけ
バター…10g
水…540㏄(戻し汁含め)

①きのこは水に浸して戻し、千切りに。にんにく、玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンも食べやすい大きさに切っておく。

②ニンニク、ベーコンをフライパンで炒め、玉ねぎも加えて火が通るまで炒める。きのこ、コーンも加え、洗った米も最後に加えて温まるくらいまで炒める。最後にバターを加えて、全体に回るようにする。

炊飯器に炒めたものを入れ、きのこの戻し汁と水を分量に合わせて加える。固形コンソメを入れて炊く。

炊き上がったら全体にふっくらと混ぜ完成。お好みでパセリを散らす。

パスタにぴったり♪ きのこのクリームソース

きのことクリームソースの組み合わせは、絶対外れがないですよね! パスタやグラタン、ドリアなどでも使えるソースです。そのままスープにしても美味しいです。

こちらは分量は適当で大丈夫です。お好みの味付け、濃さ、固さに作ってください。

①玉ねぎ、ベーコン、戻したきのこを千切りにして炒める。
②火が通ったらバターを加え火を止める。
③小麦粉を振りかけてよく混ぜてから再度火にかけ、きのこの戻し汁と牛乳(豆乳でも可)を少しずつ加えて好みの固さに調整する。
④塩コショウやコンソメで味付け。リッチな味がお好みの場合は最後に生クリームを足してください。

マカロニとほうれん草を加え、チーズをかけてオーブンへ。きのことほうれん草のグラタンにアレンジ♪

きのこ入りハッシュドビーフ

クリームソースだけじゃありません。ブラウン系のソースにもきのこは合います。ハッシュドビーフを作るときに、きのこたっぷりに作ってみてください。きのこの食感と旨みがいいアクセントになります。

まとめ

コストコの乾燥きのこミックスは、ポルチーニを含む4種類のきのこが入っていて、水で戻して使えば、旨みたっぷりの料理ができます。乾燥きのこなので保存もしやすく、使いたいときに使いたいだけ使用できてとっても便利。高級なキノコが入っているのに、破格のお値段なのも助かります。香り高くきのこの美味しさが堪能できますが、アクが強くて他の食材との相性が難しい……なんてことはありません。意外とどんなものとも合うので、和洋試してみてください。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-