住まい 住まい
2018年12月13日 16:30 更新

「隠れ無駄遣い」してない? キッチンストックの適量と収納ポイント

実は「隠れ無駄遣い」が多いキッチンのストック。まとめ買いして安く購入したつもりでも、賞味期限が切れてしまい結局は使えず、高くついてしまった……なんてことも。そこで、上手なストックの保管方法についてご紹介。ストックの見直しと、収納ポイントについてもお伝えしたいと思います。

あなたも「隠れ無駄遣い」してませんか?

こんにちは! 収納のチカラで叶えるインテリア、おうちデトックス大橋わかです。

日々忙しい生活の中で、キッチンにストックがあるのはごく当たり前のことですが、今すべてのストックを出してみると、期限切れのストックが何個もあったりしませんか?

まとめ買いして安くお得に購入できたストックも、廃棄しては捨て金。これこそ、買った時の気分はお得だけれども、実のところ無駄になっていた「隠れ無駄遣い」です。

ストックを持つ理由とは?

Lazy dummy

わかっていても、ストックを持つことはやめられず、また同じミスを繰り返してしまう人も多いものです。では、その原因は、何なのでしょか?

・なくなった時を考えると不安
・安い時に買っておきたい
・週末しか車で買い出しに行けない
・重複して買ってしまい、意図せずストックになってしまった

など、皆様それぞれにそれなりの理由をお持ちですね。

ストックは金銭的な節約は叶えられるかもしれませんが、収納面から考えると実はかなりのスペースを消耗しています。ストックにスペースをとられ、普段使うところが使いにくかったり、結局使いきれなかったりしていたら、本末転倒! 金銭的にも空間的にも、本当の意味で「STOP隠れ無駄遣い」を目指し、できることはどんなことでしょうか。

STOP隠れ無駄遣い①「確実に消費できる量を意識する」

Lazy dummy

安い時に買って、きちんと消費できているのであれば、それは賢いお買い物! 問題ありません。しかし、それでも注意しなければならないのは、嗜好というのは急に変わる可能性がある、ということです。今まで好きだったものが、急に飽きるという事態は突如やってくるものです。確実に消費できる量を意識して、ストックするように心がけましょう。

STOP隠れ無駄遣い②「定位置を確保する」

限られたスペースでストックを持ち、無駄にしないように使い切る……。これを実現するのであれば、きちんと定位置を作ることです。定位置管理は、物の量を把握でき、モノの管理に役立つ有効なテクニックです。というのも、消耗するスペースを自覚できるので、買い足す時に空き容量がわかり、入りきらず溢れかえるほど買うということが防げます。

種類によって分けて定位置を作るとベスト。難しい方は、まずは「ストック」として定位置のスペースを決め、スペースから溢れてきたら一旦買わずにストップ。そこからたくさん買っている物を把握し、種類別に移行させましょう。空いているスペースは、必要なストックの「予約席」と考え、他の物を入れないようにしましょう。

STOP隠れ無駄遣い③「見える場所に収納する」

ストックだからといって、倉庫や見えない場所に収納する必要はありません。むしろ見える場所にないと、使うタイミングを逃してしまったり、同じものを買ってしまったりということがおきます。
すぐ見える場所だと、買い物に行く前にも足りないものが分かりやすくなりますね。

我が家では、お茶が飲みたいと思った時にすぐセットできるように、スタメンを集めたトレーの横に「ない!」と思ったらすぐ補充できるようにストックをカゴに入れています。外から中は見えなくても、使うすぐ横においておけばほったらかしになることがありません。回転の早いものほど、ストックはすぐに出せるところにおいておきましょう。

ストックしてたことを忘れて、シナシナにしがちなのが根野菜。発見した頃には、だいぶ育っていることがあります。暗くて涼しくて風通しのいい場所となると、見えないところに置きがちですが、我が家では、調理中に視界に入るところにスペースを確保して収納しています。こうすることで、ダメになる前に「使おう!」という気持ちになります。野菜たちが、そろそろやばいよ〜やばいよ〜って訴えかけてくる感じですね。

STOP隠れ無駄遣い④「開封した日の日付を書く」

食品は開封した日付を書いて、収納場所を決めましょう。キッチンにはマジックを常備しておくと便利です。スペースを無駄にしている原因の一つに、賞味期限切れの食品があります。食べられないものが、いつまでも冷蔵庫に入っていてはもったいないですよね。不要なものがなければ、本当はもっと使いやすくなるはずです。不要なものがひと目で分かるように、日付は大きく見えるところに書いておきましょう。

STOP隠れ無駄遣い⑤「困らない量を見つける」

Lazy dummy

日付を書くことのメリットはもう一つ。消費ペースを知ることができます。消費ペースがわかると、次に買うときのサイズ選びに役立ちます。特に冷蔵庫などはスペースが限られているので、あまり使わないのに場所をとるものがあると目立ちますよね。いくら大きいほうがお得とは言え、結局使いきれなかったり、場所をとるのであれば小さいサイズでもいいのかな? と思います。使用頻度とスペースのバランスを考えて、買い足しましょう。

まとめ

ストックはきちんと管理さえできれば節約になります。しかし、経済的な節約だけを考えてしまうとスペースを消耗します。ストックを優先して、無駄遣いにならないようにしたいものですね。みなさんも、ご自宅のストック、今一度期限を確認してください。気付かぬうちに「隠れ無駄遣いになっていた!」なんてことは避けたいですね。

【 おうちデトックス 】初回プランはこちら
http://ouchi-detox.com/service/first-time

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-